3.30( 1885/ 2864 件中 )
回答数:106人
ルックス 2.74( 1590 )
トーク力 3.83( 1279 )
企画力 3.12( 1825 )
頭脳・知識 4.75( 117 )
笑い、ユーモア 3.34( 1702 )
人間性 2.56( 1983 )
カリスマ性 3.12( 1765 )
好感度 2.94( 1986 )

133コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年12月31日 22時03分 | 匿名

客観的に見て下の中の見た目だったが、大学でお洒落して中の下になった。それだけなら微笑ましいが、自己愛が強すぎるせいでかなり不快で滑稽な印象を与える。灘の話は面白いです。

22
2023年4月30日 2時13分 | Joe ( 男性 / 20代 )

東大理IIIということで頭脳は申し分ない。ただお世辞にもトーク力があるとはいえず、彼が伸びたのはただ灘高校に面白い友達がいたからであり、彼の実力では無いと感じた。また、短歌やお笑いにも自信があるようだが、自信と実力が釣り合っていない。
勉強が出来るということで他の人間より自分は上であると勘違いしているようだが、上なのは勉強面だけである

20
2022年3月19日 3時55分 | 匿名

今井と共演していた頃が1番面白かった。
トーク力も企画力もあるが、如何せん本人の人間性が…
最近は配信で酔って、自分からアドバイスを求めたにもかかわらず、アドバイスをしてくれた人に対してブチ切れたりしていて
少し怖かった。
YouTubeに切り抜きが上がっているので、見てみてほしい。
あれをみて別に気にならない人はベテランちを見たらいいと思う

20
2023年9月26日 19時23分 | 匿名

登録者全然伸びてないね

19
2021年9月11日 12時18分 | まじ ( 男性 / 10代 )

理Ⅲ受かってるからこそ高みの見物ができる。 学歴頼りに生きてる感が溢れててダメ。
鳥取砂丘を見る東大理Ⅲ生というYouTubeショートを見ていても身内でもない人に低学歴の皆さんが〜と言っていて『こいつクソやんか。』と思った。
ちなみに視聴者のほとんどは学歴厨だと言える

19
2023年10月26日 11時58分 | あああん

インキャが頑張って承認欲求満たしれる感が強い。
勉強しかしてこなかったんだろうなーって感じ。りさんはすごいけど

19
2022年1月8日 2時50分 | ペテン師

囲いやファンの質が低いからそれに引っ張られて本人のレベルも低下してしまった感じがある。登録者数が伸び悩んでるのは内輪な雰囲気があるからで、その点で言うとファンと距離を取ってるから田中は伸びているんじゃないかと思う。

18
2021年4月26日 11時56分 | もも ( 男性 / - )

離散なので当然頭も良くトークもキレるが、謎の笑いのプライドがある
Twitterを見ればわかるが、よくいるひねたツイッタラー

18
2023年2月15日 16時51分 | 😻 ( 男性 / 10代 )

最近は雷獣チャンネルの方に力をいれてる感じがする。2020年にバズって以来は尻すぼみになってる感じがある。

17
2022年9月25日 15時34分 | 匿名

灘卒院理科三類居士

17
2023年7月18日 3時11分 | 匿名

こいつから理3剥がしたら誰も見てない。
ちゃんと見たことないが、少ない視聴回数でもプライド高さが滲み出てる。
あと自分面白いと思ってそう。

理3は神

15
2024年10月28日 12時22分 | 匿名

デュエマの大会で彼を初めて知ったのですが、普段からあのような感じなのですか?プロレスとは一体なんでしょうか?

今の印象としては東大医学部は立派ですがちょっと身内ノリがすごい人だなぁって感じです。

15
2024年7月19日 22時47分 | 宮沢賢治

物議を醸したnoteの「ビジュって言うな、今すぐ○ね(伏せ字にしている)」という文章、最初から最後まで本当に不快だった。まず、プライドが高すぎる。離散という学歴を盾に、視聴者を見下しているのが普段の言動やTwitterの発言、noteから見え透いている。自分を圧倒的正義だと思っている姿勢が幼稚すぎて痛々しい。最初はトーク力やユーモアがある面白い方だと思っていたが、延々と学歴ネタを擦り続けているのに嫌気がさして、もう今は見ていない。気に入らないコメントを晒しあげる行動は人間性を疑ってしまう。それこそ、思春期の「変人」を演じる中学生を連想させる。大好きなオモコロやたむらかえ、Teleが彼と交わっていることさえも不快に感じてしまう。更生してくれることを願っています。

15
2023年2月10日 0時42分 | ひょう ( 男性 / 10代 )

灘あるあるは、面白かった。
だが、

総合的にいえば、プライドが高すぎて、見てて(プライドが)邪魔である。

①生配信でコラボ相手に頼りすぎなような気がする。また、ファンを見下すような態度は、理IIIで賢いとは言え、良くないと思う。
②ライブにおいて、「アホな質問」「ストレス」というようなことは、ベテランちさんを思ってスパチャしてくれた人に対して、さすがに可哀想で見てられないと思った。
ベテランちさんは、「低俗な質問をする奴を野放しにするのは良くない」ということをライブで仰っていたが、それにしては、もっと(スパチャしてくれた人に)賢く伝えることができるのではないかと思う。理IIIで賢いということを盾にしているのなら、もう少し考えて発言すべきである。
③ライブ配信で、ネガティブなことを言うのは良くないと思う。(アンチについて文句を言う、応援しているファンに怒るなど)応援しているこっちまで嫌な気持ちになるし、
ベテランちプライド高すぎキモ、と私は思った。止めるべきだ。
④好みにもよる部分は多いが、最近のベテランちは面白くなくなったと思う。もう少し雷獣メンバーやコラボ相手に頼らず、面白いことを言ってほしい。
⑤ファンに媚びない(ファンに対して良くないことを言う)のに、スパチャは欲しがる(金について強欲)というのは、矛盾しているのでは?と思う。その態度は、良くない上、よく分からない。(僕は理解できなかった)
趣味でYouTubeをしていてファンに媚びない(チャンネル登録者数や収益は気にしない)ようにやっているのか、人気になりたくてやっているのかが、私には分からない。(矛盾した発言が多く散見されるので)
⑥「キレ芸」が全くできていないので、ライブでは、度々変な雰囲気になる。面白くないので、やめた方がいいと思う。
⑦動画の投稿頻度を上げてほしい。やっぱりベテランちは編集があった方が面白い。(学生なので難しいと思うが...)
⑧求められている需要を理解すべき。
共通テスト解いてみたや、灘あるあるは需要がある。

以上のことに気をつければ、ベテランちはもっと人気になってもおかしくない。
頑張れ

15
2022年7月24日 16時53分 | 匿名

ルシファーと河野玄斗の中間みたいな存在

14
2022年12月25日 15時52分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

単純に見た目の自己評価とプライドが高すぎるのが残念。灘ネタは普通に面白い。

13
2021年8月10日 1時27分 | 阿部Siri ( 女性 / 20代 )

理科三類二留しているのに、大阪大学医学部生が一留コメントした時「貴方は国費を無駄にしている」と言っている。え?ベテランちも二留しているだろ。お前の方が東大だしより国費を無駄にしている。見ない方が良いかと私的には思います。

12
2021年4月19日 19時16分 | hide on note ( 男性 / 20代 )

伸びた動画は何本かあるが、実力よりもブランド力で再生を稼いだ感は否めない。だが内容がつまらないわけではなく、トークもほどほどに面白く、話の筋も通っている。これは私の推測だが、話に虚実を混ぜて話しているのが面白さの秘訣だと思う。個人的な意見だが、SNS等の書き込みから大学生特有の得体の知れない恐ろしさを感じるので、好感度を多少下げた。また、一浪と2回留年しても自分の時間をふんだんにとっているようなので、人間性も下げさせていただきました。

12
2025年1月9日 16時55分 | 匿名

結構応援してた側なのだが
元カノのプライベートを本人への断りなく動画のネタにしたことに引いた
元カノの尊厳など少しも考慮しない人なのだろう
永遠が抜けたらもう見ない

11
2024年9月7日 1時45分 | 匿名

ペーパーテストは得意なのだろうが、話は特別面白くはない。
俺面白いだろ感が漂っており、鼻につく。特に面白くない。

11
TOP > 『ベテランち』の評判は? (133件の口コミ)