メンヘラおじさん。
信者に女が多くよちよちしてもらい生きている。
自分が生きて来れた理由を実力と勘違いしているがほぼ運と周りの優しさである。
ルックス
平野紫耀 5点
トーク力
無限Vの悪口ネットニュース雑談 3点
企画力
なんかした? 1点
頭脳知識
計算は早い 2点
笑いユーモア
ユーモアセンスが自分に合う言ってはいけないことのラインの超え方が絶妙 5点
人間性
レイシストのため1点
カリスマ性
10年近く中堅で頑張れている 3点
好感度
三重の引きこもりのため1点
基本ダメ人間だけど長時間配信の耐久力とトーク量は配信業界の中でもトップクラスだと思います。
配信中にコメントを読む量、ゲーム中にテキストを読む量、圧倒的な情報量とそれをコンスタントに配信し続ける様はまさに喋る妖怪。
他人とコラボすることはあまりないし人との絡みはとても慎重なので知る機会は少ないですが、ひとたびハマればおえちゃんワールドから抜け出せなくなります。
爆発前の気配がするので今のうちに配信チェックがオススメです。
ルックス 歯が黄色くてしわしわ
トーク力 普通
企画力 ノベルゲーと物申し、◯◯叩きでしか笑いを取れない
頭脳 反射で人を叩くア、ホ
ユーモア 1ミリもない
人間性 ク、ズ
カリスマ 好感度 🍐
顔:こないだ初めて見たんですよ 本当にサムネイルみたいな絵で可愛い系でした
あーいう2次絵って大概フツメン以下でもイケメン風に描かれることが常識になってる中
この人は、本当に実況界の中では可愛いカテゴリに入ってる人です
好感度が高い顔ですね
トーク:アニメ声みたいな声でかわいいんですよ 結構喋れるけど説明が下手なので4点にしました
企画力:ゲーム実況者の中では平均 及第点なのかなって
頭脳知識:やっちゃいけない事がわからないヤンチャなんですよ クラスに一人はいるお調子者キャラの高校生男子みたいな頭脳 30超えてると聞いて、それじゃないなって思って平均点以下にしました
笑い:楽しんでプレイしてるから見てて楽しいよ
人間性:初見の人にも優しかったですよ あと、友達の在り方についても熱い人なので好感もてます
カリスマ:たぶんあるのでしょうけどクラスで私しか知らないんですよ なのでこれくらい
好感度:私にはいい人に見えますよ
いつも楽しく見させていただいてます。
自分が毛嫌いしているモノはとことん無理なのか二言目にはVチューバーやポリコレ(LGBT、黒人)叩きが多い。
Vチューバーやポリコレ叩きは別の話から唐突にその叩きに持っていったり、独特な笑い方で見下してるような話し方やバカにしてることが多く、不快に感じる人は多いと思います。私はポリコレ叩きが本気で不快です。
そのせいか、彼の発言は思ったことそのまま口に出るタイプなのでちょくちょく視聴者に叩かれたりや危うい発言が多いので、いつか発言等で本気で炎上したときに全方位に上記の全方位に喧嘩売ってるトークまとめられてとんでもないことになる予感がします。
そうならないことを祈ります。
過去に世界の◯◯ヒトに公の場で虐められ
それがきっかけで友達関係をリセットして以来
そこのリスナーに言われのない事で粘着されて過小評価されてる可哀想な人
最近はシワが目立ってジジイ化しているが、20代の頃は抜きん出てイケメンだった。(もこうとの案件動画で29歳の頃の顔が見えるが、イケメン俳優並み)今もシワをなくす治療を受ければすぐイケメンに戻ると思う。よって見た目は5。
話はうまいが、家にこもっている時間が長すぎるせいで新しいエピソードに欠けるため、トークは4。
たまにある企画自体は面白いが、こどおじ体質のため普段はだらだら配信ばかりで才能を潰している。よって3。
頭脳は分野による差が激しい。数字には強い一方で、社会常識に乏しく判断力が低い。よって3。
笑いにはセンスがあり、またメンエスアドベンチャーのように、手間をかけて視聴者を楽しませようという心意気もある。しかし他人を下げて笑いを取ろうとする癖があり、無駄に敵を作りすぎている。たまになら面白いがそればかりになってくるとつまらないので3。
人間性は終わっている。診断済みの正式なADHDなので仕方ない面はあり、配信者は頭が狂ってる方が面白いという点を加味しても、もう少し年相応の振る舞いを身につけてほしい。よって1。
欠点も多いが、どうしても憎めないタイプの配信者。ただこのタイプは歳を重ねるほどきつくなっていくので、40代になってしまう前にもう少し社会性を身につけて、老害ではなくおだやか面白ジジイの方向性に進んで欲しい。
トーク力が神。
どんな話題も大体面白くできるのでコメントが気楽にできる。長時間配信が多いのでラジオにも最適。
個人的には配信者界隈に興味ないので、配信者トークはもう少し控えて欲しい。おえちゃんが好きで見てるだけなんだよなぁ。
ゲームはアクションやノベルゲー、推理ゲーは面白くできるが世界観が強いアドベンチャー作品は苦手そう。セリフや世界観を把握&読み上げするのでいっぱいいっぱいになってる。楽しんでるのは伝わるけどね。
コラボでパニるのでリスナーが共感性羞恥になりやすい。登録者数を増やすために頑張ってるんだなーと割り切って見てる。
コメントの雰囲気も良く、総じて気持ちのいい配信。笑い声が特徴的過ぎて他人には勧めにくいけどそれも良さ。