評判

収入
4.05( 1163/ 2971 件中 )
回答数:74人
ルックス 3.34( 1213 )
トーク力 3.77( 1380 )
企画力 3.55( 1458 )
頭脳・知識 3.52( 1259 )
笑い、ユーモア 3.70( 1351 )
人間性 4.35( 575 )
カリスマ性 3.16( 1776 )
好感度 4.27( 947 )

78コメント

返信を見る 13
2025年5月6日 0時51分 | 桑

マスク、サングラスが似合ってる(それが根付いてるのもある)
編集もうまいし見てて嫌じゃない
喋り方も良い取りやすいし良い。

2025年5月2日 14時09分 | 富士山 ( - / 20代 )

ヒラ、こーすけの2人よりは色々と頑張ってる印象があっていいと思いますね
編集もちゃんとしていて見やすいです

2025年1月2日 13時19分 | 匿名

説明不用のビッグネーム。
息もつかせぬマシンガントークが売りだが舌が回らない速度でしゃべろうとするところや、2、3つの話題を同時に持ち出してランダムに行ったり来たりするしゃべり方が聞いててしんどいので、彼単体だとキツい。パクチーだけボウル山盛りで食わせるレストラン的位置づけ。
コラボなどにもよく顔を出しているが、今度は一転して一歩も二歩も退いた場所で慎重に立ち回っている感が強くて物足りない気がする。

個人的にはフジ・ぴらの家長・towaco・トシゾーの非公式ズで組んだ時のポジションが一番彼の魅力を発揮できると思う。
持ち前の話題の集弾性がわるいマシンガントークはtowacoやトシゾーにあわせて内容がまとまりやすくなり、ぴらの家長のペースにひっぱられていい感じに緩和され、絶品ラーメンのような味わいになる。
フジ一人では2、3本続けてみたらもういいやってなってしまうが、4人の動画なら無限に見ていられる。

2024年8月7日 5時26分 | あ

他が言ってるのは引くのに
この方が言う下ネタはなんとも思わない

顔出ししてないので
ルックスは評価なし

2024年7月11日 5時58分 | 匿名

特筆するようなゲームの腕は無いし、特別面白い事が言えるかというとそうでもない。かと言ってつまらない訳でもないが、結構狙ってやった結果スベることもある。
ただ全体的に平和な仕上がりはフジ本人の安定感だと思うし、最終兵器俺達のグループでは大事な役割を果たしてきたと思う。彼が居てキヨが引き立つし魅力を出せる部分もあったと思う。

遠くから見ると、実は思った以上の評価に至る人。

2024年1月26日 9時17分 | 匿名

正直ゲームは上手くない。
個人動画で、初見でもうまく出来てしまうキヨと同時期に同じゲームをやってたりすると「あぁやっぱりあんまり…」となってしまう。

ゲーム実況者へのレビューとしてはどうかと思うがフジは人柄が良い。
落ち着いた声色もありラジオ感覚で聞けるトーク。
過激なギャグこそ入れるが基本的には人を傷付けないような発言の配慮も感じる。

私はアモアスを何となく観てからフジに注目したのだけれど議論の編集が観やすく知らない人だらけでもスッと観られた。
この人は個人動画だとラジオ感覚・友達が隣でゲームしてる感じになるけれど、最俺やコラボで「他人を立てる脇役」になるのが上手い。

選ぶゲームはタイトルすら見たことない洋ゲーとかあったりしてホントマイペース。
それでいてまったりしたトークなので人柄が好きだったりシュミが近い方にばかり刺さるのでしょう。

評価は…押したい所はあるはずなんですが冷静に見るとやはり真ん中ばかりでオーソドックスが似合うチャンネルだなぁと思いました(選ぶゲームはオーソドックスじゃないんだけど)
良くも悪くもクセがない。悪いところもないけどずば抜けて良いところも人柄くらいしか浮かばない。

最俺実写での企画は予想外な面白い物(芸術肌なせいか着眼点が普通じゃない)が多いのでそこもまた観たいですね。

2023年10月11日 13時27分 | 匿名

一部のサブカルとかヴィジュアル系好きなオタに好かれてるしそのファン層の求めてる解を出せていると思います。

その層と自分の趣味に全振りしているので、ファンでない人やそっち系が好みでない人とかは動画見てもちょっと寒いツッコミとノリやってるな位にしか思えないと思います。

最俺のコラボ時はキヨが中心になって盛り上げてくれるので面白そうに見えますが、上手いこと言おうと狙い過ぎてる感じがきつい、痛いなと思うようになってしまい自分は最俺コラボの動画は見れなくなりました。
(勿論素敵な動画も沢山ありますし、皆さんの人間性は素晴らしいと思いますが、ワードセンスやトークの間合い、面白さを重視してしまう自分には刺さらなかったです。)

流出顔がちょっとアレ()ですが、サングラス掛ければ誤魔化せるのでビジュファンは一定数居るようですね…
恋愛的な目線で見てるファンが一定数居るので、お笑いセンス無くてもやっていけてるんだな〜って印象です。

-16
2023年8月24日 8時20分 | 匿名

ニコニコ動画から移行した後は彼メインで観ているが、全体的にソロ実況で観ると『爆発力は無いが見ていて不快感を産まずに安定している』という印象。

下ネタなどもあるが、個人的には本人の印象や声質やその内容の方向性が特別生々しくはないと感じたため特に不快にはならない下ネタを話す実況者の一人。

アーティストや映画などの芸術的視点の話題の引き出しが多くあって、それらも好きな自分には観ていて楽しい。また、ゲームのストーリー等への読解力も上記理由からか大きく的はずれなことを言わず安心できる。

結論として一番最初に言ったことがすべて。
他所とコラボをしても失礼なやらかし等をしないだろうな……というのは人として当然かもしれないが、これがあるのと無いのとでは応援する際の安心感があまりに違う。

2023年8月1日 12時23分 | 匿名

フジのリスナーはすごく民度がいい。キヨやこーすけの世論調査だと荒れてるところはすごく荒れてて、キヨやこーすけに好感を持っているコメントはだいたい低評価をつけられている。
フジの世論調査の場合全く荒れていない。リスナーにもフジの人柄の良さが反映されている気がする。
(キヨなどは普通に人柄がいいが)

2023年4月22日 21時02分 | 工房

最俺の中での彼が最近空回りしているのではないかと少々不安。

2023年2月4日 5時56分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

とにかく人柄が良く、「いいやつなんだろうな〜」と思わされるので見ていてすごく癒されます。
ソロプレイでは開発者や登場人物の心情を深読みして感情移入するところ、コラボでは空気を悪くしない適度に砕けた返しが人間味があり見ていて安心、共感できます。
何より好きなのが、多くのマルチエンディングゲームで全ルートを回収したり、ランキングで1位を取るまでひたすらトライする丁寧さと根気、編集の見やすさ。
消化不良感が全く無いので見ていて気持ちいいです。
滑舌が悪いですが発声も声質も良いので聞き取りづらいほどではなく、北海道弁も相まって何となく母性を擽る感じすらあります。笑
ホラーゲーやアクションゲーでパニックになってるところがメチャメチャ笑えるのも良いです。
察しが悪かったり見落としが多かったりするのも編集でセルフツッコミしてることが多いので問題無く観られます。
英語が全くダメなのは仕方ないですがわからないからいいや〜と飛ばすのだけは良くないなと思います。今時一瞬で翻訳できるので…。
ルックスに関して、顔はわかりませんが実写動画というか手元動画で指が長く手がめちゃくちゃ綺麗で流石ベーシストだなと感心しました。
投稿頻度が高くゲームのジャンルも様々で観ていて飽きません。応援しています。

10
2023年1月23日 12時46分 | ピクピクミンジン ( 女性 / 30代 )

ルックスってこの場合容姿のことだと思いますが、動画のルックス(編集力)はずば抜けて高いと思います。編集力という項目があったら8点〜9.5点を入れてました。

特にAmong usは凄い。
全員の声の聞きやすさ、見聞きする側の退屈にさせないBGMやSEと無音のバランスがとても素晴らしく毎度笑います。
特に音の強弱はプロが作った映像(映画含め)でも加減を間違えることがあるので、聞きやすいってとても大切だなと思います。

TV慣れしていたり、フジ工房さんの投稿のみを見ていると当たり前のように感じるかも知れませんが、ストレスなく見れる・聞ける動画というのはかなり高度なセンスと職人気質な粘り強さが求められます。
同じ物を撮影していても編集で感じ方がかなり変わります。

私は仕事で動画制作を一時期していましたが、ディレクションと編集を全部一人でされているというだけでも凄いのに極めているのが尊敬します。

編集力があったら最高で9.5点にしていたと書いたのは、フジ工房さんは向上心と探究心が高い職人なので、100%のボーダーがどんどん上がり続けるのではないかと思ったのと、今後のご活動も楽しみにしたいためです。

企画力とカリスマ性を3にした理由は、必ずしも目を引くものではないかな?と思ったからです。
しかしこの2つが気にならないくらいの編集力、人間性、トーク力等がとても高い!
営業さんにフジ工房さんのような方がいたら、職場の雰囲気はよくなりそうですし、同僚なら切磋琢磨したくなるような人柄で、はたまた頼れる上司になりそうです。

知識や持つ物が多く質が高そうなイメージがありますが、それらをひけらかしたりしないという安心感、むしろもっと聞かせて!となるユーモアさがあります。

YouTuberというとマイナスなイメージがとても強かったのですが、フジ工房さんの動画に出会い、周りの方々のことも知り、こんなに面白くて誠実なYouTuberもいるんだと知れました。
ハマる前は絶対入らないと決めていたのに今ではすっかりYou Tubeのプレミアム会員に入って毎日動画を見て楽しんでいます。

これからも応援しています!

欲を言うとスマホアプリ含めピクミンシリーズ全制覇して欲しいです!!

2023年1月4日 16時14分 | 匿名

キヨは言わずもがな
うんこちゃん界隈からイジられるのに定評のあるこーすけ
誰がどう見ても面白くないヒラ
特段面白いわけでもなくつまらないというわけでもないフジ
ある意味フジが一番終わってる

-29
2022年12月23日 12時41分 | 匿名

ゲームに関して、深読みし過ぎてたまにいらつく…勿論プレイする人の自由なんですが。お絵かきしりとりなんか、伝えることが大切なのに、いちいち描きにくい・伝えにくいのを描いたりするのはゲームクリアを目的に見てる人にはストレスになると思う。楽しく遊ぶって点では気にならないけど。ていうか、そんな大して上手くないのに芸術家枠みたいになってるのが謎…
観てる人への配慮、周りを傷つけないようにという心配りなどはずば抜けて(自分が見てる動画投稿者の中では)高く感じるので人間性は良いと思う。

-2
2022年11月3日 23時45分 | 匿名

フジ大好き!!!!

2022年11月2日 2時43分 | 匿名

コメント欄にホモガキがわく特殊な実況者

2022年10月26日 18時47分 | ああい ( 男性 / 10代 )

キヨと相性がいいと思う。

2022年9月11日 14時59分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

配信者としての面白さや人間性の良さというよりは人間性の面白さを評価したい
得手不得手と言うより好き嫌いがハッキリ分かれてるのが良い

こういうご時世になってきたとは言え、世間の意見と自分の意見がどうとかあまり気にしないで欲しい。最近は実況最後とかの感想で長々言われるのが嫌に感じる。

ツッコミの単調さは否めないが気の利いたフジ特有の面白いツッコミがあるのも確か

下ネタの多さはもはや尊敬。キヨと並んで(というかそれ以上に)あれだけ堂々と言えるのも特に今は貴重
下ネタ苦手な人におすすめできないのが悩み

とにかく感性が面白い
クリエイターとして尊敬できる

わざとだとしてもあの笑いは良い武器だと思う
配信者としては必要な要素

配信しなくなっても面白い人生送っていそうという安心感がある

2022年6月17日 19時35分 | 匿名

ヒラ、こーすけのキヨの金魚のフン組と比べると断然面白い
最俺はキヨとキヨの笑いを引き立たせられるフジだけでいい

-13
2022年6月15日 0時33分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

自身でも言っていたが「1番の実況者」にはなれないタイプ。

キヨと最俺が存在しなかったらフジの名が売れることもなかっただろうし、そもそも動画配信活動をしていなさそう。

だが、本人もそれを自覚しての立ち回りが上手く、
・「キヨ」を引き立てる笑いの取り方
・不快にさせない脇役感
があり、キヨとフジの2人実況が1番好きだと言うファンが多いのも納得できる。

また編集技術やコツコツとした作業が得意で、「ヒジキ組」でのマイクラシリーズは主にフジが編集を行なっている(1マスブロックは除く)

12
TOP > 『フジ (最終兵器俺達)』の評判は? (78件の口コミ)