復帰したがあれだけ写真が広がってる中で白とは証明出来ない。確黒とも言えないから開き直るのか、大人しくなるのか。
謹慎中もあちこちの配信コメに暴れてた信者が気持ち悪かった。交遊のある配信者は名前くらい出してあげるだけでも概念としてはんじょうが消えないよう触れていてありがたいのに、やたら謹慎解除に動けとかマジモノがいた。まずはこの気持ち悪い信者の扱いが重要。
また、はんじょう自身の是非ではなく、今回の件でマネジメントとしてUUUMはろくでもないなと感じた。学級会で決めたかのような声明や対応のあやふやさは笑いにすらならなかった。
奇声を上げることを得意とするリアクション型配信者
奇声以外の武器も欲しい。
しかし、流石に初めて1〜2年の新人だと思うので長い目で見たい。
彼を知る切っ掛けになった「スプラトゥーンの発狂動画」は、いろんな意味で衝撃でした。
好き嫌いが分かれるかもしれませんが、彼のキレ芸は秀逸だと思います。だから最近急におとなしくなってしまった感じがしていて、それがちょっと個人的にちょっと残念だなと思ってます笑。
あとコラボ配信をしてる時、他のゲーム実況者をイジるのがすごく上手いです。
頭の回転が速くて人といる時の鋭いツッコミが面白いので、沼っぽい相方を見つけてカップルチャンネルをはじめれば輝くと思います。(眼鏡をかけておられるので、相方も眼鏡やサングラスなどをかけている方がいいとおもいます。
バカキャラを演じ続けてるのがいい加減寒い
ゲンスルーコスプレがよく素材として使われてるMADの数々やまんぜう軍がどうのこうのみたいな視聴者のノリもキッズ臭い
加藤純一のような権力者にはヘコヘコしてこーすけみたいな弱い者には当たりが強いのも何だかなぁって感じ
[ルックス]に関しては何処とは言わないが、刺さりそうな顔で好みが別れる。ゲンスルー時々おばあちゃん
[トーク力]は折り紙付きで視聴者とのプロレスも出来る万能型。雑談では深夜でも1万人近く集める。布団ちゃんと絡んでノンデリ部分が一皮むけてきた。梨民副大将に相応しい。
[企画力]は正直ない。youtubeでやっていた武器シャッフルスプラぐらい。誰でも思いつきそう。
[頭脳]ではもこう軍団として生き残っているだけあって意外にもおにや、かものはしと並んでも遜色ないレベルには狡猾だと思われる。カードゲームが得意。
[笑い ユーモア]は「刺さる人には刺さる」この一言に尽きる。犯罪上等という名の通り基本的には生意気なのでコンプラギリギリを楽しむのが通。
唐突に発する英語と歌は正直キツいからやめろ
[人間性]は間違いなく5点。とにかく聖人。しぬこにさえ優しい。おにやには厳しい。掃き溜めのようなチャット欄でありながら、言動の節々で視聴者を見下していないのが感じられる。はんはんしてきた。
[カリスマ性] 殿❤😍
[好感度]個人的には当初はイキった寒いヤツという印象で好感度最悪だったが、暇な時に惰性で覗いた配信を追っていくうちに上がっていった稀有な例。最近は専らのアゴリス。
声質や言動が少々子供っぽいので好みが別れると思うが、これから大人びて落ち着きが出れば万人受けするのではないかと思う。
まだ磨けば光るという期待も込めて[総合点]は4点。
YouTubeの有名スプラトゥーン実況者として人気を伸ばし、動画・生放送共に順調に人気を集めている。
最近では生配信サイトとしてTwitchを始め、APEX配信を中心にトップストリーマーとして人気を伸ばし飛ぶ鳥を落とす勢いである。
ニコニコ企画のドラクエ3 クリアするまで帰れない放送で企画の中心となる役割を果たし、はんじょうが居なければ企画は成り立たないと言われる程の活躍を見せた。
先を見て行動する力や企画を成り立たせる力があり、年齢も若く非常に有望な配信者であると言える。
ルックス…
平均以下。顎の長さをキャラ付けに上手く活かしている。
トーク力…
単純に喋る量は豊富。話題の幅は狭いが、配信者として見れば平均。
企画…
本人の企画力は大してないが、企画に参加する際はまあまあ爪痕を残すし貢献する。
笑い…
歯に衣着せぬ物言いが売り。発狂芸は発情した猿みたいで煩い。
頭脳…
致命的。事務所に属していて、カードショップのオーナーとして、とにかく大人として危うい発言が多い。それも悪いことだと理解していなくて発してしまうという、とても頭が悪い。
人間性…
先輩には好かれる立ち回りをするが、利用出来るものには冷淡さがある。炎上も加味して最低点。
カリスマ…
根強い人気があり、伸びていたところでの炎上。
炎上についての対応は正直な所、大人として理解出来ないレベルの体たらく。しかもUUUMの声明であのレベルというものだ。
本来なら引退しても良いと思うが、配信者は身内に芸能人よりも遥かに甘い世界。暫く休んでから配信でまた活動していくだろう。行儀の悪いリスナーも一定数はいるので、それなりの同接も残していくものと思われる。
こいつ家庭環境や日々の生活で嫌なことも多いだろうに明るいから一生応援したくなる。もっと年収多くなってもっと今まで経験してこなかった出来事や体験をして欲しい。まあサブスクは入らないけどね〜。頑張れ!!
【陽キャの皮をかぶった攻撃性が高いサイコパス】
陽キャ属性をサイコパスの隠れ蓑にしているだけということをしっかりと覚えていてほしい。
彼は様々な能力が高い。ゲームの腕は言うまでもなく、他者との距離を詰める巧みな話術があり体格もよい。
出来ないことがあってもすぐに諦めることは無く、出来るようになるまで努力する忍耐力もあわせもち、それらに加えてラップの才もある。友人も多く、これだけでも一見完璧にみえてしまう男だが、それだけではない。
彼は自らのコンプレックスを武器にし、ユーモアに変えることができる、つまりは道化を演じることができるのだ。
これらに騙されてはいけない。能力が高いことは事実だ。しかし彼の正体は攻撃性の高いサイコパスであり、その攻撃性すらユーモアに変えているだけなのだ。
それを見抜けないままでは、彼が配信の王になってしまう日がいずれ来てしまうだろう。
うんこちゃんを観ていたらいつの間にか一歩後ろに居た、というのが最初の印象です。
初めはかなりキツめのツッコミやいじりをするイメージであまり好みではなかったのですが、時間が経ち、暇つぶしに個人配信を観に行った時に評価が180度ひっくり返りました。
どこまでも素直で、知らないことは知らないとまっすぐ教えを乞えるのは本当にいいところだと思います。エピソードトークも彼ならではの色が出ており、退屈しませんでした。
私は男性で彼より2つほど歳下ですが、行動力のある弟や息子を見ているようでとても微笑ましく、また見習うべき点が多いなとも感じます。恐らく近い感情を抱く方も多いと思います。