3.62( 1635/ 3004 件中 )
回答数:113人
ルックス 3.64( 1005 )
トーク力 3.00( 2043 )
企画力 3.28( 1733 )
頭脳・知識 3.12( 1667 )
笑い、ユーモア 3.14( 1923 )
人間性 3.40( 1473 )
カリスマ性 4.42( 335 )
好感度 3.56( 1622 )

169コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年1月16日 14時49分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

歌唱力はすごいけど、トークの内容があんま好きじゃない
歌ってみたもなんか苦手

2023年9月19日 21時36分 | ぴぴぴ ( 女性 / 20代 )

友人に誘われてLIVEツアーMARSにも参加した。

影武者説や口パク説もあったけれど、歌は間違いなく生歌だったし客の声援にも個々で反応する場面があったしダンスも始終「上手くもなくめっちゃ下手でもない」程度だったのでそれらの説はデマだとわかった。歌はがなりがキツすぎて歌詞が聴き取れない部分もあったけれど迫力はさすがだったしコールアンドレスポンスの煽りもちゃんと出来ていた為カリスマ性はあると感じた。 なにより声出しで客が楽しそうだったのが印象的。実際そこは自分も楽しかった。

MCは絶望的。寒い、痛い、つまらないの三拍子。極力喋らずクールなキャラでやった方がいいのでは?というレベル。

作詞作曲者へのリスペクトも薄く感じる。
でも某歌い手に憧れているみたいだからそのうち作詞作曲にも手をつけるのかなと予想している。1回作詞作曲でもして早く自分の作った歌だけで勝負してみたらいいと思う。
これまでの提供者を踏み台にするような形にはなってしまうがこれ以上提供の被害者が増えないためにも早急に全曲自作でLIVE出来るくらいには曲作りを学んで欲しい。

ファンネル飛ばしやM.A.K.EVoltexのこと、過去のいじめ行為からして性格もそんなにいい方ではないのだと思う。
活動をやめろとまでは言わないが発言にはもっと慎重になるべき。

民度はLIVEでの印象は男女半々で若い人が多く、小さい子供や家族で来ている人もいてそこまで悪い印象はなかったが、Twitterで見る限りではファンもアンチも変わった人が多い印象。どっちとも関わりたくないと本気で思う。

結論:歌やパフォーマンスに魅力があるのは間違いないが他はほとんど難アリ。

2021年12月30日 23時40分 | 匿名 ( - / 10代 )

今をときめく歌手(歌い手)、良くも悪くもニコ厨らしさが出ていて私は好きである
ただし一つ気になることがある。それは彼女が作詞も作曲もしておらず、尚且つ事務所に所属していてスタッフもついているために、恐らくAdo自身は収入の欄の額ほど稼いでいない点だ。彼女がいくら魂を込めて汚い社会や大人を批判しようとも、結局はそれらに上手く利用されているのが現実である。しかも彼女に楽曲を提供している人らにとってみれば、何も歌手がAdoである必要は全く無く、Adoという船が沈みそうならば棄てるだけである。現在人気歌い手として我が世の春を謳歌している彼女の立場は、意外にも砂上の楼閣のように脆弱なものなのかもしれない…

2022年11月19日 16時41分 | ている

うっせえわキッズまだいるんですけど。
REDで印象変わった。

2022年2月21日 11時44分 | 匿名

まだ若いしこれから。
歌ってみた文化は歌唱力の平均点の底上げは出来たが、プロと言える…ましてやライブで圧倒できる力を発揮する者は見られないのではと思えるほどに、抜きん出た人が出てこない。
多数の歌ってみたを聴いたが、編集加工ありきのライブはガッカリな人が多い。まふまふさんが評価されるレベルなんだから推して知るべしか。Adoさんは歌ってみた界隈の中では上手い、個性はある方だと思う。
頑張ってもっと歌唱力を磨いてほしい。そして創造にも力を入れて、アーティスティックな活動にも期待したい。歌が上手いなら顔とかどうでもいいので、本当に国内歌手は頑張ってほしい。

スポーツなど、若い才能が躍進しているが、歌は未だに玉置浩二や久保田利伸がトップクラスではなく、彼を追いやる若い才能を期待したいが、出てくる気配がないのが残念。きっと埋もれた才能は絶対にいるはず。

2022年11月5日 22時21分 | Pabo

十人十色という言葉があるので、意見は色々ありますが、私はこの方の歌い方と声が好きではありません。聞いててストレスを感じます。またメディアのお陰で人気になったのでしょうが、何でもかんでもこの方を起用しておけば間違いないという考えにも疑問を抱きます。

2024年3月28日 16時19分 | RK ( 男性 / 10代 )

歌は好き。でも、うっせぇわは嫌い。歌詞が不快。

2023年3月15日 17時54分 | ⓫⓫⓫⓫

歌声はすごく好き
学校行ってないのはどうかと思う

2023年8月22日 20時42分 | メメ村見て!!!! ( - / 10代 )

アドさんちょっと歌詞がやばいのは引くしかない

2022年9月11日 23時13分 | キャミササ

学校の給食で流れていました! 楽しい思い出を作ってくれて 
ありがとうございました!

2022年1月31日 17時30分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

歌がすごいうまいオタク女子

2022年8月19日 18時10分 | 匿名

歌はうまいのかな?
パワフルな歌声とは思うが、声質が私の好みではない感じ。
この人の歌声も良かったのかもしれないが、
やはり、ブレイクしたのは、
例のあの歌の、ありえない歌詞と
迫力のあるメロディーのインパクトがあってこそかな。
作詞家と作曲家の力がすごかったと思う。

過去のアンチ活動については、、、、
自殺を試みるほど追い詰められたことを
「(加害者が)13歳という幼い年齢で、反省して、謝罪しているからいいじゃんね?」
と言っている人は、やはり、それなりの人たちと思う。
13歳であろうが、3歳であろうが「された」側の心の傷は
「過去のこと」で済む話ではない。


謝罪文も見たが、
「惨めで恥ずかしい」というのは、あくまで「自分」の気持ち。
「若気の至りでバカやっちゃった~。はずかし~」と言っているだけで
過去を反省するようでしていないように感じた。
謝罪の中にあるのは「自分」だけ、きれいな謝罪の言葉はあるが、
相手がどれほど傷ついて、苦しんだかという相手の気持ちを思いやっていない。
また「アンチをすることで幸せになれる」という発言もあり、
本当に分かっていない人だと思った。

2021年7月31日 19時16分 | しおん ( 女性 / 10代 )

ルックス メイクともにあまり好みではない。怖く見せてる?
トーク 必死にキャラづくりして無理してるように見える。素は全然違いそう。
企画力 本人にはないでしょう。事務所が他インフルエンサーに仕事を出したりしてゴリゴリに話題にしてもらってるだけで。事務所がゴリゴリに企画考えてはいそうですけど、やらされてる感が・・・。
頭脳 本当は良いのだと思います。ファンから同情を得る為に同じレベルまで下げてそうに見える。
笑い あのキャラは痛々しくて笑えない・・・あのキャラだから尖って見えていいのでしょうが。
人間性 本当は普通の人だと思います。kzに見えるように演じてるのでしょうね。
カリスマ ゴリゴリに祭り上げて貰うのも作られたブームでもそれがなければ出来ませんから。
多少はあるんじゃないですか。
好感度 表舞台向きじゃないので、今のような活動ならいいんじゃないですか。

歌い手Pみたいな人に曲を作ってもらわず才能がある人に作ってもらった方がいいですよ。
歌い方は椎名林檎さんに寄ってるモノマネぽく聴こえてしまうので・・好みではないです。

ゲームの主題歌になるそうですね。
うっせえわが流行ったのは去年の10月以降なのによくそれ以前の無名時代にタイアップが決まったなという不思議感はありますが、運も作られた運も実力のうちというので頑張ってください。

お前らのせえだ お前らのせえだ

2021年8月24日 12時13分 | 匿名

一発屋。
まぁ、一発当てたのはスゲーけど。
自分ならあと五年くらいやって、セミリタして家庭持つか、長閑な田舎暮らしするかなぁ。

2023年12月3日 22時54分 | 匿名

歌唱に全ステータスを振ってる人

2024年1月27日 0時04分 | 匿名

曲想は好きだけど歌い方がちょっと苦手かなあ

2024年4月20日 20時17分 | パンが好きなブラッド君

歌詞は素晴らしいが、声質が無理。叫んでるようにしか聞こえない。

2022年9月2日 0時03分 | Adoの噂 ( 女性 / 10代 )

Adoはファンだった人間のチャンネル登録を消す人でした 
少しでも魅力に感じてしまったことに恥じらいを覚えました。
人気者っていうブランドに騙されたらいけないですね。
みなさん是非アーティストにはご注意下さい
これを読まれた皆さんが幸せでありますように

2024年8月3日 0時28分 | 匿名

正直若いから仕方ないを差し引いても
精神の成長が知名度の伸びに対して著しく遅れていると感じる

かつて人気だった子役達も有名税問題はなんだかんだ上手く乗りきった以上
Adoは若いから仕方ないという言い訳は通らない

2025年6月26日 18時43分 | 匿名

歌唱力はあると言っても差し支えないですが抑揚や表現が演技じみてて大袈裟すぎるのが気になるのと
そもそも発声がキンキンしているせいか頭痛がしてくるので極力避けています

「私を嫌いと言う人もいるけどそれで気が済むのなら嫌われても構わない」
との発言が持て囃されているようで寛容性のアピールか何かでしょうけども
嫌悪の発言を聞いたあなたのファンが傷つく可能性は考慮できなかったのか?
と若者とは言え浅はかな点が散見される印象です
全てが本人の意思だとは思いませんがマネジメントとしても疑問に思うことは都度あります

丸紅のプロモーションは流石にダサすぎるでしょ、ケツの青い中学生の妄想かよ
初めて見た時は開いた口が塞がりませんでした、軽くトラウマになっています

まあ資本主義国家ですから稼ぐが勝ちではあります
これからもなるべく事を立てずに経済回していってください

関連ユーチューバー

TOP > 『Ado』の評判は? (169件の口コミ)