強そうに見えて弱いキャラ云々動画…少し変えたと思ったら結局強弱性能の話それ以外のテーマを作れないのか…コメント欄も弱いだなんだで盛り上がってて同類しか本当に残って無いんだなって笑
あとTwitterのスタッフ募集の要望に自分と似た動画を作れることって書いてたけど愛もリスペクトも無ければ労力を掛けるのも無理になってるじゃん…完全にドラクエは小銭稼ぎの道具なんだろうなぁ
元視聴者としての感想ですが、確かに面白いし配信等での企画力もあって視聴者を楽しませることには富んでいると思います。ただし皆様も仰っている通り時折でる暴言やキャラクターを侮辱するような動画の投稿等はどうなのかなとは思います。人間性ははっきり言って悪いと私は思います。もっと暴言においてもマイルドに出来ないのかなと、ドラクエファンとして民度を下げるようなことはしていないかなど今でも元視聴者として危惧しています。これ以上暴言等で炎上等はしないよう誠実に頑張って頂きたいです。
私がこの配信者を知ったのは
「ドラクエモンスターズ3(DQM3)を批判しているのは『ノイジーマイノリティ』」
と偏見で断じている発言をした時でした。
もし出来の良い作品に対してなら理解もできますが、
世間の評価も賛否両論、もしくは否寄りだったのに
多くの否派にレッテルを貼り、多くのアンチを作り出してしまいました
いろいろ調べてみるとドラクエ愛なんて無い配信者でお金のためにやってるんだろうなって評価に落ち着きました
過去の動画でも情報は「ググれば出てきます」と言っているし、よく発言に挙がる情報元は公式ガイドブック等から情報を流用しているであろうまとめサイト。ネット検索への依存度は高いだろう。
その状況で、ソースの明示なしに自身が発信源や第一人者になりたい様子を言動の端々で見せていたので、権利トラブルが起きる危うさはあった。
それとは逆に、ライブではネット検索で事前に分かることも逐一聞き、リスナーの集合知をもとに自力で攻略しているように見せる手法を取っている。
しかし、リスナーのコメントは大半が攻略サイトや他のプレイヤーの情報を元にしていて、丸々コピーして貼り付けられているものもある。
ソースの所在を伝えれば済むところをコメントで教えさせる又は教える理由は、自分達が発信源や第一人者であるかのように見せたい以外にあるだろうか。
引用と言っているが、Xに他の方が出している詳細を見ると、その範疇を超えている。解決して良かった、うっかりミス等では説明がつかない。(そもそも「削除済み」であり、「解決済み」との記載はない)
謝罪のポストを固定していなかったり、文字のみで済ませている点も、誠意を欠いているように見える。
改造の件や、堀井氏が世界を取材したとのソースの件等には触れていないことから、話が大きくならなければ対応しないとの印象も残る。
当人もリスナーも、他者への敬意や配慮について真剣に考えるべきである。
ろびんの動画やライブを視聴しているファンや信者にありそうなんだけど、
他人の動画やライブのコメントで、
「○○した方が効率いいですよ」、「○○しないんですか?」とか悪意のない、素でおせっかいなクソコメしてそう。
ろびんにアンチができる理由。
考えてみた。
・キャラや作品に対してのディスり
・知識が不十分で誤った情報の拡散
・他人のコンテンツ(情報=考察や画像)を我が物ように公表する姿勢
・キャラや作品に対する罵倒はするが、自身に都合の悪いコメントは削除
・ライブは視聴者によってできあがる
→知識や方針を独自で確立できていない
→ライブは、視聴者のコメントによってできあがたコンテンツであるにも関わらず自身の成果のように振る舞う姿勢
・言葉が幼稚(不快)
・ライブでは縛りプレイなどを扱うことが多いが、やり込みプレイなどを知ったようなクチで解説する点
・効率厨
→偏った思想。極端。
・謝罪すればいいと思っている
・同じネタの動画をあげまくる
・自分に酔っている
・全逃げ推奨
・早口解説
・イントネーションがおかしい
・「無能」という動画をつくり、
後日「実はそんな無能ではない」みたいなスタンスで動画をあげる。
→金になるためなら意見の不一致も気にしない。
・他人にプレイを強要するかのような口調
・「ネタ」ということを盾に言動が酷い
・信者の、ろびん囲いが気持ち悪い
→指摘や疑問にマジギレor粘着
まだあるかもなw
ドラゴンクエスト3 HD-2Dリメイクが販売されたらゴミだの無能だの、あの職業は役立たずとか、あのボスは弱いだの、色々あら探しして悪態垂れるんだろうな!
所詮金儲けの道具としてしか見て無いから
オルテガの生き返りの願いをどうでもいい、レティスの別の名前で呼ばれていた設定を最後に少し言うくらいなら別にいらないとかほざいてたくせに3リメイクで望む事で入れるあたりダブスタにも程がある
しかも色々指摘された今でさえオルテガ生き返りを無意味とかサムネにするあたり、素なら根っからの効率厨でわざとでやってるならまぁ…うん…
ゲームシステムに付加価値がつかない限り全て無駄だと思ってるのが滲み出てて、レティスとラーミアの見た目の違いを顔だけだと思ってるのも設定とかデザインを細かく見てないのが丸分かりだし笑
パクって当然、世話になってるゲーム会社やゲームは叩いては信者を煽るだの最悪
信者も投稿者も最悪ですがこんなの野放しにしてるYouTube側にも落ち度はありますかね
何時までも登録者数や再生数を免罪符にできる時代でも無いでしょうに
無断転載は単なるきっかけであって、実際は単に反感買うようなことしてきて無断転載を機に爆発したってだけ 要は本人の積み重ねの問題だっつーの
幻のまま眠れのミレーユのステータスが間違ってるけど主人公のとこの職歴画像もパラディン星8で勇者に星1(バトマスも星1)がついてる
こいつチート使ってるだろ