人の企画をパクって、おまけに炎上した人を上から見て何様?って思う。正直早く引退して欲しい。お前が1番いらない。




言っていることが、合っていることもあるだろうけど、自分がやっていることは悪いことだと、理解してもうそのような動画を出さないで欲しい。そしてポケカメンさんと、その動画を見て一緒に暴言やいい人気取りをしている人には、自分の人間性を見直して欲しい。
ポケカメン好きじゃないけど流石に今回のポケカメンの本名を使って脅迫文を送ってる件については擁護できない。いくらアンチでもやっていいことと悪いことがある。名誉毀損もいいところだ




一般人を晒しあげ、視聴者を味方につけて非難するだけ非難してポイ、なイメージ。信者に囲われて調子に乗っているので本人は気づいてないと思うが、言ってることがブーメランだったり、ちょっと賢い人なら論破できそうな脆さがあったりする。
◯◯◯◯の生放送でポケカメンが昔いじめをしていた疑惑が出たときも、通話でただただキレ散らかしていて心象が悪かった。いじめが本当でも嘘でもあのキレ方は人間性を疑わざるをえない。
◯◯◯◯は余程悪質な人相手じゃない限りキレないし、ポケカメンと比べて「非難」より「批判」しているという印象が強いので、そこら辺が登録者数といった数字に出るのかなあと思った。
解決してるときもあるけど煽ったりしてる所が個人的に好きじゃないです。民度がとても低いですし、最近はネタがないのか炎上するようなことしてない人まで晒したりしていてshortで流れてきてとても不快になりました。炎上する事を面白がってるような感じで好きじゃないです。




ポケカメンは頭がおかしいと思う。
自分が正しいとでも思ってんのか?晒しなんかしてるからいろんな人からTwitterとか
ブロックされんだよ。
で、それをおもしろがって見てるリスナーも俺はどうかと思うよ。
晒し動画のなにがそんなにいいのかわかんないから。
いつか自分が晒される側になるぞ。
評価はこの通り。
Nさんよりはマシだけど、この人も大概。
好感度はもてない。




今炎上していることをいち早く教えてくれるから好き。
解散したグループがあったらすぐに生放送開いて次の日にはもうあがってる。投稿ペース神。
過去顔出てるけど、ネタとして使ってるし 普通に面白い




普通に人の過ちをネタにしてメシウマしてるの人間として終わってると思う。某歌い手グループのリーダーにブロックされてるのにも関わらず誕生日祝ってるツイートみて引いた…。いつまでその人に粘着してんだよ((




いれいすリスナーとしてあの件はとても不快だった。いれいすリーダーの話は一切聞かず、相談者の方に耳を傾けていて、リーダーが枠を取って「これは誤解です」と言い、他の歌い手グループの方にも配信に出て頂いて誤解を訂正したのに、また煽る。「この人が言ってること嘘ですよ!?」何を根拠に言っているのかわからない。タチが悪い。この一件は、まだ契約されておらず、取引先の悪い噂を聞いてからリーダーがその人を切ったという簡単な話。相談者には悪いが、いくらリーダーとずっと友達で、仕事を一緒にやっていきたいからってこの仕打ちはないと思う。仕事は仲良しごっこではないことをわかってほしい。これをここまで印象操作できるのはもう病気だと思った。いまだにTwitterブロ解されただの、動画を消されただのほざいている。まだいれいすネタを擦ってるのはきついし、つまらない。
いれいすの評価を落とそうと必死になってて不快だ。ちょこらびはポケカメンがいるから好きになれないんだよな…。
現役中学生なのだが二回も児ポをした割には前科がついてないのはどうなのだろうか BANの話になったときに某イチゴの王子様が原因と話していたけれどその特大すぎるジャンルに手を出した上にそもそも本人自体も人間性が終わっていることもあって自業自得どころではないと思う なんでBANされなかったんだろうか…




自分がすとぷりすなーなのもあるが、すとぷりのことに関して食いつきすぎでは?と思う。
けど、すとぷりと同じ活動者のグループの1人としては応援している。
ポケがもう少し活動の仕方を変えればちょこらびも伸びると思うし、界隈に活気が出ると思う。




この人さ、嫌い。
いやマジで炎上した人の動画しか出さないし、それで再生数稼ぐせこいやつ。
単純にキモい。
いや、正直人が炎上したとか死んだとか、酷い目に遭ったとか気分いいんだけど、それで再生数稼ぐのうざい。
あとゆきむら様の悪口言うな!自然災害とか素晴らしいのはその通りだと思う、命の重みを知れば良い。
対してイケボでもない ブサボ
そしてAdo様がまたフォローしてくれるわけないでしょ。
身の程を知れ。
よかったらこちらどうぞ
https://monogatary.com/user_page/story/a4e05c78-49af-11eb-ba0a-0242ac120003#middle
エッセイとか書いてます