西園寺自身は最近映り込んだ人にモザイクかけるなどちゃんとしてきたなという印象だけど信者にヤバい奴が増えてきてしまった
最近の動画では北陸新幹線延伸で敦賀乗り換えの際、視聴者に話し掛けられて写真を撮っていたら乗り換えがギリギリになったと言っていた。
開業初日の朝イチの乗り換えの光景、もう2度と撮れない映像を信者の妨害により撮影できなくなってしまった西園寺、気の毒すぎる。
猶予のない敦賀乗り換えのタイミングで記念撮影要求する信者は相当アレな奴である。
西園寺さんは鉄道Youtuberのなかで唯一全く不快感を感じることがないです。特に企画力はすごいです。またたなかさんとの絡みやたなかさんの「きっしょ」という発言も面白いです。また同じ大阪出身だけあって親近感があるし、関西人としての面白さも備わっています。
動画の内容はさることながら、この人はとても美味しそうに食事をするので見ているこっちまで嬉しくなる。
節々に人格の良さが現れていて、実際に遭遇した人の書き込みなど見ても悪い意見を聞いたことがない。
これからも頑張って欲しい。
たなか トンなどのお友達と仲良く楽しい動画を出している。
性格は、陽キャな西園寺
やはり運動部だったからだろうか
春から秋にかけていつでも短パンとTシャツでとても良き
ひろきとは、ちがった愛玩的な可愛さを持っている西園寺
ホテルでは、浴衣の中はノーパン派
彼は、白ブリーフでなくチェックのボクサーパンツをはいてます
昔は電車内、バス内ではオフレコが多かったと思うけど最近は気にせずしゃべっているようで、まあ周りからすれば迷惑…と言うか怖いだろうなと思う(飲食店内も)
あと最近は懐が潤い良いものを食べているのか、ガリガリだったのに少し太ってきてて肌も汚く髪もボサボサで見た目がよろしくない
動画自体は面白いだけにもう少し周りへの気遣いを強くしてくれれば…(人が写り込んでしまうならモザイクをしっかりかけるなど)
「100万円で日本一周」という企画がどうなったのか
本人からのコメントがないのでそれが知りたい。
途中で止まったままになっている。
これは企画としては失敗だったと言うことなのかな?
本人のコメントを聞きたい。
悪質なユーチューバーと同席するにつれ、悪質なマナーや違法取材、違法配信に対する遵法精神が弱まるのでしょうか。か◯の氏のホラ吹き病はうつってないようですが、悪質マナー病と横着病がうつりつつあるように見えます。ス◯ツ氏のようにクルマの運転はタクシーや信頼出来る人だけにしたり、悪質ユーチューバーとは接触しないほうがベターかと。
友人や甥ごさんとの動画が思い出されます。今のうちに手指のバイ菌を消毒してほしいです。多くの視聴者が危惧していると思います。遵法精神と良心的なマナーに期待します。
企画する面白さ、笑いをとるところは他の交通系YouTuberの追随を許さない、スーツさんより面白いと思う。
まだまだ若いので頑張ってほしいです。
彼のおもろい動画で精神的に救われた。
西園寺さんだけでなく西園寺さんの仲間達もまたおもろくていい人ばかり。
西園寺とその仲間たちは俺の命の恩人だよ。
企画力の塊。鉄道や駅の紹介動画でも着眼点がユニークで、彼が動画製作でのコンセプトとする「日本の良さ、美しさ」が伝わってくることが多い。回を重ねるごとにトーク力や編集力も上がってきているので、鉄道に関する細かな知識を今以上に蓄えたら尚良し、といったところである。