マエスマ/マエスマTOP主催者。主催としての管理力、実況力ともに優れており、トラブルへの対応も完璧。
事実、マエスマの視聴者の9割は、まえだくんの叫び声を聞くために大会を見ている。
ルックスはヤクザみたいな雰囲気だけど顔つき自体は普通のおっさんなので3点
トーク力は声を張り上げて盛り上げるのは良いけど本人の声が汚すぎて不快、内容は特に踏み込んだことを言うでもない
企画力は間違いなくトップクラス。EGSと違って個人でやっている部分は素直にすごいと思う
頭脳知識はそこまで。本人もスマブラが特別強いわけでもないので、知識においても理解度においても普通のガチ勢くらい。実況はできるが解説はできないタイプ
笑いユーモアに関しては本人の声が面白いという人もいるが、正直耳障り
人間性も普通。人当たりは良いけどお気に入りのプレイヤーは露骨にひいきするので運営として適しているかは微妙。ここらへんは個人で大会を開いている分好きにやる権利はあると思う
カリスマ性は高いと思う。あcolaを贔屓しているのであcola信者の支持が絶大
総じて好感度は高いと思う。どうなのと思う部分はあるが、界隈への貢献度はトップクラス
実況もできてスマブラもうまい
僕ボール君推しです
マエスマ関係なくなりそうだけどエクスタシー大好きです
これからもまえだくんには頑張ってもらいたいです
プロデューサーみたいな顔をしながら表に出てくるタイプ。企画屋。
特にスマブラ実況に精通しており、「うおー!すげー!」というリアクションの一本槍で驚き屋のポジションを確立。大会終盤のシーンとはかなりミスマッチなので勘弁して欲しいが本人はGF辺りで狙ったように出てくるのが難点。幸いマエスマ以外の大会では呼ばれていないようなので、幅の広い観戦を楽しみたい方はマエスマ系列以外の大会を強くお勧めする。
大会を「自分色」にしたがるので、これから競技シーンに入っていきたい若い子達は出場する大会を選んできちんと自身のブランディングを考えましょう。プロチームには入るにはスマブラの強さ以上に「余計な印象がついてないこと」というのはとても大事です。
最近プロのスマブラプレイヤー同士を実況してる動画ばっかりでつまんない。なんかゼルダ使いらしいけど全く使ってない感じがする。持ちキャラ持ってるならぐんぐにるさんみたいにVIPに潜る的な動画出せばいいじゃん。どうしてそんなにマエスマの実況にこだわってるんだろう。
いい加減マエスマの実況動画出すのやめてくれ。いい加減飽きてきた。そろそろゼルダ使ってくれよ。そんなに解説したいならアナウンサーとか向いてるよ