なんかUターンしたトラックに突っ込んだファミリーカーがスピード違反してたり、スマホ見ててそっちも悪いような事言い出してるけど、頭おかしいの?
交換完了の動画で「整備士に感謝」、そして2つの動画を経て自分の整備に諸々不安が出て「ディーラーの人はセンサーに出てないから分かんないって言うんですですよぉ。何台も直してて経験から分からないもんなんすかねぇ?苦情じゃないですけど、疑問?」
この方は結局、アメリカ人整備士についてどんなもんだと考えてるのだろう。
ちょっとした整備で床下のパーツ壊された!って苦情動画を上げてたよね。アメリカではそういう気質の整備士がスタンダードなのであれば、“経験を活かしてセンサーに引っかからない故障を推理してくれる”とか、“故障コードが上がってないのにバラして診断してくれる”はずがないと思うんだけどなー。
あと不安症とか潔癖な人はたぶんDIY向いてないんじゃないかとは思った。整備完了でフルテンかと思ったら、不安が湧いてきてヘラッてしまう。
何かこう、キリがない。
#1868
3:06〜 いつもの語尾を伸ばす不快な話し方「〜してー」「〜してー」まではまだ分かるけど
最後の「休憩したいと思ってんすよぉ…てー」←この「てー」はおかしいだろww
文が完結してるのにてーってなんのてーだよ
一言で言えば変わり者だね。
自分がどう見られるかとか他人がどう思うかといった事はあまり考慮せず自分のやりたい事をやっている感じ。
そう考えるとトラック運転手は天職だろうね。
個人的な感想は他のコメントと大差ないけど良い点を1つ挙げるとすればドライブ以外であちこち映してくれるので色んな映像が見れるという点。
そこは評価していいと思う。
基本的にリスナーの論評(批判を含む)を受け止められる器の大きさはない
うじゃうじゃ言われて嫌ってのは、それに反論するだけの度量がない裏返し
で、コメント欄を閉じつつ、どうですか~とか、支離滅裂な事は言うなよ
リスナー不在のアンバランスな動画に陥ったのも自業自得なんだけど、なんか哀れな感じに見える
新たな駐車位置にてAPUの排気を避けられるとか言ってるけど自分の発電機の排気は?いつもの他人だけ悪扱い。
使ってる発電機はカリフォルニアで許可されてないんだからイーコーな製品ではないはず。
#1264
体罰したら良いとか 子育てした事も無いのに語らないで欲しい 単純な想像 妄想だけで何が解るのか?無経験者の発言には呆れます
子育てがどれだけ大変かも知らないのに…
終始 ヘラヘラしてますね この人




おじさんの小言や文句は殆どブーメランなんだよなぁ
アメリカの都会の人達は皆んな人のせいにしてばっかりって言ってたけどおじさんもやんw
頭や首を拭きながらとか目ヤニを取りながらとか耳の穴をほじりながらとかで喋るの止めてー!
ただでさえ絵面が汚いのに所作まで汚いとか救いようがないよ
本当に配慮の出来ない人だなあ




毎日毎日何してるんだろう。トラックドライバーの仕事しないのに整備する意味ある?大好きなニューヨークの家に戻ってユニサイクルでデリバリーの配達員やったらいいんじゃない?次は自転車整備動画になるか笑