評判

収入
4.27( 901/ 2960 件中 )
回答数:71人
ルックス 2.42( 1765 )
トーク力 4.18( 868 )
企画力 2.64( 2242 )
頭脳・知識 2.89( 1819 )
笑い、ユーモア 4.38( 632 )
人間性 2.78( 1886 )
カリスマ性 4.47( 292 )
好感度 4.15( 1091 )

79コメント

返信を見る 4
2025年6月13日 14時00分 | 匿名

たいじ、カラオケNGなんだ

プンレクの人ねー
カラオケNGの人ってとんでもない思いでNGしてる事を理解した方がいいよ

カラオケNGな人ってしたくてしてるわけじゃないんだよ
楽しめないし、歌えないのにマイク握らされる恐怖
楽しみたくても楽しめなかった過去があるんだから

そこは尊重しろよ

2025年5月3日 1時30分 | 匿名

ゲームの腕は勿論、大会やイベントでの活躍度合は傑出しており、本番力がある。ここについては配信者の中でも随一。これだけでも価値のある存在であり、素晴らしい。

ルックスは良くないが、愛嬌と最低限の清潔感があるので不快さはない。
頭脳は配信者の中では普通。
ユーモアはドライなセリフで笑いを誘うくらい。同じワードを擦ったり、燃えた配信者の関連を匂わすワードでコメ炊きがメイン。
人間性は口は良くないが、配信者全体で見たら真ん中。合理的なところがある。コメ欄が汚い言葉を使うため、マイナス印象に繋がってる。REJECTに属している事が良かった方に作用していると思う。

ストーリー物は速読はしてるが、飛ばし飛ばしでゲームを楽しむと言うよりはたいじが楽しみたい範囲のみを楽しんでいるのでイマイチ。ゲームオーバーでペナルティが無いとプレイングも雑なので、ストーリー物ゲームは同接も落ちるのも納得。

2025年4月29日 13時40分 | ぬわ

・ルックス
まんまるで愛嬌がある。

・トーク力
雑談配信とか面白くて好き。

・企画力
基本的に企画系の配信はあまりしない気がするが、たいじ杯良かったので、またやってほしい

・頭脳知識
ゲームIQは非常に高く、初見のゲームで人より理解するのが早く見ていて驚く。これからも色々なゲームで魅せて欲しい
一般教養は下の下の下

・笑いユーモア
個人的にはとても面白いし炎上ギリギリの所で線引き出来てるのがいい。

・人間性
視聴者に対して当たりが強く、よく煽るので冗談ですやんwが通じない人は見ない方がいい。
配信者仲間には優しいし空気も読めるので人間性は悪くないように思う。ましろを溺愛してるのも◎

・カリスマ性
ゲームの上手さはトップクラスなので上手いプレイが見たい人は絶対見た方がいい。
はっきり思ってる事を言ってくれるからすき

・好感度
愛嬌があるしゲラだし笑い方もつられる
リスナーからも配信者仲間からも好かれているように思うし、アンチも少ない。
(大会で負けた時だけどこからか荒らしが湧くのでコメントオフおすすめ)

昔のたいじキッズは民度低かったけど今のリスナーは年齢層も高くコメントも面白い。
なによりたいちゃん自体がゲームセンスの塊で面白いのでおじいちゃん(おばあちゃん)になっても配信続けて欲しいので痩せ過ぎず健康に気を使って長生きしてほしい。

-2
2024年12月9日 20時36分 | 匿名

私は金と名誉とセンスとゲームへの熱意とコミュ力がないたいじだ。私はナルシストで、たいじと感性が似ていると勝手に思っているので、どの配信者よりもたいじが好きだ

ゲームの上手さ100点。経歴がかっこいい
ルックス2点。お世辞にも整ってるとは言えないが、懐かしい
トーク力4点。話す話題がある時は面白い。ネットのノリを体現したような印象。視聴者目線に近く、良い意味でクセがない。コラボ配信中は基本視聴者は蚊帳の外だけど、たいじが視聴者と似たような反応を代わりにしてくれるのが良い。ゲラな上楽しそうに喋るので内容以上に笑える。インタビューの受け答えは無難すぎてつまらないが、滑るよりマシ
人間性3点。性格は悪いけど、一般的な範疇に収まっている。ゲームで嫌がらせしている時が1番輝いている。思いつかない、というより思いついても普通は言わないノンデリが多い。キレることが少ないが、許す許さない以前にそもそも気にしてない。不穏な空気と他人の不幸が大好きで、トラブルに巻き込まれても視聴者と一緒にはしゃいでいる

2024年9月19日 23時13分 | 匿名

あらゆるゲームセンスが傑出している文字通りゲームの上手いゲーマー。あらゆるプレイングで視聴を引き付けることが出来るのは実は居そうで居ない。

性格については機嫌の良し悪しに応じて口が悪くなる事があるが、大きなトラブルは起こさない。強いて言えば信者が他者をディスる事だが、他の配信者にも言えること。
更にゲームに関する悪しき行為については自分の考えをバッサリと言うことがある。コラボとかの可能性を考えて控える配信者のが多い中で、たいじの論はゲームが好きか?に基づいて語るので説得力がある。白上フブキのサクナヒメやよしひさや八雲べにのスマーフや代行についても忖度せずに発言しているが、良くぞ言ってくれたと思う。

これからもゲームが好きであることに真摯に取り組んで活動し、感心するプレイングを見せていって欲しい。

-1
2024年9月2日 22時31分 | 匿名

おばちゃんみたいで可愛い

2024年8月20日 23時37分 | 匿名

まじでなんでも上手い

2024年8月19日 17時15分 | ss

えげつないゲームセンスにラインを越えない程度の無礼講、メンタルと我が強いので視聴していてストレスもなく面白い。視聴者を特別扱いせずあくまで配信は趣味のスタンスであり忖度もないので常に気持ちの良い配信。これからも元気にゲームしていてほしい。

2024年6月11日 13時11分 | 匿名

アクションを伴うゲームはどのゲームも早くに順応し、上位クラスの腕前を誇る。また、解説や説明も行えるため、ゲームの上手いプレイヤーを見るのであればおすすめ。
ネックがあるとすれば、配信プラットフォームが脆弱なくらい。

2024年6月8日 0時14分 | 匿名

スプラやってる人の中ならダントツで面白い

-1
2024年3月9日 15時49分 | 匿名

ゲームうますぎ
配信もみててストレスがないから最高 

-1
2023年12月14日 16時31分 | 匿名

格ゲーもFPSも上手い

2023年11月17日 23時54分 | すもも ( - / 10代 )

大好き
体に気をつけて長生きして欲しい
いつも幸せでいて欲しい
出会いに感謝
毎日配信ありがとう

-3
2023年11月9日 21時06分 | 匿名

キャラコン全振りの男。約15年ぐらい色んなゲーム実況者や配信者を見てるが、この男ほどアクション系のゲームが上手い人を見たことがない。どのゲームも最低で上の下。ちょっと目を離すと、プロの域に片足突っ込んでるのがたいじ。 また勝負勘も強い。
ゲーム性を楽しむスタイル。自慢のキャラコンでゴリ押しし、ステージクリアしたりする。ただ、情緒はイカれてるためストーリーを丁寧に回収したり、キャラクターに寄り添ったり、情緒的にゲームを楽しむことは少ないない。寄って、サウンドノベルのようなストーリーを楽しむゲームとの相性は良くないと感じる。やりたいゲームをやりたいようにしかやらないので、飽きて投げ出すゲームも多い。

ゲーム以外のステータスはルックス含め下の下。まず、物を知らない(エビフライって天ぷらでしょ、Aって何?ドって事?カフェオレで抗生物質をゴクリなどなど)。漢字は書けないし、読めない。計算もできない。たまにホントに笑えない程の知能の低さを披露するが、その驚きが面白さでもあると思う。
そして先にも言ったように情緒やデリカシーが欠落している。チームメイトが感動して泣いてる姿を見て「何泣いてんのwwwww」とか爆笑するタイプだし、他人の不幸でメシが美味いタイプ。死体撃ちもするし、荒らしも煽りもやるタイプ。一応、もういい大人なので本当にやっちゃいけない、言っちゃいけないラインはちゃんと把握しているのが救い。チームの雰囲気をぶち壊すような悪ふざけはしない。そして歌は下手。

2023年8月14日 19時08分 | ふふ

配信のしょうもないネタを何度も擦って寒い。信者がキツイ。スプラ甲子園で信者が暴れて萎えました。

-2
2023年8月9日 13時16分 | たいたい

見てて飽きないよね。ゲームセンスありすぎて....

-3
2023年6月21日 16時11分 | 匿名

人間性に難あるけどトークは面白い、固定ファン多い理由もわかる

2023年5月10日 17時38分 | 匿名

ゲームが全体的に上手い
何のゲームやっても大体すぐに順応する
ゲーム初見なのにプレイ見てても全くイライラしない配信者
配信ではリスナーが統率?調教?されていて、たいじもリスナー(コメント)も面白い
動画は配信が見やすく切り抜かれたものが出されていたり、面白シーン集などあったりします
これだけでも大笑い出来る
あと犬かわいい グッズかわいい 嫁ちゃんかわいい

2023年3月2日 1時13分 | 匿名

良くも悪くも「天才」の一言で説明できるのではないだろうか。

2022年10月1日 14時07分 | ドラえもん ( 男性 / 10代 )

最強スプラの王

TOP > 『たいじ/たいちゃんねる』の評判は? (79件の口コミ)