評判

収入
3.18( 1977/ 2861 件中 )
回答数:11人
ルックス 3.45( 1119 )
企画力 2.20( 2435 )
癒し度 3.00( 38 )
笑い、ユーモア 2.73( 2154 )
好感度 3.00( 1933 )
動画編集 2.82( 14 )

13コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年6月6日 23時41分 | 匿名

こんだけ増やすなら猫と分けてくんねーかな。分けないなら他のペット系と同じで話題作りと言われてもしょうがないでしょ。
犬が見たかったんだけどね……

27
2024年2月24日 10時26分 | 匿名

柴犬のはちといちごが好きで見てたが
猫のごまが増え(まぁ、あまり映らないから良し)
最近はしおも増えイライラ
しおがはちにスリスリしたのを中心に上がってて
はちが見えん!!
はちがしおを嫌がってない?
動画から分かるけどしっぽが顔に来たりすると
嫌そうな素振りしてるじゃん
近くに来ると避けたりしてるじゃん
カーテン裏に隠れたりしてるし
猫×犬の可愛いを優先しすぎて
はちへの配慮が皆無になってきた

17
2024年5月21日 8時55分 | 匿名

子猫のクマが増え
子猫動画にシフトチェンジし過ぎ
善意で保護したりしてるんだろうけど
先住犬はちといちごは?
いちごは特に嫉妬すると言ってたし
ルーティンが変わって先住犬にはストレスだろうな。
つまらんチャンネル

17
2021年5月28日 0時13分 | あゆみ ( 女性 / 30代 )

柴犬のはちくんと飼い主さんの日常がメインの動画で、はちくんをメインに写すような動画の作りで飼い主が前へ出すぎないためしっかりはちくんの可愛さが伝わってきます。
たぬき顔なはちくんなので時々たぬぅと呼ばれることがあり、つい私も外でたぬき顔の柴犬を見かけると心の中でたぬぅだ、と呟いてしまうくらいハマっています。
柴犬好きな私としては飼い主さんに抱っこされて階段を降りる時に時々出てくるはちくんの後頭部がたまらなく好きです。

14
2024年5月23日 13時04分 | おら ( - / 30代 )

猫恐怖症だけどはちくんのために我慢して見てたけど、1匹ならまだしも3匹とかむり。 シオとかあんな目付きの悪い猫怖すぎて見てられない。 はちくんといちごが見たいので、別チャンネル作って猫は一切うつさないでほしい。 新潟はちくんソロ時代から見てたのに。本当に最悪。

12
2021年8月26日 8時33分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

毎日更新しているが、いつも違った出来事があり面白い。最近だと素敵なお家に引越しをしたようで、わんちゃんのことを考えた間取りや仕様になっており、とても優しい飼い主さんだと思う。そんな飼い主さんに育てられたわんちゃんはいつも素敵な笑顔で、お留守番のときは不貞腐れたりと、まるで人間のよう。観ている私まで幸せな気分にしてくれる。

10
2022年7月30日 12時40分 | 匿名

時には飼い主メインか?というチャンネルもある中で、ちゃんと柴犬はちくん・いちごちゃん・ごまちゃんがメインとなっていて好感しかありません。
そして飼い主のパパ・ママやご実家チームのみなさんも、はちくんたちと良い関係を築いているのがよくわかりますので好印象です。

10
2024年6月10日 22時43分 | 匿名

なんかもう需要ないよな主体性変わりすぎ。
なーにが「今日は猫視点からお送りします」だ!
邪魔邪魔邪魔
はち、いちごのみを見せろ!!
また野良猫でも居たら拾ってくんのかな
バカスカ保護すればいいってもんでもない
こんな事ばかりしていつか捨て猫をこの家の前に置かれそうだね

2022年11月18日 22時30分 | ハチ大好き

小さいときからずっと見てます。
愛くるしいハチくんとイチゴちゃんに、ごまちゃんが仲間入りして、いつもほのぼのさせてくれます。
大好きなチャンネルです!

2024年11月27日 7時16分 | 匿名

撮れ高目的で色々詰め込んだ末路
犬だけにしとけば良かったのに

2025年1月28日 23時13分 | 匿名希望

ポエミーな文脈で綴る、変わらなすぎる飼い主と主役のハチのラブラブな毎日を
10分間ただ眺める、そういうのが好きな方ならお勧めできます。

「変わらない日常」美しい言葉ですが、ほぼ
さんぽ、おやつ、ドッグラン、ごはん、牛乳、遊ぶ、寝る で完結する内容が
ほぼ毎日10分前後の尺で繰り返されます。
たまにあるイベントも身内ネタばかりです。

主人公ではない方のイチゴちゃん推しだったのですが
イチゴちゃんを押しのけて可愛がられにくるハチ君を見てなんかイラっとし
それを当たり前のようにハチ君優先で可愛がる飼い主さんにモヤモヤして
これは自分は視聴続けちゃだめだなと思い、今はあまり見ていません。
イチゴちゃんのチャンネルは更新されませんし。

犬目当てで視聴しはじめたチャンネルですが、猫が増え
1匹目のゴマちゃんは犬と猫の生活もいいなあなんて思って見てましたが
それ以降シオ君とクマちゃんと2猫増え、最早犬より数が多いです。

これはイチゴちゃんの健康上仕方のない事で飼い主さんも悩んだ事でしょうが
イチゴちゃんも長年我慢してきたのだし子供を見てみたかったなという本音もあります。
ハチ君は諦めておられないようですが…

一時期BGMをいれたりして試行錯誤してるかな?とも思いましたが
結局元のスタンスに戻った模様。

否定的な内容ばかりを書いてしまいましたが、これは好みの問題です。
好きな人は好きかも。
冬場の雪が降る季節は見応えありますし、庭から見える景色は絶景です。
雪の降る季節はどうしてるかな?と気になります、
やはり雪が降ってもやる事は毎年あまり変わりませんが
雪国ならではの幻想的な雰囲気は楽しめると思います。

しかし個人的にはドッグラン付の広い家でのスローライフ(?)よりも
前の家での生活感の方が見ていて楽しかったなと思います。

2024年9月1日 15時54分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

はちくんのチャンネルなんだから
かわいいはちくんが観たいです。

いちごも猫も不愉快なので要りません。

2025年3月13日 14時08分 | 匿名 ( 女性 / 30代 )

シオが増える前までは毎日見てました。
前のお家でハチとパパママが三人で暮らしてる頃からファンで穏やかなやり取りや、日常を切り取ったようなほんわかとした動画が大好きでした。
前の家にいた頃の雰囲気好きだったなあ。

ゴマが増えたくらいまでは見てました。ただシオがきたあたりで え? となって徐々にみることが苦痛に変わっていきました。別に猫は嫌いじゃないんだけど、シオがきた経緯が謎というか うーん?となってしまって。

あと自分はハチの妹分であるいちごのことが好きなのですが、パパがいちごのこと好きじゃないのかな?って思ってしまうことが増えていってそれがもう苦痛だし私もいつか余計なことを言い出しそうだったのでそっと離れました。ハチにだけ特等席を用意していちごをそこに乗せないとか。ハチを特別扱いしすぎていちごがいつも空気なのがしんどい。
いちごのサブチャンネルの更新を楽しみにしていたし、サブチャンネルのいちご中心の配信も好きだったけど、そちらの更新はまったくないし…

チャンネルを登録解除した決め手はメンバーシップでした。これ自体は別にいいんですけど
ハチのグッズ化も渋ってるのにメンシはやるのか…とかメンシ特典で配信やるってきいて、え?いちごのサブチャンネルはやらないのに?とかいろいろ考えちゃってもうだめだった。
猫が増えたことでいちごの出番は減っていくし。
何年も経過しているので、チャンネル内容も変わっていくのは理解しつつ。
ハチソロのときの撮れ高とか気にしないのんびりした空気が懐かしいな

TOP > 『よりめのはちくん。』の評判は? (13件の口コミ)