評判

収入
4.00( - / 2912 件中 )
回答数:4人
ルックス 3.25( - )
トーク力 3.75( - )
企画力 4.50( - )
頭脳・知識 4.25( - )
笑い、ユーモア 4.25( - )
人間性 4.33( - )
カリスマ性 3.75( - )
好感度 4.25( - )

4コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年5月13日 9時40分 | いえい ( 男性 / 20代 )

あるある系なのですが、一人で何役もこなしているところがすごいです!声の出し方や、服装を変えたりなどとても工夫が見られます。すべて同じ人が演じてるとは思えないほどの演技力です。また企画力もあり、様々なネタで視聴者を笑わせてくれます。

2021年9月22日 20時17分 | 未設定 ( - / 20代 )

初期の動画から面白いし、配信してすぐだとコメ欄に返信もしてくれる!何より、役に立つ情報や多方面から見た『就活』(就活生・面接官とか)をユーモアまじえているので見やすい!
誰も傷つかないから見ていてふかいじゃない!

2021年7月4日 21時42分 | ゆきこ ( 女性 / 20代 )

大学生活、就職活動、社会人生活のあるあるネタをユーモアを交えて紹介しているYoutuber。モノマネや誇張など、かなりネタに走っているがとても面白い。
私は大学生時代から就職活動中、そして現在の社会人生活に至るまでこのチャンネルの動画をずっと見てきてる。ネタでほとんど構成されているとは言え共感できることも多く、楽しんでいる。
また、複数の動画に登場するキャラクターも定番化してきており、彼らの突出的な個性が面白い。

2025年4月5日 19時30分 | itouaka ( 男性 / 20代 )

2025年にチャンネルを知りました。
私自身も社会人であるため、GOLILA-GOLILA【ゴリラゴリラ】の動画に興味を持ち、大体の動画を視聴しました。

正直、他のチャンネルの二番煎じ、下位互換感が拭えなかったです。

社会人生活や大学生生活をネタに、架空のキャラクターを作ってコントをやる。
このコンセプトを貫くチャンネルはそこそこあります。
具体例を出す事は控えますが、動画のタイトルも何か見た事ある奴ばかりで、動画の内容もコントも編集技術も、同業他社に負けていると言わざるを得ない。

ただし、つまらない訳ではありません。普通に視聴はできるレベル。
「無難で普通」なチャンネルから、「独自性のある面白い」チャンネルへ進化する事を願います。

TOP > 『GOLILA-GOLILA (ゴリラゴリラ)』の評判は? (4件の口コミ)