1.23( 2830/ 2866 件中 )
回答数:77人
ルックス 1.29( 2050 )
トーク力 1.23( 2634 )
企画力 1.18( 2745 )
頭脳・知識 1.19( 2594 )
笑い、ユーモア 1.32( 2713 )
人間性 1.30( 2548 )
カリスマ性 1.31( 2585 )
好感度 1.31( 2649 )

101コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年2月19日 20時14分 | 匿名

良くも悪くも、『子供っぽいオッサン』という感じ。
独特のワードセンスは人によっては刺さるので、ハマる人はハマる。

残念なのは、やり込んだゲーム以外はてんで一般人レベル以下。
そのくせ『元ヨッシー全一』や『元幕末志士・西郷』の頃が忘れられないのか、
ゲームが行き詰まると言葉も態度も悪く、前述の通り、40歳越えたオッサンがまるで子供のよう。

普段は「楽しいのが一番」と善人ぶった事をのたまうのに、拗ねだすとゲーム内のキャラクターや
システムに悪態をつき、不機嫌なまま愚痴と共にゴリ押しでゲームを進める。
そしてまた同じ口で「楽しいのが一番」とのたまう。

過去にも配信コンテンツの許諾を確認しなかったり、キャンプを行う実写動画で
釣りを行う際許可を取っていなかったりと、「いい大人が何やってんだ」と言うわれるような不祥事が多い。

介助する人間が傍にいないとただの幼稚なオジさんでしかない、残念な大人。

24
2024年10月9日 20時23分 | 匿名

ソロになってから面白くなくて離れて、数年ぶりに見たら…ソロ当初より酷くなってる…。
自分のチャンネルを盛り上げようという気概さえ感じられない。
過去の度重なるやらかし・炎上でやる気も落ちてしまったのか?
責任感のないわがままを「自由」と言い訳して、「ついて来られるリスナーだけでいいや」と投げやりになってしまったのか?
もはや、ゲームセンターで見かけるぶつぶつと独り言の多いおっさんと同じ。

再生数・高評価が他より稼げてるキャンプ動画を上げなくなってるのは不思議だ。
唯一良いと思えるシリーズだったんだけども。

23
2024年5月5日 21時52分 | 匿名

この人を見てるとある程度の年になったら人の本質は変わらなくなるんだろうなって事が分かった。昔ラジオのとある回で尖ってた時代のこと語ってたけど今もあんな感じだし、結局それを隠したり演技する技術だけが上がってくもんなんだね。

22
2024年12月9日 13時24分 | 匿名

ゲームのセンスがなさすぎる。本当にひどい。

21
2024年6月11日 17時53分 | 匿名

編集技術はあるのだから、色々ぼろが出やすい配信じゃなく動画メインでやっていけばなぁ
問題になりそうな言動に気付かず残してしまう節もあるんだけども、それでもまだファンがアンチに反転するような事は少なかったろう
もう今更なんだけども

19
2024年9月17日 14時43分 | アイコン駄々滑り ( 男性 / 30代 )

動画見たよ。つまらなかった。
ゲームプレイは下手だし、喋りもつまらない。
この先、彼が動画配信者として活動するのは勝手だしご自由にどうぞって感じだけど、幕末志士には戻ってこないでほしい。
というより、仮に戻ってきても彼の居場所はないと思う。

19
2024年12月8日 10時31分 | 匿名

特段誰かに迷惑を掛けたり口論をふっかけるタイプではないが、配信中の態度は悪い。
自分のコンテンツに籠もり、やりたい事をやってる事は、他の迷惑を掛けるタイプとは違うから尊重したい。
なのでこの評価は掛け値無しで1ゲーム実況者として評価した。唯一アイコンはイラッとさせるから、アイコンという評価があればマイナスという項目がないと納得いかないレベルだった。

18
2025年1月19日 22時54分 | 匿名

西郷引退からしばらくして幕末をみるのをやめたが、最近youtubeでメンバー開設したのをきっかけに再度ラジオ等みるようになり、
そっしーについて調べここにたどり着いたがやはり人間性はかわらないんだなと実感。
幕末ラジオからやばさは露呈してた部分があるが、こんな人間をよく坂本はコントロールできていたかと感心するレベル。
まともな人間ならこんな男を持ち上げて自分がピエロになるなんて不可能、むしろ坂本が病まなかったのが不思議。

18
2025年2月11日 19時07分 | 匿名

100件目のコメントです。
そして★は1.24です。

ネタで★1評価に溢れるわけでなく、辛辣かつちゃんとした意見が多いという。紛うこと無き★1です。
やはり西郷としての面影が混ざって、失望込みの評価はどうしても混ざってしまうのでしょうが、それにしても低い。

おやめなさい。

14
2024年1月10日 7時56分 | 匿名

元全1だかなんだか知らないがスマブラ64に関して変にプライドがあるのがキモいなと思った とあるあまさわさんとの動画の中でトレーニングモード中に「見て分かんないですか?ブロッキングの練習してるんですよ」ってこんなのも見て分からないのか的な傲慢な発言をしていたり、幕末時代の最後に坂本さんとのスマブラ64のリベンジでそれまでとはキャラが豹変してたりね

11
2022年12月14日 23時24分 | 匿名

ソロ活動して以降見ていなかったので、最近追いかけ始めた。

巷であまり評判が良くないと事前に耳に挟んでいたが、
見始めると「そこまで悪く言われるほどか?」というのが正直な感想だった。

が、追いかけていくにつれて嫌われてる理由がよーく分かった。
根本的な部分では、元相方の坂●と同じで『自分が悪い』とは欠片も思っていないタイプ。

トーク力や企画力の無さは、見る前から期待していないので、無くても悪い印象はない。
致命的なのは配信者、というかネットで活動するにあたってのムーブの悪さ。

まずやり込んだゲーム以外でのプレイスキルは凡人以下。
それは仕方ないのだが、状況を打開するにあたっての方法が非効率&配信に不向きなゴリ押しばかり。
それをコメントで指摘されても悪態をついて拗ねるか「ゲーム内で認められてる」と開き直る。

悪態をつくのは叩かれた時ばかりでなく、通常プレイ中ゲームに対してもしばしば。
本人が「楽しいのが一番大事」と普段から言うだけに、始末に負えない。

根本的な部分で頭が悪く、数日前のプレイで失敗した事を忘れ、同じ轍を踏む。
その結果プレイが難航し、また悪態をついては同じ口で「楽しいのが大事」とのたまう。

忘れてしまうのがゲーム内容だけならいいが、自分で口にした事も同上。
配信が荒れるようなプレイスタイルをとってしまい叩かれると
「以後気をつけます」「同じプレイは二度としません」と言うのだが、数日後には忘れ同上。
酷い時は更にそこから再び「ゲーム内で認められてる」「これが自分のプレイ」と開き直り&再び悪態。

典型的な『後悔するくせに、反省はできない』タイプ。
恐らくその場その場では本当に悪いと思い「二度としない」と言ってるあたり、元相方とそっくり。

しかし根本的に「原因は自分」という意識が無いので、記憶には留めない。
結果忘れて、同じ失敗をしては行き詰まったり叩かれる。そしてまた悪態をつく。

本人の天然ぽいキャラもあって、誠実さや真摯さは非常に大事に思うが、
自制がきかないヒネた子供のような言動が目立ち、しかもそれを魅力に変えるほどの器量も無い。

見始めの頃はその天然さや朗らかさ、独特の感性や言葉選びに惹かれるのだが、
見るほどに悪い意味で『何も考えていない』部分のストレスが上回り、やがて見なくなった。

元相方は好感度が下がってもトーク力や企画力、コミュニケーション力で
エンタメを提供できる器量や能力が多少残るものの、こちらにそういった要素は皆無。

特にゲームが上手いわけでも、実況が面白いわけでもないアラフォーが、
ゲームやコメントに悪態をつきながら、どこかで聞いたような綺麗事を並べつつ
それほどでもないステージで頭を抱えたり、エンディングでおいおい泣いたりしているだけ。

多少なり真摯さや誠実さがあればそれも魅力だったかもしれないが、
それすら無いおっさんの癇癪や「うっかり☆」は、ただただ寒いだけ。

興味本位で見ることはあっても、継続してみたいとは思わない。
そんなストリーマーくずれ。

10
2024年1月17日 10時24分 | 匿名

敢えて人間性はつけないです。幼稚さが強く、プライドの高い人だと見受けられる。ただし、ニコニコ時代にあれだけ大人気動画を投稿できていたことから、プライドや自負は出てくると思います。
本人はどうしたかったんでしょうかね。ニコニコ時代の自分は違う。そっしーとして本当の自分としてやりたいというのなら、もっと伸び伸びやってほしいが、どうしても排他的だったり、幼稚さが前面に出てしまう。個人的には、ゲーム実況やめて実写系の注力のが良かったのでは。

アイコンと名前がグーパン入れたくなるようなイラッとさせる感じはセンスあると思います。グーパン入れてから捻りを加えたくなるような感じ。

2025年3月16日 0時08分 | あゆむ ( 女性 / 30代 )

Xで幕末志士の切り抜き動画を見かけました。
(公式ではなさそうですが…)
その後公式のYouTubeを観漁りました。
坂本さんとは長い付き合いだからこそ飾らずリラックスしながら会話とゲラゲラ笑ってるのがこちらもつられて笑ってしまうのが楽しかったです。
私が知った時には現そっしーさんはもう既に脱退している状況だったのでそこは残念です。

そっしーチャンネルを観た時に幕末時代とは様変わりしていてビックリしましたが、とても人気があった中で手放して1人でやってみようと思った意思を尊重したいです。
色々トラブルややらかしがあったみたいですが、失敗から学んで懲りずに頑張ってほしいです。

個人的には1人で喋りながらゲラゲラ笑う動画が観たいなー。

-6
2021年8月24日 15時43分 | (´◉◞౪◟◉)

全体的に酷いもんだけど、笑い声は未だに好きだからこの評価。
一番最初の全一対決動画だけはちゃんと面白かった('ω')

-55
2024年2月5日 17時45分 | アンチ坂本 ( 男性 / 20代 )

正直そっしーと同じくらいの、またはそれ以下の実況動画を上げている配信者なんて無数にいる。特筆叩かれるような動画内容でもないし、並みの面白さだと思う。そっしーにとって不幸だったのは幕末志士というコンテンツが面白すぎたせいで、膨大な数の厄介な信者を抱えてしまったこと(自分を含めて)。そのせいで実力以上に注目を集めてしまったこと(実力というのは個人での配信の面白さのことです)。

自分も西郷というキャラクターが大好きだったし、その後の活動に色々とモヤモヤを感じたから、何か言いたくなるのは分かる。けれどアンチスレすらもなくなったそっしーにまだ粘着しているなら今すぐにやめた方がいい。時間の無駄だから。そんなことしている暇があるなら他に好きな配信者を作るなり別のコンテンツにその労力を注いだ方が生産的だと思う。そっしーのファンがまだいるのだから、ファンも含めてそっとしておいてあげよう。
あと未だにそっしーのアンチをしている人は何かしらの精神的な病気だと思うので病院に行った方がいい。
久しぶりにそっしーのことを思い出した元ファンの戯言です。

-56
2024年8月1日 5時39分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

久しぶりに見たらゲーム実況が結構面白くて驚いたので真面目に評価してみた。牧歌的で素朴な動画作りだがときどき珍妙なプレイが炸裂し独特なユーモアを纏っている。西郷時代のゲラは健在で感動的なシーンで涙ぐんでしまうなど繊細で優しい人柄が垣間見える。

-59
2021年12月18日 0時27分 | 匿名

友達と一緒にゲームをしている気分を味わえます

-155
2021年7月23日 12時18分 | あ ( - / 20代 )

久しぶりにyoutubeの配信をちらっと見たけどいつも通り自分の知ってるそっしーで安心したのが記憶に新しいです。長年、幕末志士ととして動画やラジオなどをやっていて何百時間も見てきたから分かるけどやはりもともと光るものを持っていて、現在もそれは失っていないと思う。ただし世の中には適材適所というものがあって本人がそれをしっかり活かしきれている境遇におらず自分の良さを理解しきれてないのが残念です。
どちらかというとゲーム実況より他の実写の動画の方がそっしーの良さがでてて好きです。
まあ、でも幕末志士の休止期間としてやっているのびのびとした体のソロ期間なので自由に元気でやってくれればそれで十分です。そして自分のペースでゆっくり力をつけていけばいいと思う。
色々本人の不手際やアンチコメが重なってよくない状況ではあるけどいつか良いように風向きが変わってくれるといいな。

古参ファンの独り言でした。

-157
2021年12月15日 23時56分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

ゲームも人並みにはお上手だし
『そこでそうなるかねw』ってなる珍プレイもあってかなり面白いと思う
トークも所々で笑わせてくれますし
観てて聴いてて飽きないし楽しいし
これからも頑張って続けて欲しいですね。

-160
2021年5月16日 16時09分 | 匿名

奇想天外でエンターテイメント性の高い面白い実況で視聴者を魅了してくれる素敵な実況者です!
ゲラにつられて、こっちも不思議と笑顔になってしまいます。
ゲーム実況以外にも、キャンプ動画や魚釣りの動画も上げていたり、アウトドア系で癒される動画が好きな自分にとって、これもお気に入りの1つです!
1人だけじゃなくて、複数のメンバーでグループ活動もしていて、メンバー同士の掛け合いも魅力的です!
これからもたくさん笑いあふれる動画を楽しみにしています!

-355

関連ユーチューバー

TOP > 『そっしー』の評判は? (101件の口コミ)