幻の無能って動画見たけどステータスしか見てない癖にステータス間違ってる(ミレーユの部分よく見て下さい)
ミレーユとチャモロのステの関係性なんてやりこんでれば常識だから喋ってて気づかなかったんですかね
バーバラは命の木の実を全投与し使った上で愛なしでは使えないと判断したと言ってますが本当にやったか怪しいです
彼の動画に使われてるゲーム映像が自分でプレイしたものでなく無断転載されているのがXで証拠として広がっているためかなりユーザーを騙しているのが露見しています
ふむ
ろびんは配信者から略奪者に転職したいのじゃな
はい◀️
いいえ
よかろう これからお主は略奪者じゃ
略奪者は他の実況者から好きなだけ動画をパクれるのじゃ。さあ逝くがよい。
最新動画コメ欄に募るろびん大好きな人達は、カモにされてるの未だに気付いてないのかな…矢面に立つ責任者なのに他人に罪をなすりつけて今なお逃げ道を作ろうとしてる不誠実な人間よ?
今1番コケにされてるのはドラクエ 転載元の方 編集者の誰でもなくろびんファンの人だよ?目を覚ましてくれ〜
とうとうコメントが全面禁止になった模様。リメイクドラクエ3のはぐれメタルのように一生逃げ続けるつもりか、いやはぐメタに失礼、フジテレビのように逃げ続けると言うべきだったかな。
そろそろ改名して欲しいな。
キラーマシンにも、仲間モンスターとしてのロビンにも失礼すぎるので。
ドラクエ関係ない名前にして欲しい。
関係あるとそのドラクエキャラに失礼になるから。
信者(といっても類はともを呼ぶ形式だと思うけど)を集める部分はカリスマ性だと思うので、そこだけ3にしときました。
ドラクエを雰囲気ゲーとして楽しめない可哀想な人だなと思います。
自分は大学生時代にDS版のDQ4・5・6をプレイしましたが、ビジュアル重視でこの人の言うところの無能であるバーバラをずっとスタメンで使いましたし、美人だからもっと強かったら嬉しいなという理由で敢えてマーニャを力の種漬けにしましたし、ドラクエ好きな人は多分フレーバー部分を効率よりも全然重視すると思います。
そういう気持ちが分からないってことは、そもそもドラクエシリーズ自体未プレイに等しいんじゃないでしょうか。
昔は良かった…でもここのところ
同じネタを連発してばかりでつまらなくなってきてるなと思ってました(種ネタとかチャゴスとか)
あとこのキャラは無能ネタはちょっと…と思うようになりました(ライアンネタが本当に酷い…アリーナが有能なのはわかるけど装備できる防具による防御力の違いとか素早さ最低を生かした作戦とかもあるのに…それを一切考慮してないのが…しかも種ドロネタやチャゴスと同じで短期間に何度も繰り返してる)わざわざ無能とか言うのはどうなのかなと思ってましたそれでしばらく離れていて久しぶりに見に来たらこの騒動…正直残念で仕方ないです
無許可凸もなさっていたようですし
ドラクエの関係者には1度本気で謝っていただきたい
評価は難しいのでしていませんが
人間性と好感度はちょっと…と言ったところです (無許可凸・画像のネームやマークを消す悪質すぎる加工)
一応褒めるとこといえば縛りプレイのゾルド戦あたりだろうか…
文章か苦手なのでおかしな所があったら
申し訳ないです
ここに粘着して沸いてる脳死信者
複数端末自演で信者が多くて嬉しい!とかほざく辺り
クソ(ろびん)にたかる蠅に相応しい思考だな
もしくはろびん様本人かな?
盗作しても俺は悪くねぇ!と思ってたり自分の美声(笑)がゆっくりボイスより素晴らしいと思ってる辺り充分ありえそうだな
天空の剣の設定の解釈が突飛でろびんさんがたまに話の解釈が少しズレていることが認知されて良かった
ネタでも荒唐無稽過ぎるとピンと来ませんしね
企画や縛りなどで頑張ってる姿は凄く好感が持てる。
その一方、ドラクエ好きで主軸で実況したりする割には、頻繁にクソゲー等と揶揄するのは聞いてると少し不快。
そう言う芸って分かってるけど劣等種なんてこれまた過激な言葉使うなぁ〜コメも若干気にしてる人おるなぁと思い、ろびんさんは何か反応してるかなぁと思ってTwitter見たら劣等種という言葉を使わないのはむしろ現実に劣等種が存在する事を自認することだ!だから色々考えた結果敢えて入れてみた(ガバ要約)
と言っていて、うん…
センシティブなワードって分かってるなら何で使ったん?と言う…
別に劣等種なんて言葉自体プラスなイメージが1ミリも無くてネタ要素皆無で普通に無能で伝わるし、Twitterの通り真面目な思いで使ったんなら何故ランキング動画という強キャラ弱キャラの「差」で笑いを取ろうとするコンセプトの動画に使ったのという…
全部の動画を見た訳じゃないけど普通に今まで小難しい内容を投稿してたり話題にしてないから敢えて入れてみたと言われてもシンプルに違和感を感じた
登録者数は26.2万人。30万人目指すとは一体何だったのか?
2024年8月の1回目はしっかり被害者と和解したのに、2回目は和解していないのはどういうことか?
しかも、それについてメン限?で話しただけで、公で公表しないのはいかがなものか?
2回目の騒動前にも、無断転載を指摘されたとききます。
しかし、謝罪コメントや動画で「この度、指摘を受けた」というのはどういうことか?
相手を見て判断しているとしか思えない。
コメ欄の開閉、フルリメイク版のステルス削除等々、Twitterで報告しないのはいかがなものか?
とにかく、阿漕な運営をしていると総評しました。