まあ紫狐とは違って、東方を自分のものにはしようとしていないね。
紫狐ほどではないけど、だんだん民度が落ちていっている。
また子供化が進んでいる
んー・・・マリメの腕前や登録者90万人越えはシンプルに尊敬するし、今でも動画は面白いんだけど、半年ぐらい前にサムネ詐欺まがいの事してたり、今回の騒動があったからなぁ・・・
とてもおもしろい。
ゆっくり実況者。この人の動画をみて自分もYouTuberになりたいと思った。いろんなゲームをやってくれてうれしい。
民度があまりにも低過ぎます。
前までは普通の子供向けYouTuberだったが、最近東方を荒らして(信者のせい)たくっちとおんなじ状況になっています。
しかもさらに幼児化が進んでいる
個人的にとても好き。
3人の掛け合いがほっこりしていていい感じ
しかし、なんだか今の世代に乗るには一歩だけ足りない気がします...
ぽこにゃんさんが好きです。マリメ実況者で2番目に好きです。最近、クサヤ人ちゃんねるばっかり見てかけど、ようつべ(ユーチューブ)に流れてきてすきになりました。
一言で言って普通に面白い
いつ見ても飽きないし「ぽこにゃん」という名前をうまく使って「ズルにゃん」や「クズにゃん」などの言葉を作っているので企画力はすごいと思う
再生回数がビックリするほど落ちた。
1万再生いかない動画も存在する。
これは単純に時代が悪い。
子供時代にゆっくり実況を見てた人達は大人になり、そのタイミングでVTuberと言う物が出てきてしまった。
殆んどの古参達や大人になった人達はゆっくり実況の視聴をやめてVTuberのライブ配信やストリーマーの配信に流れてしまった。
やはりゆっくり実況の弱みはライブ配信を殆んどしないこと。
基本的にライブ配信をするときは地声の人間が多く殆んどが男性。そして声も特徴がない。
ゆっくりとはVTuberの絵と同様で自分の声を隠して機会音声に喋らせる事ができるのは強い。ただ時代が悪い。