一時期少し離れていましたが最近になってまた見るようになりました。
何だかんだ1番落ち着いて見られるので、寝る前に見るにはちょうどいいです。
最近は旅行チャンネルに力を入れているみたいですが、私としては鉄道チャンネルの動画をもっとたくさん見たいです。
何も着飾らない言葉だけで喋るのが新鮮で面白い
ただ喋るだけの動画でここまで面白いYouTubeは初めて見た
一番尊敬する人物です。おのだとは違って、動画見てみたら知識がとにかくあって、マナー良くて、会話が途切れなくて面白いです!これからもみます!応援しています!
発達障害(特にASD男性)と鉄道趣味の親和性の高さについての話。鉄オタにトランスジェンダーや女装趣味者多いと感じていたが調べてみると女装同人誌『ひまわり』に鉄道研究会の頁があるくらい多かった。落合南長崎のショールームで女装者によく遭遇したり、ネットを漁ると女装&鉄道写真がたくさん出てきたり。そういえばベラルーシだかで拘束された撮り鉄もトランスジェンダーだったような。
2014年6月、横浜パシフィコで行われた第110回日本精神神経学会学術総会・委員会シンポジウム 「性同一性障害の概念と精神医学の関わりを再検討する -DSM-5 の発表を受けて-」で、岡山大学病院の松本洋輔先生が、性同一性障害と発達障害の合併事例について初めて報告した。
つまり、鉄道趣味と性別違和(女装もしくはGID)とは根っこが同じ(発達障害)であるケースがけっこうあるということ。 鉄道趣味者には「特性持ち」を感じる事例が多々あるが女装者もその一例か。
駆け出しのころは秘境駅めぐりや18きっぷなど
そこそこ面白い企画があったが
大成した後だとファーストクラスで海外旅行とか
マウント動画に成り下がって全く面白くなくなった
本人もこの業界では第一人者の自負はあるだろうし、賛否の評価の数も多いとは思っているはず。
しかし、とある超小物にここでのコメント数がぶっちぎられるという現実。
いつも、楽しく拝見させてもらっています。スーツ様の鉄道能力が思ってたより、高すぎる。
サンライズ瀬戸・出雲がスーツ様のお別荘ですから。何故、サンライズ瀬戸・出雲号が別荘だというと、何回も乗って、古くから愛しているからです。前はすごく嫌いなユーチューバーでしたが、怖いもの見たさでスーツを見ていたら、面白い動画ばかりだったのでそれで、好きになりました。(文が下手ですいません。普段、書かないので。)スーツさんは、交通チャンネル、旅行チャンネル、背広チャンネル、背広ゲームズチャンネル、切り抜きチャンネルの5つを保有しております。(そんなの知っていた子も知れないな。)他にも、切り抜きチャンネルはたくさん、持っているのですが、一部、公認されているチャンネルもあります。
公開は、プレミア公開のほうが多いです。突然、更新されていたとかは、少ないんじゃないかと思います。
鉄道好きの敵。
撮り鉄は一部の人しか犯罪を犯さないのに、なぜか撮り鉄の起こした事件を取り上げる。事件を起こしていない人が多数なのに。俺は大嫌い。
彼のこの行動や財力は、自閉傾向のある人やコミュ障、チー牛の怒りと妬みを一手に引き受ける原因となり、鉄道好き界隈からは嫌われている。なお、チー牛の少ない一般の界隈からの評判はすこぶるいい模様。
おのださん、かんのさん、西園寺さんと共に、鉄道・旅行系YouTuber界の四天王として君臨しています。
大物鉄道系youtuberのスーツさんは、緊急事態宣言下では、がみさん同様しっかりと自粛し家での解説動画か企画をやってました。
とても凄かったのが、テレビ「99人の壁」という番組への出演です。
さすが大物鉄道系youtuber。
これからの活躍にも期待したいですね。
とてもお気に入りの動画は、JAL国際線130万円の高級ファーストクラスの動画や150万円の高級TRAIN SUITE 四季島乗車記だ。
ぼくたちでは、乗れない高級グレードなので、凄いと思いました。
トーク力も凄いと思ってます。
早口にもかかわらず、解説が分かりやすくて動画も見やすいと思います。
これからも頑張ってほしいですね。