とにかく一人実況が好きですね。メンバーと仲良くわちゃわちゃしてるのも好きですが、一人実況の方が落ち着いて見られるのでどちらかというと好みです。
ただ、ゲームの企画はあまり無いと思います。ともさんはゲームを円滑に進めていきたいのかかまぼこクラフトなどの自作のものなどではプレイヤーに助言することが多く、視聴者側がゲームの仕掛けなどを考える事ができなかったりするので一緒に楽しみたいという方にはあまりオススメではありません。
しかし、人気が下火になった今でも色々な方とコラボされているので人柄はとても良いと思います。
本格的に魚を捌く動画や手軽にできる料理動画、アウトドアの企画なども多いので、ゲーム実況はお子さん、大人は実写チャンネルというように気分や年代に合わせて動画を見る事ができると思うので幅広い世代に人気があります。
中高生に人気あるけど大人は見ても面白くない
昔に比べたら勢いがかなり落ちたが、ライブで平均6000-7000人集まるのでまだオワコンでは無い
最高!神!天才すぎると思う!
自分が特にハマっているのは、あかがみんクラフトです!!メンバーの反応が面白い!例えば、誰かがボケたのに笑うことなくスルーしていくところとか...
あと、メンバーの個性が好き!
とにかく、自分はYouTuberのなかで一番好きです!!
平均再生数は低くなってきたが、動画の内容は昔と変わらずほのぼの面白い
マイクラ界隈がぐっとキッズYouTuberのようなノリになったため注目度は相対的に低くなっている印象
ブレインがいればもっと伸びるかも?
仲間内と仲良くゲームをしているところを実況している。特別面白いということもないが、実写やゲーム実況の雰囲気が自分には合っていて、ずっと見ている。炎上などもなく、ネットリテラシーがしっかりしている。とても気をつけているのだと思う。実写も料理や釣りなど色々な事に挑戦している。
3年間くらい大好きでずっと見てた配信者の1人です。あるあるですが視聴者によってつまらなくなった配信者の1人かなと思ってます。
いい人なので元気に配信し続けて欲しいです
笑いは赤髪のともさん単体よりあかがみんメンバーや他実況者さんと話してるほうが面白い
ルックスは普通より上、マスクの下が分からないからマスクイケメンかも知れないけど
トーク力、人間性はあかがみんメンバーは皆年齢も性別もばらばらだけどそれでも仲よくしているし、普通にいい人
緑の人が抜けたから人気は下がるかも知れないけどずっとファンでいるつもり
マイクラ実況といえば赤髪のとも。
中性的で女性を思わせる声質も魅力的です。
マイクラ実況に登場するあかがみんメンバーとのやりとりがとても楽しく、話題の振り方もメンバーそれぞれの個性が生かされいていて、長年のチームワークのなせる技だと思います。
ただ最近はメンバーへの絡み方が少ししつこくなる傾向がある所が若干気になります。
ルックスはイケメンなので高く、トーク力は平凡、企画力はあると思う、知識はちょっと低めだが、頭脳はそこそこ高い、笑いはオヤジギャグなど少し低め、人間性は高い(ただし腹黒)、リーダーなのでカリスマ性はある、好感度は高い
トークがつまらないとか、動画の内容がないという
コメントが多く正直予想通りでした。
最近はコラボも増えてきましたが、持ち前の人見知りを発揮してコミュ障爆発することも少なくありません。
ですが、仲良くなればいつものともさんがでてきて盛り上がりますし、個人的にはともさんのトーク好きなのでコラボ相手との相乗効果もあって非常に楽しめます。身内ネタがつまらないって言ってる人がいるけどYouTubeなんて身内ネタの塊みたいなものでしょ。
つまらない人はつまらないだろうし
一緒に楽しめる人は楽しめる
寒いギャグがあるのは確かだけど笑
人間性に関しては、メンバー内などで口が悪い
腹黒、天然等などエンタメ的振る舞いも見えますが、
基本的にはリスナーやメンバー、周りの人達に
気を使って接せれる人だと思います。
マイクラ界でのお友達であるぺいんとさんの
人気が高まり再生数も爆発的に増えた時には
自分の事のように喜んでましたし、優しい人だと言うのは言うまでもないと思います。
「愉快にゲームをたのしむ」を10年以上も実行してるのはめちゃくちゃ凄いこと、
YouTubeの王HIKAKINさんにYouTubeを一緒に駆け抜けた戦友とまで言わせましたし
ともさんの動画を見てゲーム実況を始めて
人気になってる実況者も少なくないと思います。
マイクラ実況、グループ実況を広めたパイオニア
影響力、人間性、継続力、実況界YouTube界への
貢献度は非常に高いと思いました。
正直メンバー二人抜けた今の面子のが落ち着いてていいわ。最近やめたメンバーはむかしから女性問題で謹慎したりいい噂なかったのでいなくて正解です。
メンバーの脱退や一緒にコラボ動画を上げていた人がいなくなったりとありますが、個人的意見を言わせてもらうとそういうことがあっても面白いと思わせてくれる動画を作成されていてすごいと思っています。いい大人が複数人で子どもみたいにわちゃわちゃしているのを観て、子どものころ何も考えず遊んでいたことを思い出させてくれる感じの雰囲気があるのが良いと思っています。
原点にして頂点。
約10年間ファンをさせてもらってることに誇りを感じています。
ともさんを低く評価している人は嫉妬もしくはネットの情報をただたんに鵜呑みにして信じている人。下ネタを言って笑いを取る人よりはよっぽど面白い。笑いを取るために下ネタを使う人はそこまで、誰もが下ネタを言っても面白くなる。その人はただの能力がない人。youtubeには向いていない。
この人が面白いんじゃなくてメンバーが面白いって言う人が多いけど、少なくともこの人がいないとまとまりにくい団体ではあると思う。あと人間性がない人と一緒に10年間ゲームはできない。
ともさん自身が面白いわけではないけどでもなんでチャンネル登録者がいるのって思えばやっぱり長くみ続けられる何かしらのカリスマ力っていうか…面白さがあるからだと思う
もちろん、コラボ相手とかあかがみんクラフトの人も面白いけどそれをまとめてるともさんもすごいし面白いと思う