最近レドストを始めたが、基本自分からは用事がない限りあまり話しかけず(挨拶なども) 、相手の近くにボーッと立っていて相手が話しかけるまで待っている。あとゲーム内で漁業会社を作ったが値段交渉など基本人任せで他の配信者と会話なども無言(自分の配信のコメントと会話)や「アア」「任せる」「そうっすね~」とそっけなく会話する為会話が長続きせず沈黙が流れ相手が用事あるんでと言って離れていく光景がよく見られる。本人はH氏という凸者の真似をしてると言ってるが視聴者が見ればわかるがいつものMayaであり決してモノマネではなくMaya本人のコミュ力である。ちなみに他のレドスト配信者の配信を見ると喋らないから会話が成り立たないと言われている。
いち早くネットで生放送を始めた事によるスタートダッシュボーナスで10万人の登録者を獲得しましたが、その後伸びず、逆に減る時期すらあります。
まずトーク力と内容の傾向ですが、他者との会話は彼からの一方的な伝達の形式が多く、雑談というよりも圧をかけてイジるか、チームメイト(下っ端)に対するゲーム内容の指示という形になり、釣りなどに行く際も同伴者は下の立場の者が多く、前記したやり取りになります。
目上や対等の関係での雑談の経験と能力に乏しく、自身がイジられる経験もそれへの返しもほぼ素人です。
雑談や漫才で放送を盛り上げるスキルはありません。
ブルプロで一般人へ話しかけた際に、非常に能力の低い会話しか出来ず、システムによる自働チームマッチかリスナー以外とパーティが組めず、一般人から相手にされなくなりキレ引退を決めました。
オンライン要素のあるゲーム中は常に他者の悪口や、ゲームへの不満を小声でブツブツと連呼しています。
思い出話をする際も誰かを侮辱する内容が多い傾向にあります。
こういった事を書くとmaya氏を低評価しているような投稿に見えてしまいますが、3点(良好)が複数あるように、これはこれで面白いと感じる事もあり、そこそこ好きな放送者です。
なお、企画力は低いです。
彼にあるのは企画をスタートさせるスタートまでで、その先はお粗末です。
信者がいないと何もできないオワコン要介護なってしまった。自称配信歴16年の割にはch登録者数とLive配信同接人数が大して少ない。スト鯖で情報全部コメ欄で聞いて普通に答えてるリスナーもオワコン。何処が面白いのかが解らん。
最近勢いはないがPUBG全盛期は地域対抗戦などを企画したり存在感があった。
CODや釣り配信をやるようになってどんどん登録者が減っていった。
復活することを願う。