人気ではあるけれど、私の好みには合わない。声優の仕事をした時にもとても上手とは言えない完成度で「こんなのでいいのか…」と思ってしまった。
YouTubeがTikTokみたいな環境にならなかったのは彼のおかげと言っても過言ではない。結婚報告から少しずつ報告動画の頻度が高くなってるのは気になる。激怒したり発狂すると、この人もちゃんとキレるんだ、って人間性感じられるから良きかな
すごい人だと思う。
ここまで伸びたのもカリスマ性とか好感度的に言えば十分納得できる。有名が故にアンチや逆張りが多いのが残念。それらに張り合う信者がいるのも残念。
昔は猫が出ると再生回数伸びていたなぁー
もう一回ねこ動画出して欲しい。
最近旅行、コラボ動画多すぎる。
品物の紹介して欲しいなぁ。
そこまで面白くないのに昔からやってたと炎上してないという点で生き残ってきた立ち回りの天才
クリーン化したヒカマニを金稼ぎに使ってるしラインを見ていつ触れるか引くかがわかっている人
ちょっと結婚ネタ擦りすぎかなーとは思う。あとコメント欄の尊敬コメントは普通に感想書けばいいのにって思うかな、そんなにGood稼ぎしたいなら止めないけど
普通にユーチューブで頑張って、好感度もある人だが、最近結婚ネタが多かった気がする。まぁ、ユーチューブ上では頭もいいと思う。しかもヒカマニという伝説の動画を発明(?)をさせた人だし、これからも頑張ると思います
おそ松さんのパーカーを着てモノマネをしたり、地震の被害を心配したり、Switch2が届くだけで炎上する可哀想な人。実際は聖人と言われるぐらいとてもいい人です
ルックス:いたって凡庸。メガネを外すと韓国のプロゲーマーに似てる。
トークゥーthere:突出して面白いことを言うことはそれほどナイが、かといって失言することもナイなぁ、そうに決まってる。
企画力ゥーthere:奇抜な企画をするわけではないが、ヒカキン(って誰?)クッキングなど安定的な人気を誇るものが多いね、言うまでもない。
頭脳・知識:特に頭が良いとも思わないが、馬鹿でもない。豆知しkinは動画の途中に度々登場し、豆知識や雑学を披露してくれる。
笑い、ユーモア:動画内で爆笑するようなことはあまりない。カニキンは何度もキレッキレのダジャレやギャグを披露し、視聴者を笑わせてくれる。
人間sei:オナキンは常識人で良識ある態度。しかし「ヒカキンTVでケツの穴とか言ったことあんまないけど」など様々な矛盾発言をしているため、一概に信用されているとは言い難い。これだけならまだしも、設xキンはオナキンのふりをした悪戯や、すぐにピーチをlaypすることが多々あるので嫌われている。また、グロキンやヘイトキンなどはそのサイコパスじみた性格や極右思想により、人間性を疑わざるを得ない。
カリスマsei:Red♪Tubeをまとめ上げているので高いと思われる。
好カーン度:先述した通りオナキンは基本的に不祥事や炎上を起こさないため高いのだが、一部のレさキャラのせいで、顔の似ているオナキンが風評被害を被っている。
ほんとにおねがいだから小学生アンチたちいなくなってくれ頼む
見ているだけで心が荒む。ここはヒカキンのコメントをするところだから高圧的な態度で関係ない返信をしないでほしい。