ミルダムを去ると聞いて久々に生放送を見ました。
この人って生放送中に他配信者の名前出したらbanしてたと思うけど、今やこの人の方から他配信者の名前出してるのね。
マグロさんやら、チシャさんやら、他配信者のこと気にしすぎですね。
世論調査で皆さんが言ってる意味が分かりました。
•例のツールを使うことにおもんないっていう感覚がない
•他の配信者も知ってたら使ってるだろ発言
•型を調べるのと何が違うの等ズレた発言ばかりのリスナー
この3つがショックだった。
多分ネジキやりまくってる彼らに聞いても「そんなん使って何がおもろいの?」っていうと思う。ブラックボックスだからとかじゃなくて普通の配信者は使うっていう考えにすら至らないのよ。勝手な自分の物差しで他の配信者に濡れ衣を被せないでほしい。
ミノリスですけど、ミノルと一緒に遊戯王でデュエルした後に萎えて辞めるのやめて欲しい。
伝書鳩がわざわざこっちに「カジテツ萎えてる」って書き込むせいでミノルが気を使ってるし、ミノルも「俺のせいで辞めちゃったみたいになったじゃん」って落ち込んだせいでミノルの配信の雰囲気まで最悪になるの終わってる。
勝手に萎えるのは良いけど、他人の配信にまで迷惑かけるのやめろ。
まじで迷惑だからミノルと仲良くしないで欲しい
このおっさん、マジで他人との距離感おかしいよね
典型的な自分より上にはヘコヘコして下には偉そうに説教ぶる人間だし、しかも説教内容が基本的に自身にも当てはまること多い
裏で配信監視しながら説教内容考えてるのがマジでやばいストーカーみたいで身の毛がよだつよホント
正直、向こうのリスナーも気分よくないだろうな好きな配信者馬鹿にされて
今日のアングラを最後に絡むの絶対辞めるべきだと思うけど、周りが優しいのが問題だよな
元々ある程度の貯金があって、ミルダムからお金をもらっていて、YouTubeの広告収入もカジテツからすると微々たるもんだろうが入ってきてて、仕事をやめて退職金もあって、ダラダラと毎日を過ごしてても特に何不自由なく生活ができる。そこそこの家賃のタワマンで、出前を取りながら、暇な時間にダラダラと配信するだけで生きていける。
カジテツに今必要なのは明確な目標だと思う。なんとなく達成できたらいいなという目標ではなく、絶対達成するぞ!という目標。YouTube登録者数5万人でもいいし、ミルダム同接数をアベレージで200増やすとかでもいい。配信以外の部分でいえば健康のために体重を〇kg落とすとかでもいいし、規則正しい生活を送るとかでもいい。目標を持つことで、雑音(リスナーの変なコメント)に耳を傾ける余裕をなくすのがカジテツにとっても、リスナーにとっても1番良いのではないだろうか。
最近カジテツは配信中によく「何が楽しくて生きてるのかわかんない」と言うが、目標もなく苦労もない人生はやはりつまらないと思う。これは個人的な意見になるが、4年以上カジテツを追っているが、自分が見ていた時期で1番カジテツが配信者として輝いていたのはYouTuberの登録者数を伸ばそうともがいて動画を出していた時期だったと思う。
先程目標の例をいくつか挙げさせてもらったが、やはり1番やりがいがあって、他の活動にも繋がるのはYouTubeの登録者数5万人(達成すればまた次の数字)だろう。そのためにはなんと言っても動画を出し続けることだ。これまでずっと動画を上げていなかったが最近またポケカの開封動画もアップしており、これが継続して動画を出すきっかけとなればいいと心から思っている。
動画案が出てこないことを嘆いているが、そこが今のカジテツの頑張りどころだと思う。リスナーに聞いたらしょうもない意見も出てくるだろうが、そんなしょうもない意見でも少しは耳を傾けて動画を撮ってみてもいいんじゃないだろうか。時間は有り余っているわけだし、伸びなかったら伸びなかったで「伸びねえじゃねえか!」と笑いながらリスナーを叩けばそれはそれでネタにもなるだろう。一つ一つの動画に一球入魂するのではなく、「ずっと上げ続けたらいつかなんか当たるだろう」くらいの気持ちでやり続ければいいと思う。毎日が難しいなら週3とかから始めてもいいだろう。動画製作がルーティン化されれば、多少は忙しくなって、登録者数の推移に一喜一憂するようになり、少しは生きがいのようなものを感じられるかもしれない。
ワンピースのものまねおもしろくないし、大して似てないのにずっとやっててブラウザバックした。
視聴者からネタ振られてずっとそれやってて、内輪感をものすごく感じた。そりゃ新規も見ないよなって感じ。
彼に都合がいいイエスマンだけを残した結果、放送もコメント欄もつまんなくなった。
リスナーの的はずれなコメントをいちいち読まなくていいロックオンネタも度が過ぎてることもある。あとなりきりうぷゆーきついからやめて欲しい
ツール使うどうたらこうたらの回みたけど、普通に他の配信者は使ってるとか、使ってない証拠がないからやってるとか人間として終わってる
それに乗っかってるリスナー込みでゴミ
このまま一生衰退してってくれ気持ち悪い
切り抜きチャンネルみんな更新してなくて草
毎日投稿してた一番投稿数がおおいチャンネルでも最後の投稿が10月23日でストップしてるのを見るともう切り抜きしようがないほどつまらないか、同じ話題しかしていないことなんだろうな
間違い無くトークスキルは高いし基本的には楽しませていただいているが、日に日に地雷原がどこなのかわかりにくく面倒くさいオッサンになりつつある印象。
ボロを出したリスナーに対しカジテツがやぁやぁ言い始めるのはある種の芸風みたいなものなので全否定はしないものの、その中にある「4んでくれ」などはやはりネタであっても不快に感じる事もしばしば。
時々カジテツが「僕はガイジって言葉が嫌い」などと育ちの良し悪しみたいなものについて語っていたりするのを耳にするが、前述のような事を平気で言っていたりするので説得力はまるで無い。
最近はコメントの少なさに対しご立腹のようだが、なぜそうなったのかをしっかりと考えた方が良いと思う。
退職して外界との接点が減った事による話題の欠如、前述のような時に行き過ぎた暴言、何があっても必ず拾う気持ち悪い語尾の名物(?)リスナーのコメント、etc.
その答えはすでにここで散々書かれているはず。(まさか配信でメシを食っている人ががこういった場所を見ていないはずもないだろうし)
無駄に高いプライドが色々と邪魔をするのだろうが、もうちょっと周りの声に耳を傾けても良いのでは。
あれだけ、youtubeの放送は金にならないからっていう理由で、外部委託のBDSPだけじゃなく、ゲーフリのアルセウスまでもやらずにクソゲー言ってたのに、第9世代はやるの都合良すぎませんかね?
動画投稿とか考えているようでしたが、剣盾のとき、金曜日発売で、対戦は土日からとか言ってましたが、実際は2週間後で、動画は出さず、生放送でたまにやるぐらいでしたよね
最初のDLCはミルダムでも放送可能なときだったので、対戦は少しだけやっていましたが、次のDLCに至っては、禁止になったため、ストーリー配信、色レジエレキ厳選(2回)の3日しかやらず、准伝解禁の対戦は萎えるからやリませんでしたよね
そんな人が第9世代の対戦をミルダムとの契約許容内でやるとは思えません。ストーリー配信と対戦数回やって、継続的にはやりませんよね?
カジテツからすると、やりたいからやる第9世代とクソみたいなアルセウスとかと一緒にするなと言われそうですが、あれだけミルダムで放送できるならやるだろうけど、金にならないし、登録者が減るからやりませんって結論づけた時点で、ポケモン配信者の価値は世間的に死んだも同然で、話題性があるからストーリーだけやる一般配信者と何も変わらん
カジテツさんあなた仕事辞める前言ってましたよね?
専業で配信するなら1日8時間生放送、動画1日一本は義務のレベルだと。
散々周りの専業配信者を見てこれくらいできるだろと言ってたのに自分もできてませんね。
「ポケモンといえば、カジテツ」
「カジテツといえば、ポケモン」
「元レート世界一」
「ポケモンガチ勢です」
とか昨日のTSで言ってたんだけど、まだそんなこと言ってんの?
もう、ろくにポケモン配信してないんだから、ポケモン配信者ではないよね?
元レート世界一って、スペシャルレートの指振り大会で瞬間ですよね?最終でもないし、何なら、USUMだった2019年の4月ですよね。いつまで、誇示してるの?
ポケモンガチ勢と言う割に、直近で言うと、新しいヒスイポケモンとか画像でしか知らないですよね?
そもそもガチ勢なら、配信してなくてもやってますよね?まさか、特典カードのために4本買ったのはガチ勢だからとか言ってませんよね?
少なからず、やってないのに買った本数だけで貢献度が〜って、謎マウントとるのは、頭が悪い人がやることだよ。
今更アルセウスとかをやってくれとかは思わないが、ポケモンガチ勢って自称するのを見ていて、人として、恥ずかしいからネタだったとしてもやめてください。
カジテツはポケマスを始めとしてソシャゲを批判する際に「信者しかいなくなったらそれ以上増えず衰退するだけ」って言ってましたね。「僕は愛があるからこそ批判する。僕みたいな人がいなくなったらそのソシャゲは終わり」とも。
まさにカジテツ自身が今その佳境だと思っています。どうか見直すところは見直して、また以前のようにネタと毒のバランス良い面白い放送に戻ってくれることを期待しています
昔からそうでしたが、何でもかんでも他人任せにするのやめませんか?
自分が碌に説明読んでないのにリスナーに聞いて早とちりや思い込みでキレてお前らが悪い...ほんとになんも説明読んでないのにクレーム付けに来て説明書が悪いとか言う老害と変わりませんよ
僕が一番やりたかったのにガチ勢コメントがなくて萎えたので止めますってなんなの?やりたいんだったら、自分で設定やルールを決めてやればいいじゃん。設定やルールを他人任せにして、やるの楽しいの?同じルールでやってる人に意見求めてたりするけど、それを聞いてその通りにやるの楽しい?
ぎぞくさんやミノルさんのデータがあるから、それに勝てるのを目標にするって、結局は他配信者と馴れ合いたいだけでゲームやってるのダサい。
【トーク力】
トーク力はあります。
ただ放送ツイートから枠にいってもゲームをせず、
30分以上だらだら話をしていることが多いです。
「いつになったらゲームするの?」ってコメントを見ると
雑談をわざと伸ばすこともあるので、開始10分して話をしていたら
翌日以降にYoutubeでアーカイブを見た方がいいです。
【企画力】
だいたいやるやる詐欺。
やりたいというのもは基本やらないので、期待するだけ無駄。
※直近だと如く0のビデオ集め(TOP10から)、ジャッジアイズのやり込み、
モンスターコンプリワールド、トルネコ、Youtubeへの動画投稿、
新しいサカつく、イルルカのPS版
【頭脳・知識】
法律関係の知識は豊富。
【笑い】
話は面白いが汚いネタ(おかか、こじるりの角質など)、暴言(リスナーに対して)が多い。
【人間性】
飲食店でカップルの前を通るときでわざと臭いゲップをしたり。
飲食店でカップルが頼んだコースにカニのグラタンが付いているのに、
自分が頼んだコースについていない理由を定員さんに聞いて、
自身のコースの方が料金が高いためグラタンがないということを聞いたら
「やっすいコースだとカニのグラタンがついていないのかー…」っと
カップルに聞こえるようにわざと大きな声で話したり。
携帯(確かiPhone)を機種変更する際、使っていた端末を買取査定で出す際に
次使う人が奇麗な状態で使うのはムカつくから油(手油か鼻の油かは忘れた)を
画面にギッシリつけてから出すようにしているなど。
スタバのことしかり、ちょっとどうかと思う行動が多い。
【カリスマ性】
ノーコメント
【好感度】
人に勧めることはできません。
体調のことも考えて退職とかいっていたが、
そもそも脳梗塞の原因が寝不足と暴飲暴食で、
睡眠不足は職場近くに引っ越せばいいのに
田舎は嫌との理由で遠くに。
退職前は放送後にYouTubeみたいがために
睡眠時間が3時間未満になっているのを
リスナーに寝てないマウントしたりと改善する気なし。
退職したら改善すると思ったら、外にでず、
エアロバイクも買って満足。食って寝て雑談。
生活リズムも悪い感じでやはり改善する気なし。
糖尿病になったらしいですが、おそらく夏頃には
昔の食事内容に戻ってどんどん体調が悪くなる
可能性が濃厚だと思います。
放送内容は書くまでもない劣化具合ですが、
放送内容以前に放送自体来年もできるのか‥
同接が700-800なのにコメントの少なさを嘆いているが、コメント少ないのが自分のせいなのを気づいてないんだろうな。ちょっと勘違いしてたり、間違ったコメントをしたら、それは違うぞって訂正するだけならまだしも、お前らはマジで使えないだの、お前の人生のほうが無意味なんだよなどの度が過ぎている。だからコメントをしなくなるし、当たり障りないコメントしかしない人が多くなってしまった。コメントする視聴者も固定化されてきて新規勢はコメントする前にブラウザバックするから一向に同接は増えない。2018-2019年のYouTubeだと言葉のプロレスが成立してたが、ミルダムに行ってから、特に仕事をやめた2021年4月からは視聴者への当たりが強くなってしまった。自分が一番正しいと勘違いしている、ネット上でしかイキれない、ただの老害おじさんに成り下がってしまって残念です。