評判

収入
4.25( 932/ 3037 件中 )
回答数:287人
ルックス 3.80( 878 )
トーク力 4.46( 515 )
企画力 3.73( 1250 )
頭脳・知識 3.27( 1533 )
笑い、ユーモア 4.32( 716 )
人間性 3.01( 1730 )
カリスマ性 3.78( 1136 )
好感度 3.95( 1304 )

346コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年7月18日 19時14分 | ヌプヌプ ( 男性 / 20代 )

生放送の安定感が凄い。
好き嫌い分かれるけど、自分のキャラを公式やイベントで全うしている。初対面の方に対しても忖度なく詰めるため、おもしろいやり取りがうまくいっていることが多い。
あまり前に出れない方にも話を振ったりしているところを見ると気遣いができていて素敵な方だと感じる。

2023年9月20日 17時51分 | 匿名

おにやはよく「トーク力」があると評されるが、実は彼に備わっているのは「1しかない情報を100の分量で喋る能力」であり、トークの質自体はそこまで高くない。
彼の話は虚飾にまみれすぎて本筋が一切見えないため、内容が入ってこないし眠くなる。
でもいっぱい喋っているからトーク力あるんだろうな、と我々は勘違いしてしまうようだ。

彼は配信でたまに知識を披露するのだが、よくよく調べるとその知識が誤っていることが多々ある。
彼にとって知識は「無ければ作る」ものなのだ。

彼の人間性を一言で言えば「終わってる」。
例えばYouTubeのとある公式生放送で料理対決をした際に、パスタの茹で汁の塩加減を菜箸を何度も舐めて確かめ、そのまま洗わずに使用していた。
料理を振る舞う相手の演者(おにやよりも一回り年上)に、菜箸を舐められると料理を食べる側として抵抗があると指摘されると、「一応、病原体は80度で死滅します」と謝罪の一言もなく論破した。

そんな彼がなぜ配信で人を集めるのか。
おにやはゲームが下手で、それがエンタメになっているからだ。
彼の配信はどんなゲームでもまず講釈から始まる。
そんな自尊心とマウンティングの塊のような彼が、ゲームでボコボコにされぐちゃぐちゃになるのは非常にスカッとするのだ。
それ故、彼の配信のコメント欄は殆どがアンチコメのように見えるだろう。

2021年3月17日 20時12分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

生放送のセンスが開花
素晴らしいトーク力

2021年12月5日 20時26分 | サルボ人 ( 男性 / 10代 )

リピーター×翼男とか言う頭おかしい構成を本気で使うのおもろい。あとそれでCrylix経由でnafen sweetもリピーター教に入信させたのもすごい

2021年5月9日 19時44分 | ずんき ( 男性 / 20代 )

生配信ではApexで一気に跳ねた男。
前からおもろかったけど、Apex配信は特におもろい。
ただ、こいつの人間性を高く評価してる奴は全然分かってない。こいつの人間性は明らかに低い。

2022年1月14日 16時45分 | TSM_Snip3down ( 男性 / 20代 )

彼は僕が以前在籍していたチームの先輩にあたる存在なんだけど、その伝説っぷりはHalやJordanからいつも聞かされていたよ。
なんといってもそのIGL、日本語だと...統率力(とうそつりょく)というのかな?
とにかく唯一無二だそうで、戦闘面においても彼ほどタフな人間はいないだろうね。
それはそうと、いつNAのプロシーンに復帰するんだい?
僕らは君が恋しいよ、oniya。

2022年1月23日 23時12分 | 匿名 ( 男性 / - )

よくもまああんなにもペラペラと喋れるもんだ。
地頭がいいから、頭悪い人が頭良いように見せている素晴らしい
ウザいが、それが愛おしい
世界一のyoutuberである

2022年1月22日 6時21分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

ウザキャラとして、いい味出してる。トークにしても、いじりやすいし、起点として自覚してると思う。天然か否か、いや天然ならなおさら、長生きするタイプの配信者だと思う。最終的に愛され続ける雰囲気がある。

2021年3月21日 18時47分 | える

失礼ながら元々は、もこうさんの手下といったイメージだったのですが、今となってはyoutubeやtwitchでの躍進によって、もこうさん等人気配信者を脅かす存在になってきていると思います。
今後もこのキャラに磨き上げていってほしいです。応援してます!

2024年1月10日 20時28分 | 斎藤

最近はおにやはつまらない。
Apexのランクマを長時間配信をしていた頃はすごく刺さる魅力があった。
コメント頼りの配信者でなく、コラボに頼った配信でなく、常に喋り続けていて、いつ放送を見ても面白いそんな配信者だった。
上に挙げた要素は今も変わっていないのに最近は熱量を感じない。
公式放送では相変わらず活躍しているあたり昔と能力は変わっていないのだろうが、サウナやらスロットやらに夢中で案件放送以外しないとふざけた姿勢で配信している。
はんじょうがカードショップの借金で限界を越えた配信を迫られ面白くなり人気になったようにおにやには何かしらの危機を与えてやってほしい。

2025年3月19日 21時14分 | 匿名

おにやは年下と年上に対しては無敵なんだけど実は同い年に対してはかなりナイーブなところがあると思う
同い年と比べられる環境に行きたくない感じがずっと出てる

学生時代あの感じでずっと浮いてたっぽいし同級生と深く関わるの怖いとか?
先輩はなんでも許してくれるからやりたい放題できるけど、中高一貫の閉鎖環境でハブられてたから同級生がトラウマなんだろうか?

2021年9月8日 23時37分 | はにや

よしなまがおにやのゴムが映り込んだ件に触れたときに変に誤魔化さずにスタンスも変えずに上手く切り返したのを見てトーク力の凄さを見た気がした。
変に地雷化するよりいいですね。

2022年4月27日 9時22分 | 匿名

ルックス
180cmで小顔とスタイルがいい。顔は伊沢拓司。

トーク力
無限にひとりで喋る

企画力
結論構成捨てろ

頭脳・知識
昔は頭脳キュラ。今はビジネス沼。

笑い、ユーモア
シンプルに面白い

人間性
ホンモノだが悪い人ではない

カリスマ性
Twitchのフォロワー数に対して同接が多い。YouTubeは普通に60万人いる。

好感度
いいね

2022年7月14日 22時37分 | ASD

人にバカにされ、嫌われるだけで年収数千万稼ぐ天才。俺もおにやになりたかった。心底羨ましい、尊敬する。

2021年6月2日 21時30分 | 匿名

もこうの二番煎じ感があるが、無駄にキレのいいトークと沼プレイのギャップは笑える。
個人的にYouTubeの動画はおにやの良さが出ていないと思う。
ここ最近で一気に濃ゆいファンがついたので、まだまだこれから。

2023年1月13日 14時17分 | 赤ちゃん好き ( 男性 / 20代 )

ルックス・・・サングラスから時折のぞける小松の目が、かっこいい。だが先日の餅つきで常に目がガンギマリしていたことが判明したのでー1、だが、配信者の中ではトップクラスにかっこいいことは確か。
トーク力・・・確かに、彼のトークの8割は訳が分からないのでー1。だが、ゲームの大会において、大勢の前でその意味不明なトーク力で電化製品を紹介したりと、他の人にはない謎のおしゃべりパワーを備えている、今後の成長が恐ろしい。
企画力・・・ここ最近の温泉配信や餅つき配信、視聴者を楽しませようとするその企画、その努力、素晴らしいと思います。文句のつけようがありません。
頭脳・知識・・・彼は頭がいいのか悪いのか、知識があるのかないのか、正直これは誰にもよく分からない...
笑い、ユーモア・・・企画力でも述べたように、温泉や餅つきなど、ユーモアのある面白い配信をしてくれて、また、ゲーム中も高いテンションを保ちつつ盛り上げる、見ている側も飽きづらいように努力していて、とても良い。だがおにや、お前の笑いはここで止まってはいけない、もっと高みがあるはずだ、常に刃を研いでゆけという思いも込めて、苦虫を噛み潰しながらー1。
人間性・・・一度、絡みがあった人には友達のようにガンガン接しているらしいが、それが故に関係性が壊れる可能性というのもあるので、一度他人とのかかわり方というものを考えたほうがいいのかもしれない。
カリスマ性・・・いろんなコンテンツや界隈に寄生している、と言われていたが、今では他の有名配信者が同時に配信をしているときでも、同時接続数が1万人をこえることがポツポツと多くなってきた、これは確実に成長をしている、と言わざるを得ない。だが、YouTubeの動画はあまり再生されていないので、そちらも頑張ってほしい。
好感度・・・好き。5点。満点。いや100点。

2021年4月30日 4時30分 | をにや ( 男性 / 20代 )

長時間配信でも全くバテずに自分のテンションを貫き通すことができ、トーク力は非常に高い。
最初は常識人に見えるが、蓋を開ければ大沼である。
ソロだと面白いが、コラボとなるといまいちか(ただしはんじょうは除く)

2021年12月16日 20時11分 | 匿名

ぶっちゃけだんだん嫌いになってきた。
最初はずっと喋っててすごいので面白く感じていたが、最近は味をしめている。つまらないのに面白いと崇拝されているのが正直腹が立つ。
岩渕さんの代打で出ていたピザラジは見せ場を作っていたけれどボドゲ大会での発言はほとんど再放送で歯切れが悪く、数学教師が個人的に嫌いネタ、昔はガリガリだったなどと説明しないと分からないようなネタを多用し滑り散らかしていた。
ツッコミを入れて笑ってくれる軍団の人達や同世代が居なくなったらオワコンになると思います。現時点でも配信ではたくさんの人を集めますが本職の動画は壊滅的なのでミーハーばかりが集まっているのでしょう。僕もその1人だったのかもしれません。
最近気づいたことがあるが、この人は抜群の声の良さでつまらなさをカバーしていたんだなと思った。こいつがうららやはんじょうのような声だったら絶対干されている。
最近この人のファンはおにやキッズと呼ばれ害悪認定されるような狂信者がでてきており、全く関係のないところでも暴れ回っているのがとても心配です。これには若干嫌いになってきた今でもさすがにおにやさんに同情します。

2021年4月18日 15時22分 | マック ( 男性 / - )

元TSMのメンバー
脊髄反射で話しているため会話の受け答えがままならず、質問のクエスチョンマークが脳内で適切に処理されないためスルースキルプレデターという異名を持つ。
G帯でもがき苦しんでいるのは、仲間の実況者の中でただ1人。
適正はS帯である。

2021年3月21日 9時17分 | コメデター男30歳 ( 男性 / 30代 )

トーク力は5点、喋り続けられる体力と批判を気にしないメンタルを兼ね備えておりストリーマーとしての素質も感じる。
頭脳・知識の項目も5点としたが、内容の真偽はともかく無駄な知識がとにかく多いためで、知的水準の点数ではないことを記しておく。
人間性は3点、自己中心的である一方、対人ゲームにおいて味方批判をすることが少ないので中間の3点とした。
好感度は協調性もなく万人に好かれ慕われるタイプではないので1点とした。
しかしカリスマ性を5点としたように彼の話術は人を惹き付ける何かを持っており、高額な商材を売りつける才能や、カルト宗教の教祖になれる素質は持っている。

TOP > 『o-228おにや』の評判は? (346件の口コミ)