変に金メッシュ入れてるのが気持ち悪い。講釈ばかり垂れ、すぐ嘘をつくところを直したほうがいいと思う。毎回の様にわざと大声を出している、うるさい。あと、よく視聴者と喧嘩する癖にすぐヘラる。顔は好き。
ゲーム実況、料理配信、高い知識量から放たれる講釈とマルチな才能を持つイケオジ配信者。
インターネットヒーロー加藤純一とは同郷の友人であり、配信者としても似ている所があるが、加藤純一よりも羞恥心に欠けておりよりブレーキが外れている印象。
よって瞬間最大風速はあのインターネットヒーローをも越える。
料理配信においては調理に直向きであり、配信者としてのブレーキが外れた様子とのギャップを感じることができる。
図らずも見せ場を作ったり、話題になったりと神に愛されているように感じるがこれはしっかりリスナーと向き合う結果だと思います。
視聴者に対して真っ向から向き合い意見を受け止める姿勢には魔神としての威厳を感じざるを得ない。
料理、ギター、ゲーム、配信が出来る。
しかし、ギター以外は大半の三十代でも出来るためギターさえ覚えられれば貴方も布団ちゃんになれる。故に褒める所があまり無く、それでも支持をされている理由は親友の大物配信者加藤純一がやる気の無さや他人任せな体たらくっぷりを見せているからだと邪推。つまり比較対象の彼が居なくなれば布団ちゃんの魅力も失われてしまうという事である。あと数年で引退するであろう加藤純一、その時になったら布団ちゃんはどのような決断を下すのか
彼のトークスキルは秀逸の一言である。主に日常での体験を雑談として話すことが多く、予想できないオチ、話の組み立て方が非常にうまく彼のトークに磨きをかけている。
一方で企画力がなく、思い立ったことをよく検討することなく始めるため彼の企画のほとんどはグダって終わる。爆発企画型、先見力無。
極端に世間知らずであり、度々問題発言をする。直接的に人を攻撃するようなこと近頃はしないが、本人が意図せずして他人を傷つける、鼻につくような発言、主張を配信上ですることがある。しかしながら、リアルな友達が多いことやリア凸での神対応から人間性を3とした。
視聴者にはいじられ役としてかなり愛されている一方で自分が気に食わない発言をすぐBANすることからアンチも多く、他の配信ではかなり嫌われている。
瞬間風速は誰よりも高く最高に面白い。
しかしそれ以外は味のないガムのようで他人を意図せず不快にさせることさえある。なんなら最高の瞬間の後にいらない失言で空気を壊すことさえも。
ハイライト、切り抜きで見ると最高の配信者。
サッカーに例えるならカウンター重視だった時代のマンチェスターユナイテッド。
愛してます。
●まずルックスが良いイケメンである。次にイケメンだがそれを使って女性視聴者や男性視聴者に取り入ってこない。なんというかどちらかというとアワアワしたりモタモタして「やべーよこれ!やべー!!(;´Д`)」という感じでカッコつけないし、視聴者からいろいろ侮辱的な発言をされても、それに乗ってあげるやさしさを持つ。好感度は高い。
●反面、言葉・言論にキレがないのが残念。加藤純一と比較するといまいちキレがなく、時事にも一般的な意見しか持ち合わせていない。保守的な印象がある。
●感情豊かで、ゲームのキャラに感情移入しやすく、理不尽なことや喜びをゲームキャラ以上に表す。見ていて面白い。
思い込みはどちらかというと激しい方で、熱中すると周囲が見えなくなる。
●歌や音楽が得意で、歌唱力がかなり高い、音楽もギターが弾けて引き語りのレベルが高い。感情豊かさ、集中力の高さが歌唱力にも良い影響を与えている。
総評としては、イケメンで好感度が高い。歌もうまい。しかし、やさしい性格が災いしてか会話で、強気な発言や、キレのある面白い話ができない、そんな印象を持ちました。
最高火力は随一だが、人間性が終わってしまっている。機嫌がいいときは気さくなおもしろおじさんだが、機嫌が悪い時はとことん酷い。期限が悪い時は冗談も通じない。ゲーム配信は格ゲー以外スムーズには行かないので、忍耐力をつけたいならおすすめだ。いじりがいはある、他の誰よりも
ルックス
年相応 3点
トーク力
聞けるレベル 3点
企画力
なんかした?一生格ゲーとマイクラ擦ってろ 1点
頭脳知識
講釈芸できるレベル 3点
笑いユーモア
大声を出せば面白いと思っている 1点
人間性
オーイシはTOKIOのパクリって純に言っとけよ 1点
カリスマ性
加藤さんのご友人ってだけ 1点
好感度
ゲームが仕事になって辛くなってきて可哀想 1点
とても短気で機嫌にムラがある。最近では犬を飼うことを止めたい視聴者とよくケンカしている。
基本的に人間性が終わっている。リアルでは関わりたくない。画面越しだからちょうどいい、そんな人。
【ルックス】:4点
イケメン。35歳とは思えない。片岡蔵之介に似ていると言われるがが本人は否定。
【トーク力】:4点
人当たりもよく、話が分かりやすく説明もうまい。面白くない話を面白くするほどではないので4点。
【企画力】:2点
いつもはOpenlecで趣味のゲームをダラダラとやっている印象。
YouTubeチャンネル「魔人の食卓」では主に料理配信を週1ぐらいでしており、多くの視聴者に料理の腕を魅している。彼が作る料理は多彩で作る過程を見てるととても食べたくなるが、盛り付けのセンスがないのか出来上がった料理はそこまでおいしそうには見えないこともある。個人的には彼の料理を一度食べてみたい。
あまり企画といえるものが
【頭脳・知識】:5点
IQ130越え。医療、料理系の知識が豊富。一般常識もそれなりにある。
医療系の専門学校を卒業した医療従事者ということもあり、知識が豊富。また、先ほども述べたようにYouTubeで料理配信をしいるだけあって料理に関する知識もある(正確かは不明)。
話がかみ合わなかったり、察しが悪いように見えることも多いが、もしかしたら彼の頭が良いからなのかもしれない。
【笑い、ユーモア】:3点
基本的に彼が狙って言うことはつまらない(大声芸やワイプ芸といったもの)。
しかし変に若作りしようとして気持ち悪い髪形になったり、「料理配信でBGMをつけたい」と言い全く配信内容と合わない曲を選曲したりと笑われることが多いように感じる。その点においては面白いのだが、最近は彼もそれを察したのかわざとミスプレイをしたり、自虐ネタを挟むことが多くなった。が正直滑っている。
【人間性】:2点
基本的には陽気で人当たりもよい。が、ゲームでミスが多くなるなどで機嫌を悪くしたら煽るような視聴者のコメントをブロックするなどある。
本人は自覚していないのかもしれないが約束を破ることが多い。「遅刻したことはない」と言いつつも、事前に予約してあった配信をすっぽかすなど彼の嘘は枚挙にいとまがない。
それとノンデリカシー
【カリスマ性】:1点
先ほども言ったが彼は笑われることが多いため視聴者からも小馬鹿にされている。
さらに小馬鹿にしてきた視聴者と喧嘩することもあるため小物感が否めない。
しかし視聴者との距離も近しいため悪いことだけではない。
ルックス…男前だが清潔感がない
トーク力…この人以上にトークが上手い配信者を見たことがない。しかし他人と絡むと途端に借りてきた猫のように静かになる
企画力…企画をしない。昔の配信でリスナーに歌わせる企画をやっていたのを覚えている
知識…ニッチな知識を持ち合わせる
笑い…オタクからヤンキーまで全ての層に対応できる話の幅があり、配信中より私生活の方が面白い数少ない配信者である。あと、周りにいる人間が意味不明で面白すぎる
人間性…甲斐性がないが、リアルでのコミュ力は化け物
カリスマ性…ネットにおいて誰よりも面白いのに人を惹きつけられない。うんこちゃんのバーター的ポジションから抜け出せてないからか?俺はうんこより布団の方が面白いと思う
好感度…昔から配信してるのに人気がない。
ルックスはいいが、個人的にバブルヘッドが嫌いなので4点
長時間配信でもあまり話が途切れず、退屈しないのでトーク力は4点
頭脳・知識はJAFの件などを見ると余り賢くはないように感じられるが、講釈は興味深いものが多いので3点
放送は面白いので4点
人間性はとあるテニスプレイヤーを偽鬱カレーキメラなどといったことから1点
カリスマ性はプンレクでも多くの人が見ているので4点
好感度は5点
これからも応援しています
有名配信者、加藤純一の地元の友人。
以前は仕事の合間に趣味として配信活動をしていたが去年頃から本格的に活動し始めた。
ルックスは30後半のおっさんにしては整っている。自身の周りの人間関係などのエピソードトークはとても面白いが一方でゲーム実況は大声で大袈裟にリアクションするだけの退屈な実況。