評判

収入
1.91( 2884/ 3140 件中 )
回答数:93人
ルックス 1.38( 2167 )
トーク力 1.85( 2735 )
企画力 1.83( 2799 )
頭脳・知識 2.27( 2396 )
笑い、ユーモア 1.70( 2837 )
人間性 1.81( 2517 )
カリスマ性 1.61( 2739 )
好感度 1.72( 2754 )

1157コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年10月20日 12時31分 | 匿名

他人を見下す俺様目線の偉そうなトーク
もっと違う目線で物事見たらどうだ?
いつも思うがお前何様のつもり?
日本に馴染めず海外逃亡した「自己中我儘勝手友達なし野郎」のくせして

26
2024年10月20日 12時39分 | 匿名

トラックステイション内での駐車位置に、異常にこだわりがあるのは、自分が過去に起こした事故のせい、、なのにあたかも他のドライバーが危ないような言い方を毎回している。自分の駐車スキルが下手なのに。
高速でもドライビングも同じ。自分が流れに乗れない運転してるのに、あたかもその他のドライバーが下手のような言い方しかしない。
選んだ仕事間違えてるよ。

25
2024年10月15日 11時10分 | 匿名

追越し、カーブ、合流などで
「ちょっとお待ち下さい」
危険と思うんやったら運転中に動画撮るな
いつもどうでもいい話しかしてないから
お前自分で運転上手いと思ってるみたいやけど
かなり下手やから
ヘッドホン、ながら運転、自己流改造、ポリタンクでのガソリン積載
全て迷惑な危険行為、自分勝手やめろ
お前が今まで事故してないのは、たまたまやから
いいかげん他人に迷惑かけてる事に気づけ

25
2024年10月20日 11時54分 | 匿名

「フっ」とか「ジャン」とか言ってるこどおじが相手のことを「ちゃま」とかどの口が言ってんだだまれハゲ

24
2024年10月9日 12時25分 | 匿名

同じアメリカで働いている日本人のトラック系Youtuberの方々からも否定的な意見が出始めていますね。

それでも平気で「関係ない人に、うじゃうじゃ言われても困りますよね〜正直」とか言いそう

24
2023年9月19日 4時25分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

アブマーリとしばいぬももの2人がコメント欄で連投しているから
他の視聴者がドン引きしてコメントをしづらくなっている
ライブ中継でも主はこの2人としか会話しないからコメントが流れずほぼ主が独り言をいう奇妙な現象が起きている
主は日記感覚であげてるので別に気にしてない様子
なので内容はドライブ風景食事風景DIY風景などで特にイベント企画とかはほぼない
ロム専ならそこそこ楽しめる動画である
とゆうか大体がロム勢である(コメントをしないという意味で)

24
2024年10月3日 23時50分 | 匿名

締め付けトルクも100、150、180と230までは大丈夫なんすよっていってるが、耐力の70%がマックスなのに自分の感覚でするとは

自分勝手な改造での事故は自身と相手だけと考えてるんじゃないか?
一番に考えるのは荷主のことだろう
プロのドライバーは常に荷主、荷物が重要だということを理解してるんですかね
こんな人間に大事な荷物を任せられない
個人の車を運転するのではない
プロドライバーを名乗るなら

もういい年なんだから他人の意見を聞けないなら、無茶なことだけはするなよ

24
2023年12月26日 6時21分 | 匿名

オッサンの取り扱い説明書とか1時間ぐらいダラダラ話してる動画があがってたけど
「ボクは指図されるのが嫌いです」ってオッサンの性格なんて知らねーよ
50歳にもなって何言ってんだ
リスナーの事お客様は神様みたいに思ってる人が居るとか言ってるけど
リスナーをランク付けしてるお前は何様なんだよ

24
2024年10月15日 10時05分 | 匿名

何でこんなに万物に対して上から目線で【私は分かってますから】が前提なのだろう。

本当に“何にでも”。

ニュースを賑わせている我が国のおじさんもそうなんだけど、なんでそんなに他者に対して自分のポジを知らしめて比較しなきゃ気が済まないのだろう。

知らないことがあるなら「知らない」、間違ったなら「間違った」、不安なら「不安」と言えばいい。

本当にそれだけ。

服装や民度。
自分がほつれたボロを来て出歩かざるを得ないならばそうすりゃいい。陰部でも晒してない限りは合法なんだから。ただ、別にウォルマートに来ている他の買い物客の服装や車なんか取り立てて動画で蔑む必要はないじゃん。自分も穴の空いた帽子被ってるんだしさ。

交通ルール。
時に自分も逆走とか路肩に脱輪とかしちゃってるんだから、他のドライバーの追い越しとかスピードとか運転マナーとか車間距離のことなんか別に黙っときゃいいじゃん。

仕事。
トラッカーになるにあたって教習も受けてリースもしてもらって世話になって、整備も敷地内の電気の利用も廃車を利用しての工作も、あれだけ好き放題にやってもクビにならず世話になりっぱなしでしょ?primeのカメラが気に入らないとか休日シフトのディスパッチャーがクソだとか、整備士が整備のついでに油汚れを拭き取らなくて気が利かないとか、こと更に際立てて世界に配信しなくてもいいじゃん。

心にゆとりも無ければ、全然マナーがないし、決してさわやかでもないと思うんだよね。

なんでそんなに自分ばかり持ち上げる必要があるんだろうって、いっつも感じる。

24
2024年6月25日 19時17分 | 珍粕

うざい自己中の典型
友達絶対おらんやろ、

24
2024年12月2日 23時21分 | 匿名

何個も倉庫を借りて、あれだけ道具を揃えて、予備の予備の予備まで在庫して、それでもその隙を突いて壊れてくるトラックは流石にコント。

去年も漏れたのにそこのパーツの予備は買ってなかったの?

冷却系は年イチで故障。
予備を2〜3個と言わずに100個くらい買おう、念の為。そういう考え?しょーじき。

次回あたりの動画で「どうもおじさんです。ジャジャン!冷却系の予備?100個買っちゃいましたー。アッハッハ。もうねー、これで安心?そういうアイディア?でも倉庫に入らないんでぇ、何ともう一箇所、倉庫を借りましたー!アッハッハッハッハ。」をぜひ期待してます。

24
2024年10月14日 14時27分 | 匿名

過去の動画で、しかも幾度となく“飛ばしても意味がない”、“オジサンの燃費は優秀”、“ちょっと追い越ししても意味ない”と繰り返していた記憶があるのですが、オーナーになってリミッター?が無くなるや、5マイル差の他車をあっさりと追い越し。

まぁ自由なんですけど、“安全と燃費を考慮したクレバーな運転がモットーだから追い越しをしなかった”のか、“会社でデータ取られてるから追い越しをしなかった”のかでは、意味が全く違う気がした。

これまでの言動に照らせば前者のはずなんだけど、会社の制約がゆるくなった途端に運転の仕方が変わったということは後者なのかな?

心にゆとり、さわやかマナーとは…

23
2024年9月21日 19時10分 | 匿名

いつの動画だったか、

・政府の関与は最小限で良い
・政府があれこれとうじゃうじゃ言うな
・オバマケア批判
・自分の財産を管理できない甘ちゃんが多すぎる

という立場で私見を述べられてた記憶が。

かなり強い口調で社会保障の在り方を批判されてましたが、まさにオバマケアなんてのは“金がない弱者が大病した時に、背負いきれない医療費を何とかするための政策”であり、今まさにその批判した政策を必要とするような状況になりかけている(まだ未診断なので)というのが何とも滑稽だなと。

この前の動画であっさりと「寄付募ろうかな」と溢してましたけど、他力に縋りつくという点では、出資者が政府か視聴者の違いだけで、オバマケアと大差ないと思いますけどね。

かつて声高に叫んだ“甘ちゃん”と違って計画性があるというのならば、安易に寄付を口にするのはなんか違う様な気も。仮に今回の件が本当に大病だった時に、一体どうやって切り抜けるのかは少しだけ興味がある。

23
2024年9月14日 22時17分 | 匿名

締め付けトルクがわからないボルトに対してトルクレンチ使ってもなんの意味もないでしょww

トルクレンチ自体が適切なトルクのところで勝手に止まってくれるとでも思ってたのか?

しかも「まだ緩いかな〜」ってトルク上げてるし、それじゃ普通のレンチで感覚で締めてるのとまったく同じじゃんw

コレはいったい何がしたい動画なんでしょうか??金ない金ないっていいながら、わざわざトルクレンチを買ってきてボルトを破壊するオジサン。

だいだい普通そんなところトルクレンチで締めないからww

23
2024年9月3日 18時58分 | 匿名

何でバック駐車する時あんなにンァンァ息が漏れるんだろ?息止めながら駐車してんのかな?

23
2024年10月5日 13時42分 | 匿名

部外者をおもしろおかしく公言するならば、いくらテストとはいえ他人のトレーラーを無断で接続する事自体間違っている。管理者に一言でも声掛けしているとは考えにくい。万が一リーファーがトラクターに当たって破損したとしても、しれっと知らん顔しそう
駐車場での盗電もどうせ続けるだろうし
これら一連の行動がモラルがない証拠

22
2024年12月6日 16時40分 | 匿名

#1592 シツコイ電話だな。運転中なのにマルちゃんも 迷惑だよ
 “叔母ちゃん同志なの?” そんなコンビでトレーラー走らせてる訳ねぇだろ

ドッグでの衝突目撃談をくどい程聞くな 超野次馬!
 アーハイハイハイハイ 相手どの会社ですか?・・・くどい!

22
2024年9月29日 23時30分 | 匿名

マスキングせずに塗装して、自分のトラックのタイヤやらライトやらガラスやら注意書きやらが塗料で覆われてしまうのは自損事故だからいいんですけど、すぐ隣に知らん人のトラックが止まってるのに何の覆いもせずに青空でスプレー吹くのは流石に酷いのかなーと。

監視カメラのレンズの飛び石より気にするべきことがあるでしょう。

これ逆に隣のトラックのドライバーがプシュプシュとスプレー吹いてたら、“青空整備に苦言”とかいうタイトルで動画を作って、「人のこと全く考えないアメリカ人が居るんすよぉ。カバーもなしでスプレーっすよ?アッハッハ。何も注意されず育ってきたんでしょうね、きっと…そういう系?やっぱりね、体罰って必要だと思うんすよぉ。」という勢いで批判してもおかしくなさそうですけどね。

いや話が逸れた上に長々とすみません。

流石に隣にトラックいるのにスプレーはテロやろ、って話です。

22
2024年1月30日 8時57分 | 匿名

罰が当たってエンジントラブルワラ

22
2024年10月10日 0時46分 | 匿名

トラックドライバーという身分で、アメリカ社会と最小限の接点はあるが、もはや世捨て人。

日本という国、家族や友人とのふれ合い、収入源であるYoutube視聴者との交流、、、

邪魔くさい、自己利益にならないものは、自分から全て遮断。

最近、体調不良になって、ようやく自分の思考や行動を見直すか否かの岐路に立っている。

自らの選択でこのまま突き進む気なら、独りアメリカで朽ち果てればよい。

ただし、
知ったかぶり、他人を嘲笑、社会ルール無視、を混ぜ合わせた様な低レベルな動画配信は、
あなた以外には全く何の価値を生んでいないことを、早く悟ったほうが良い。

22
TOP > 『トラック野郎USA』の評判は? (1157件の口コミ)