



Xの謝罪ポストとYoutubeのコミュニティの文章が同じか?
ここでも効率厨発動で手抜きか!?
ろびん信者のガイジ暫く湧いてないけど
下の方で晒されてた奴とマジで同一人物だったのかな
それともろびんがオワコンすぎてガイジの目も覚めたのかな
まぁいずれにせよろびんも信者も永久に消えてくれると嬉しい限りだ




ドラゴンクエストシリーズの解説系動画や、縛りを設けた生配信を行っている。
彼の一番の問題点は、動画制作におけるプレイ画面素材を他者の動画から無断転載したことにある。本人に連絡を行うこともなく、URLの掲載もない。
無断転載をされた投稿者の一人は、ろびん氏から『誠心誠意対応を行う』との連絡が来たと証言している。しかしながら、動画を全て削除すること要求された瞬間DMを無視している状態だ。
私自身も彼の動画を頻繁に観ていたのだが、炎上後の対応があまりにもひどすぎると感じる。登録者数も炎上後から減り続けており、増加の気配は一切無いのにも関わらず、現在の状態を改善しようとする姿勢が見られないのは大いに残念だ。
それどころか、コメントを承認制に変更したり、NGワードを設定したり、過去動画をリメイクしたものをあたかも新作のように見せる手法を取ったりなど、状況がますます悪化するような手段ばかりを取り続けている。
無断転載被害者の要求を素直に飲み、質の良いとは言えない動画を大量生産する方式を見直すなど、ろびん氏は現在の戦略を全て見直すべきだと感じる。




他人の検証内容を自分のものと偽って公開して悦に浸ってる剽窃クズ野郎
キラーマシンを一番セルフネガキャンしてるクズ
セーニャが一番好きと言いながら他のキャラを散々ネガキャンしてるクズ
ロビンさんがボス戦で惜しいところまで来て死んでしまった時やはぐりん勧誘の時などに叫んでいるのが好きです(ちょっとうるさいけど)




元視聴者としての感想ですが、確かに面白いし配信等での企画力もあって視聴者を楽しませることには富んでいると思います。ただし皆様も仰っている通り時折でる暴言やキャラクターを侮辱するような動画の投稿等はどうなのかなとは思います。人間性ははっきり言って悪いと私は思います。もっと暴言においてもマイルドに出来ないのかなと、ドラクエファンとして民度を下げるようなことはしていないかなど今でも元視聴者として危惧しています。これ以上暴言等で炎上等はしないよう誠実に頑張って頂きたいです。
過去の動画でも情報は「ググれば出てきます」と言っているし、よく発言に挙がる情報元は公式ガイドブック等から情報を流用しているであろうまとめサイト。ネット検索への依存度は高いだろう。
その状況で、ソースの明示なしに自身が発信源や第一人者になりたい様子を言動の端々で見せていたので、権利トラブルが起きる危うさはあった。
それとは逆に、ライブではネット検索で事前に分かることも逐一聞き、リスナーの集合知をもとに自力で攻略しているように見せる手法を取っている。
しかし、リスナーのコメントは大半が攻略サイトや他のプレイヤーの情報を元にしていて、丸々コピーして貼り付けられているものもある。
ソースの所在を伝えれば済むところをコメントで教えさせる又は教える理由は、自分達が発信源や第一人者であるかのように見せたい以外にあるだろうか。
引用と言っているが、Xに他の方が出している詳細を見ると、その範疇を超えている。解決して良かった、うっかりミス等では説明がつかない。(そもそも「削除済み」であり、「解決済み」との記載はない)
謝罪のポストを固定していなかったり、文字のみで済ませている点も、誠意を欠いているように見える。
改造の件や、堀井氏が世界を取材したとのソースの件等には触れていないことから、話が大きくならなければ対応しないとの印象も残る。
当人もリスナーも、他者への敬意や配慮について真剣に考えるべきである。
ろびんの動画やライブを視聴しているファンや信者にありそうなんだけど、
他人の動画やライブのコメントで、
「○○した方が効率いいですよ」、「○○しないんですか?」とか悪意のない、素でおせっかいなクソコメしてそう。




過去の焼き増し動画と都合の良いコメしか承認しなくなって
完全にオワコンに成り果てたパクリ野郎
まぁこのクズの場合は飽きられて終わったというより
パクリ常習とコメ欄規制のせいだから完全に自業自得
そのまま二度と浮上せずにチャンネル自体も消えてなくなれ
ろびんにアンチができる理由。
考えてみた。
・キャラや作品に対してのディスり
・知識が不十分で誤った情報の拡散
・他人のコンテンツ(情報=考察や画像)を我が物ように公表する姿勢
・キャラや作品に対する罵倒はするが、自身に都合の悪いコメントは削除
・ライブは視聴者によってできあがる
→知識や方針を独自で確立できていない
→ライブは、視聴者のコメントによってできあがたコンテンツであるにも関わらず自身の成果のように振る舞う姿勢
・言葉が幼稚(不快)
・ライブでは縛りプレイなどを扱うことが多いが、やり込みプレイなどを知ったようなクチで解説する点
・効率厨
→偏った思想。極端。
・謝罪すればいいと思っている
・同じネタの動画をあげまくる
・自分に酔っている
・全逃げ推奨
・早口解説
・イントネーションがおかしい
・「無能」という動画をつくり、
後日「実はそんな無能ではない」みたいなスタンスで動画をあげる。
→金になるためなら意見の不一致も気にしない。
・他人にプレイを強要するかのような口調
・「ネタ」ということを盾に言動が酷い
・信者の、ろびん囲いが気持ち悪い
→指摘や疑問にマジギレor粘着
まだあるかもなw