3.50( 1718/ 2911 件中 )
回答数:6人
キャラ絵 4.20( 135 )
声優のルックス 3.67( - )
トーク力 3.20( 1867 )
企画力 4.00( 883 )
頭脳・知識 3.40( 1352 )
笑い、ユーモア 2.80( 2117 )
人間性 3.40( 1457 )
カリスマ性 4.00( 759 )
好感度 4.00( 1194 )
4.20( 118 )

6コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年10月25日 20時20分 | 匿名

企業勢だがそれを感じさせない
歌が上手く、中の人も面白い

2021年5月27日 4時44分 | びんぼーじん ( 男性 / 60代 )

燦鳥ノムは、サントリーノムと読みます。その名の通り、サントリーが作り上げたヴァーチャルアイドルです。
サントリーとともに生まれた、という設定らしく、およそ120歳なんです。
でも、もちろん、見た目は若い。
古風な良家の子女ふうの服装で、頭には古風な帽子をかぶり、歌を歌って踊ります。
YOUTUBEで見るなら、個人的にはカバー曲をお勧めします。
Eveの「ドラマツルギー」とCrusher-Pの「ECHO」(英語の歌)が特によいです。
はっきりした発音で、字幕を見なくとも歌詞がわかります。
透明な歌声で、とても説得力があります。
また、MVの映像としての完成度も非常に高いです。
ぜひ、一度見てほしいですね。

2024年8月15日 21時27分 | メタトロン

キリっとした顔とは裏腹に声が高めと、初見の視聴者から彼女の声を聴くと思わず驚くのも無理はないと思います。彼女はその名の通り、「サントリー」という大阪府の企業に所属している女性Vtuberです。が、声を高く評価しない理由は、人によっては品がないどころか気持ち悪いと思うからです。
キャラ絵に関しましては、アイコンのイラストとライブ等の映像の絵が全く違う様に見えるところも残念だと思います。彼女は、他の企業に所属している方達とコラボ動画を多く投稿していると目にしました。ところが、他配信者に喜ばせるような発言や行動をしようとしない又は全くしないからか、再生回数が中々伸びません。正直注目を集めるのはとてもではないですが、厳しいと思います。
ショートに関しましても、自画自賛の内容が目立つ等と人間性に疑問を感じます。とにかく”方向性がブラまくってる”と印象が強い存在です。

2025年2月3日 4時09分 | 匿名

配信頻度が少ないことしか欠点がない。

2025年4月6日 20時27分 | アーロン

公式サイトで見たキャラ絵と映像に移しているキャラ絵の画力が全然違うように見えます。6年前から現在まで服装及び顔が全く一緒にしか見えません。Vtuberの必要不可欠である新衣装も見当たらないと(この企業のルールとマナーは相当厳しいんだなぁ)と思いました。
その名の通り、サントリーの商品に詳しい女性ですが、年齢は何と124歳とかなりの年上とびっくりしましたが、その会社の歴史を見て年の理由が納得しました。
有名な企業に所属している女性Vtuberの方と対談以外については正直中途半端な方だと印象が強く残ります。歌唱力が上達してないどころか劣化、ゲーム実況に関しましてもストーリークリアまで終わろうとしない、催眠術等健全じゃないと思われる動画を投稿する等疑問を感じます。
動画の本数もかなり少ないので「改善の余事、見直しが必要だ」と言わざるを得ません。

2022年12月22日 4時46分 | 匿名

活動に制約がある企業系vtuberにも関わらず、大人かわいい外見と透き通った声、歌の上手さ、朗らかな性格で根強い人気を持つ。
上品で洗練されたキャラクターデザインは秀逸。
最近は活動が大幅に縮小されてしまい悲しいが、ごくたまにでも供給があるだけで嬉しい。

ノミネート中の総選挙

【総選挙】VTuber歌唱力ランキング
TOP > 『燦鳥ノム』の評判は? (6件の口コミ)