
配信をするために生まれた男の子。
おもしろさは天性のもので、常識人には真似することができないと思う。
企画力は特になく、頭脳はさすが名大。
たまに情緒がおかしくなるが、優しくてみんなから愛されており、そんな人間的なところを観察しているのが面白いし飽きない。
これからもこどおじでいてほしい。
レインボーシックスの時から見ていました。その頃は大会配信を楽しませてもらいました。DTNに加入しプロゲーマーからストリーマへ転向した後も配信を楽しませていただきました。DTN脱退後は様々な人達とのコラボ配信が増えDTN時代と違った魅力のある配信になっていると思います。今後の活躍に期待しております。
結婚して子供いる数少ない配信者
配信時間も長くクオリティも高い
Youtubeも最近力を入れており家族も持った男は違うな
マイペースにやっていくのが吉な人。
流石にもういい大人だしトレーニングして鍛えてるわけで、台パン芸はもう痛々しい。
それでもストリーマーの中では良識とバランス感覚を持っている。それ故にメンタルの浮き沈みが激しい部分もあるが、大きな暴走に至らない。
あらゆる能力がストリーマーとして長けているが、悪目立ちするYouTuber連中がインプレッションを稼ぐ中で、そこを追随せずに今のスタンスでやっていてほしい。
アクションを要するゲームが得意だし向いている。ストーリー寄りの考察が要るゲームは本人の理解力が低いし、本来の良識もある分わざとらしく頓珍漢なリアクションもせず、分からないまま困りながらプレイするので相性は悪い。それでもゲーム批判は零さずに他責しない辺りがまとも。
顔がマジでタイプだからルックス5
トークおもろいから5
そもそも企画はあんましてるとこ見ないから2
頭脳知識はゲームに関してはあるが知性があるという感じでもない そこも好き 3
おもろいから笑いユーモア5
人に感謝できるし4
カリスマ性は別に感じない 庶民的なところが好き、稲沢だし 3
この好感度って世間的なもの?なら4
休止以前よりも自分に批判的なコメントは気にするようになったし顔に出てしまうようになってしまったね。好きなことやって生きてるわけだからあれこれ妬まれるのは仕方ない、台パンだけは自分自身の身体と自分の私物が傷つくだけだから見てて面白いよ。
筋トレに露骨にハマりだしてからある意味心も身体も少々デカくなり過ぎたんではないかね。
暗黒期到来?
最近酷すぎる
惰性でヴァロやってるようにしか見えない
コーチ呼んでも「だーっしょw」みたいな感じでこいつはヴァロ上手くなりたいのかなりたくないのかどっちなんだ?
何も変えないなら絶対にダイヤ行けるはずない
コメントの盲目信者や対立煽りもきつくなったし当分は離れる
何事も無かったかのように復活するのを待ってます