珍猫の頃はちらっとしか見てなくて、美少女化してから見るようになった。当初は無邪気なパト猫の人間性に惹かれてたけど、途中から集金目当てが感じられるようになったり、コメントも棘が感じられるようになってしまい全く見なくなってしまった。
昔はよく見ていたけど、今は登録解除しておすすめに表示しない設定もしている。
好きな人は好きでいていいと思うけど、自分は好きではいられなくなった。それだけ。
前々から少し感じてはいたけど、他者に対してやや攻撃的な印象を受ける。それが段々と顕著になってきた気がする。
あまり書くと叩かれそうで怖いですが、ファンを「自分にとって都合がいいか、悪いか」で選んでいるように見えて悲しくなった事がしばしば。
(この都合がいい悪いというのは単純な意味ではなく…説明が難しいのと話がズレますのではしょります。何となく意味を察してくれる人が多いことを祈る…)
世の中には美少女VTuberはもうたくさん、とても見きれないほど居るというなかで、不思議な猫つきパトランプという個性を捨ててしまったのはもったいないなと思いました。
何にせよ、人生とはその人のものですから、本人のやりたいことを悔いなくやるのが一番良いのでしょう。
自分はお別れになりましたが、今いるファンを大切に、仲良く活動して頂きたいですね。
久しぶりに配信(のアーカイブ)を見たけど
心情とか抜きにしても今の画面普通に気持ち悪くないか…
あれで本気で大丈夫だと思ってるのか
ずんだもん(本物)←これ辞めたほうが良いと思う
身内なら楽しいんだろうけど知らん人が見たらシンプルに不快だろ
芸能人の名前に(本物)って付けてコメントしてるアカウントに通ずる物がある
Vのガワと声だけは良かったけど、ついにその声も異常なほど劣化してしまった。
無理してかわいい系の声出してたのがいけなかったのかなあ。
パクられたという件で現在炎上中ですが、ファンの方を使って攻撃させている様に見えて非常に残念でした。ファンが相手を誹謗中傷しているのが目に見えてわかるのに、自分の意見とは違う意見を何度も引用リツイートして、ファンの方が叩いているのを傍観しているのは賛同できませんでした。
見ていて痛かったです。私はもう応援できません。
やっとアーク終わった
これで好きでもないVのオープンVC喚き散らしを聞かなくて済むから助かったわ
猫元パトはもう二度とコラボに参加しないで欲しい
最初は面白いと思っていましたが、視聴者参加型っぽくクソゲーをレビューしているせいで基準が微妙な気がしますね。
それでいてクソゲーの部分を視聴者の意見で進めているのに視聴者の意見で失敗するとかなり陰湿になるところが見ていて結構不快なところがありました。
パト猫さんのファンはこういう部分も好きなのかな?...結構気分悪い時あります...
昔のクソ広告路線は好きだったんですけどね…
金にならんからクソゲー路線を捨てて案件ばかりのナカイドもどきのエアプになった時点でもうダメ。
まぁ、水プロの時点で結構怪しかったんだけども…逆張りしてたけど無駄にリアル路線に行きすぎて虚無ゲーなのは否定できねーし、アレ。
まぁ正直、コストと労力がかかっても良いからクソゲーハンター路線に行けてたらもっと良い感じになれてたと思う。
自らを宇宙猫と称する魔剣伝説を愛するクソゲープレイヤー
性別は宇宙(男女という概念が無い)
動画投稿の頻度はそれなり
漢字・英語の読み上げもそれなり(ちょい苦手?)
生配信は長時間に及ぶ事が多くプレイを見る人にとっては退屈になる位にゲームの腕は並
しかしその内容は所謂クソゲーと言われる部類のゲームを攻略するのだが、まず他の配信者と違い暴言を全くと言って良いほど吐かず理不尽な仕様でも決して折れずにクソゲーに立ち向かいます
リアクションがとにかくいい
次に長時間配信(最長12時間)にも関わらずコミカルなトーク力は余り落とさず、視聴者からのコメントも拾い続け、それを3日連日続けたりと正直どんな精神力してんの?と言わざるを得ない位に丁寧に配信しています。その丁寧さと疲れると天然的な発言(12時間も配信していて疲れない方がおかしい)や読み間違いが出る辺りが視聴者にはかなり受けが良い
面白おかしく、楽しく安心な配信を見たい方は是非にとオススメ
逆に暴言やキレる様を見たい方には向きません
良く言えば安心安全、悪く言えば優等生過ぎるので
※投稿動画と生配信のテンションの差は仕様です
全てにおいて中途半端
ゲームは下手、喋りも下手
歌は下手ではないけどネタになるような下手さも、感嘆するような上手さもない
料理も同じ、笑えるポイントすらない上に視聴猫の消毒した?がしつこすぎる
唯一目を見張れるのが長時間配信続けられる配信体力だけ
敢えてまだ好きって人に聞きたい、猫元パトの長所ってなんだ?