評判

収入
4.17( 1028/ 2865 件中 )
回答数:12人
ルックス 3.36( 1189 )
トーク力 3.50( 1616 )
企画力 4.45( 432 )
頭脳・知識 3.73( 1033 )
笑い、ユーモア 4.00( 999 )
人間性 4.09( 847 )
カリスマ性 3.73( 1138 )
好感度 4.40( 761 )

14コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年5月13日 23時37分 | 名無し`´ ( 男性 / 10代 )

漫画や映画でのありがちな展開を全力で演じる7人組のYoutuber。ストーリーの続きが気になるあるあるは初めてですね。少年漫画、スポーツ漫画、ヤンキー漫画、洋画、サスペンスなど幅広いジャンルでメンバーそれぞれの雰囲気を活かし、それぞれのキャラを演じています。特にヴァサラ戦記シリーズは設定やキャラがしっかり作られていて人気が高いです。武器(剣)はビニール傘ですが。

2021年5月17日 11時38分 | 名無しさん ( 男性 / 30代 )

漫画や映画の〝あるある〟動画を得意とし
高い演技力と凝った編集技術で視聴者を
楽しませてくれるクリエイター系YouTuber。
中でもシリーズ化している少年漫画あるある
『ヴァサラ戦記』は〝あるある〟の範疇を超え
一つの作品として成り立っていて面白い。
設定や伏線も緻密に練り込まれていて、
リーダーであり、作者でもある
たろちゃん組の漫画・映画愛が
ひしひしと伝わってくるのも好感が持てる。
また配信を見るに、メンバー同士の仲も
非常に良さそうで人柄の良さが伝わる。
コメント欄もたくさんの考察や感想で賑わい
視聴者一体型で物語を楽しませてくれる。
新たなYouTubeの可能性を秘めている
チャンネルと言っても過言ではない。

2022年1月22日 8時41分 | 匿名

いい年した大人になってもこの人たちみたいに皆でわいわいできる友達がいるのは憧れる。動画制作の企画・撮影・編集もみんなで楽しみながらやってるのが感じ取れるのが好感度高くて最高だし、映画や漫画のあるあるの再現率が非常に高くて動画自体も面白い

2024年6月17日 20時36分 | 匿名

誰が担当してるか知らんが理想と現実シリーズだけありえんほどつまらない
格闘漫画あるあるは大好き

2022年11月14日 15時30分 | 風の民 ( 男性 / - )

僕はがりを太らせる方法が好きです!

2024年3月8日 13時26分 | 屑の人です。

メンバーが皆楽しそう。
"あるある"なのにちゃんとオリジナリティーがある。下ネタもしっかりある。
しっかりキャラができてて好きになれる。個人的には「敵四天王シリーズ」の初代四天王が好き。

2024年6月3日 7時44分 | コールドドッグ ( 男性 / 20代 )

映画のあるある再現YouTuber。

2025年2月12日 14時35分 | 匿名

中二臭くて見てられない

2025年2月9日 21時13分 | 匿名

四天王シリーズ、ミチザネ無双ばかりでつまらなくなった。
最強キャラだから仕方ないけどミチザネばかり出てるのが…なんか…
それ以外の企画は面白い。
四天王シリーズだけがつまらなくなった

2025年2月24日 15時14分 | 龍 ( 男性 / 10代 )

あるあるネタを実際に自分達で再現している方達
特にこのチャンネルのメインとも言えるヴァサラ戦記は漫画のあるあるネタを自分達のオリジナルストーリーに組み込み実際に再現していてとても面白いし続きが気になってしまう。
やりたいことを全力でやっている姿勢はとても素晴らしく見ていて応援したくなる。
ヴァサラ戦記だけでなく色々なジャンルのあるあるネタを投稿している。登録者は40万人を超えており今後もっと伸びると思う。

2024年5月9日 2時29分 | 匿名

映画好きはハマると思う。

2024年3月10日 3時37分 | 匿名

小学生がやりたかったこともやってくれる。下ネタも入ってるから楽しめる人は楽しめる。
たまにイタイ(本人も分かってると思うけど)企画もあり、あるあるを加味してもオリジナルストーリーが面白いけど共感性羞恥を感じることもある。

2024年3月27日 12時19分 | 匿名

このチャンネル自体は映画のあるあるネタを上手く組み合わせたり、その上演技が上手く考えたキャラクターにセンスを感じて凄く観やすくて面白いです。
それに他の方が挙げている通り大人になってもあぁやって楽しくわいわいやれる仲間が居て素晴らしいと思います。
しかし彼らのファンの民度が凄く低く、某す◯ぷりなーの様な気持ち悪さを彷彿させます。
信者達にはもう少しまともになってほしいです。
トークに関しては売れないタイプのコムドット的なつまらなさとイタさがあります。
個人的に好きな動画はデブシリーズと殺人鬼シリーズ、秘密工作員シリーズ、カースト上のデブシリーズです。
あと動画のコンセプトや演出上なのか少し共感性羞恥に近いものを感じますが基本的に観ていて面白いです。(特にヴァサラ戦記と敵四天王シリーズ)

-3
2024年11月17日 14時55分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

はっきり言ってそこまでなコンテンツ

-3
TOP > 『シネマンガテレビ』の評判は? (14件の口コミ)