可愛いキャラを出したおっさん。
FPSでは安定して高いプレイスキルを発揮して、特に状況把握と伝達が上手い。それは対人とのコラボでも発揮出来ていて、どんな人と組んでも綺麗に立ち回る事が出来る人柄の良さはFPS界隈では貴重。
ただし、おっさんなので下ネタは好きで盛る時があるので注意。それを踏まえてもFPS界隈では最上位クラスの人柄。比較的視聴者も穏やかな人の割合が高い。
1番好きなV?tuberです。
とにかく優しく配慮ができる聖人。
配信を見てるとリスナーから愛されているのがよく分かります。
エイペックスをメインに配信してますが、元プレデターでプロゲーマーであることを納得させるプレイです。
ガンガン攻めるのではなく、その状況からベストな立ち回りを考えるプレイヤーです。
Vtuberといいながら堂々と顔を出し、しかしVtuberの姿勢は崩さない?不思議な陰獣です。
切り抜き等を見ると、某タボチャー関連等でリスナーから「おい」「それは違う」等のコメントが飛び交いますが、リスナーからとても愛されている証拠です。
これからも頑張ってください。
加藤純一、布団ちゃん、もこう、おおえのたかゆき、勇気ちひろなど配信界でも腫れ物よりの人とも分け隔てなく接して盛り上げてくれる聖人。毎日同じ時間にお昼から配信しているので主婦層からも人気が高い
APEXというかFPSをやっても暴言も出ず、人柄の良さが滲み出てる配信者No.1だと思います。
ホラーゲームも時々やっていますが、たまに悲鳴が演技と言われていて逆にそれが面白いです。
ゲームの腕も良く、気遣いの鬼なのでコラボでどんな人(ソロだと割りと口や態度の悪い人だったとしても)と組んでも雰囲気が良く、またコラボ相手がFPS初心者なら相手が楽しめるよう「ここから撃つと良いっすよ」とか優しく提案(指示ではない)し、自分が引っ張るというよりは後ろから見守ってヤバくなったらフォローを入れるムーブをするとこも好きです。
あとヤバい野良にあたってヤバいムーブをし始めても「しょうがないな~」とついてってあげるのも最高。
冗談抜きで「今までの人生でガチギレどころか怒ったこともなさそう」と思うレベルの聖獣です。一生幸せに暮らしてほしい。
毎日決まった時間に配信を続けている昨今珍しい優良な配信者です。
毒が無さすぎるが故に、大きく勢いが跳ねる配信はあまり無いが、老若男女安心して楽しめる配信です。
FPSがうまい1頭身の獣、または神◯川の聖獣。
OWに心を破壊されなかったことからも本当に優しい獣だと分かる。
毎日動画が20時頃に上がります。日々の楽しみ。
FPS界隈の方でここに用意された評価軸でここまで評価があがるのはこの方くらいだろう。モンスターのはずなのに一番人間性が高い。
競争心の高い人が集まる界隈というのもあるが、APEX自体が達成感を得るまでストレスありきのゲームなので、これだけ優しくあれるのは素の人柄もあるだろうが感情のコントロール力が高いと思われる。自分の意見を言うときも棘のない言い方で会話するので見ていて気持ちがいい。
これだけ優しいと舐められそうなものだが、ちゃんとAPEXも上手いのでリーダーシップをとることが多く、貫禄もあり落ち着いている。
ゲームの世界で活躍するとはいえ現実に努力が求められる場で、ここまで強さと優しさを兼ね備えている方はいないと思います。
浅く広い付き合いを目指してるのか上辺だけの関係が多くコラボする相手にも困ってる印象
上昇志向が低くゲーム中にトークしすぎて仲間の足も引っ張ることもしばしば
FPS配信者は大概声を荒げがちだけれど、すももさんはどんな時も優しくポジティブ。
プレイも上手いので見ていて爽快。
お父さんのような優しい声と可愛いガワのギャップに最初は違和感を感じるけれど
一度彼の配信を見るとそれも魅力と思うほど人柄が良い。
たまに発する控えめな下ネタも、キャラクターが可愛いから全てプラスになっている。
尖った部分があまり無いので、暴言の多い配信者と比べると印象に残りにくいかもしれないけれど
落ち込んだ時、元気のない時に唯一「観たい」と思わせてくれる配信者です
毎日配信している(外出しない)にも関わらずほぼ被らず色んな話題でトークしているのは純粋にトークスキルが高いと感じる。
大人としての良心があり、コラボ時、ソロ時共にさまざまな方面に配慮している発言は流石としか言いようがない。リスク管理がしっかりしているため安心できる。
たまに悪気なく地雷を踏み抜く事もあるが本人に悪気が無いのが伝わってくるから強く責められないのも人柄がなせる技か。
実力もあり暴言なく穏やかな配信で老若男女安心して見れるためか、リスナーのコメントも温かくFPSの有識者が多い印象だが、たぼちゃ〜とトイレでは荒れる。
基本優しいが芯は強く、他人の意見に左右されることが少なく自分の信念は曲げずにゲームをしているガチのゲーマー。
vtuberの喋り方や声が苦手でvtuberを見るのは回避していましたが、すももさんは近所のおっちゃんのような安心感があり、実際YouTubeにあるリアルな顔が出ている動画において、優しそうな顔に優しい声、それでいてプレイはとてつもなく上手い。そういう点から、vtuberが得意でない自分でも見ることが出来ます。
おそらくリスナーの方々のほとんどはすももさんのことをvtuberとして見ている方は少ないのでは無いかと思います。