ふむ
ろびんは配信者から略奪者に転職したいのじゃな
はい◀️
いいえ
よかろう これからお主は略奪者じゃ
略奪者は他の実況者から好きなだけ動画をパクれるのじゃ。さあ逝くがよい。
幻の無能って動画見たけどステータスしか見てない癖にステータス間違ってる(ミレーユの部分よく見て下さい)
ミレーユとチャモロのステの関係性なんてやりこんでれば常識だから喋ってて気づかなかったんですかね
バーバラは命の木の実を全投与し使った上で愛なしでは使えないと判断したと言ってますが本当にやったか怪しいです
彼の動画に使われてるゲーム映像が自分でプレイしたものでなく無断転載されているのがXで証拠として広がっているためかなりユーザーを騙しているのが露見しています
最新動画コメ欄に募るろびん大好きな人達は、カモにされてるの未だに気付いてないのかな…矢面に立つ責任者なのに他人に罪をなすりつけて今なお逃げ道を作ろうとしてる不誠実な人間よ?
今1番コケにされてるのはドラクエ 転載元の方 編集者の誰でもなくろびんファンの人だよ?目を覚ましてくれ〜
とうとうコメントが全面禁止になった模様。リメイクドラクエ3のはぐれメタルのように一生逃げ続けるつもりか、いやはぐメタに失礼、フジテレビのように逃げ続けると言うべきだったかな。
そろそろ改名して欲しいな。
キラーマシンにも、仲間モンスターとしてのロビンにも失礼すぎるので。
ドラクエ関係ない名前にして欲しい。
関係あるとそのドラクエキャラに失礼になるから。
信者(といっても類はともを呼ぶ形式だと思うけど)を集める部分はカリスマ性だと思うので、そこだけ3にしときました。
天空の剣の設定の解釈が突飛でろびんさんがたまに話の解釈が少しズレていることが認知されて良かった
ネタでも荒唐無稽過ぎるとピンと来ませんしね
昔は良かった…でもここのところ
同じネタを連発してばかりでつまらなくなってきてるなと思ってました(種ネタとかチャゴスとか)
あとこのキャラは無能ネタはちょっと…と思うようになりました(ライアンネタが本当に酷い…アリーナが有能なのはわかるけど装備できる防具による防御力の違いとか素早さ最低を生かした作戦とかもあるのに…それを一切考慮してないのが…しかも種ドロネタやチャゴスと同じで短期間に何度も繰り返してる)わざわざ無能とか言うのはどうなのかなと思ってましたそれでしばらく離れていて久しぶりに見に来たらこの騒動…正直残念で仕方ないです
無許可凸もなさっていたようですし
ドラクエの関係者には1度本気で謝っていただきたい
評価は難しいのでしていませんが
人間性と好感度はちょっと…と言ったところです (無許可凸・画像のネームやマークを消す悪質すぎる加工)
一応褒めるとこといえば縛りプレイのゾルド戦あたりだろうか…
文章か苦手なのでおかしな所があったら
申し訳ないです
企画や縛りなどで頑張ってる姿は凄く好感が持てる。
その一方、ドラクエ好きで主軸で実況したりする割には、頻繁にクソゲー等と揶揄するのは聞いてると少し不快。
そう言う芸って分かってるけど劣等種なんてこれまた過激な言葉使うなぁ〜コメも若干気にしてる人おるなぁと思い、ろびんさんは何か反応してるかなぁと思ってTwitter見たら劣等種という言葉を使わないのはむしろ現実に劣等種が存在する事を自認することだ!だから色々考えた結果敢えて入れてみた(ガバ要約)
と言っていて、うん…
センシティブなワードって分かってるなら何で使ったん?と言う…
別に劣等種なんて言葉自体プラスなイメージが1ミリも無くてネタ要素皆無で普通に無能で伝わるし、Twitterの通り真面目な思いで使ったんなら何故ランキング動画という強キャラ弱キャラの「差」で笑いを取ろうとするコンセプトの動画に使ったのという…
全部の動画を見た訳じゃないけど普通に今まで小難しい内容を投稿してたり話題にしてないから敢えて入れてみたと言われてもシンプルに違和感を感じた
舐め過ぎてるお礼ランキングねぇ…
装備云々はまだ性能重視プレイヤーなら共感する人もいるけどDQ3の王様になれるイベント云々を蔑ろにするとか本当にゲームのお遊びって言うか情緒が全然ないな
ドラクエ内で色んな遊びを考えて作ったご本人と会った後でもこんな舐めた動画作れるとかあなたが1番舐めてるよ笑
面の皮が厚いにも程があるわ
仲間になる理由がしょぼすぎるランキング…
まぁタイトル通りの動画にはなってるけど、今までの動画でも節々感じられた最初の受けた言葉をそのまま受け取ってその後の過程はどうでも良くて話の深読みとかキャラ性を汲み取るのとかは苦手…と言うより気にしてなさそう
トルネコは一見因縁も無い商人だけど戦争を止めて人間サイドに大貢献してたり、それが理由で魔物に狙われて故郷に戻ったら妻子が無事ではすまなくて武器探しもあるけど自衛と意味でも同行していて一般人からしたら本当に真剣である意味で運命に巻き込まれた人
ゲルダの人間性を疑ってるけど仲間会話を聞いていたら常識人なのが伝わってくる
チャモロに天の声で手のひら返しって…それお坊さんに自分の信じてる神様を疑えって言ってる様なもので不躾にも程が…然もそれ言ったら6主の始まりも神の御告げみたいなものだよ…
アイラに関しては最初のきっかけは軽いものだけど後々重要になるって言う王道パターンで、最初が重要ならマリベルなんか暇つぶしでついて来ただけになっちゃう…
最後にシルビアは〜と言ってたけどぶっちゃけ今までのシリーズはキャラの深掘りに重点をあまり置かない作品だったから、シルビア含めて11の仲間は今のRPGの流れに乗って深掘りも重点的にやって試して成功したから昔のキャラ造形と新しいキャラ造形を比べるのも不毛な気がする
何か終始勢いで話して考えを押し通してる感じだった。
正直無断転載云々より口の悪さの方はあんまり言われてない方が驚いた笑
だが再出発した時は当分厳しい目で見られるから、元来の口の悪さは目立つだろうなぁ
配信は好きやから見てるけど、木曜日に配信やりますって言っておきながら完全にすっぽかし、挙句の果てに今日は休みますっていう報告も無くFF7リバース面白いとか言ってるの普通にドン引きしたんやけど。
youtubeの配信とはいえ、学生ならまだしも、仮にも30過ぎの大人なんだからせめて事前の報告くらいはしてほしい。これが会社の仕事だったら大問題でしょ。