なんで下ネタしか言わないような場面しか見かけないのにこんなに人気なのかが私にはわからない。
元々Vtuberは切り抜きなどで追っていたが船長が切り抜かれている時はほぼ確実に下ネタを相手に投げていたり話したりしている。下ネタでしかコミュニケーションが取れないような人が苦手なのでコラボなどで船長がいる動画は見ないようにしている。
ホロライブでトップ人気ということはそれが需要があるんだろうけど下ネタが必ずついてくるというその一点だけでだいぶ嫌いになった。
あのコインを50万で売るのはダメだろ…w
100個限定!全て完売!!豚さんのお財布から5000万が消えてゆくのでした。おしまい。
口が悪くて不快
コラボのときにテンションが上がってくると周りの会話を遮って大声で喋る上に口がさらに悪くなって嫌になる
ソロで配信する分には構わないけどコラボは控えてほしい
2度とテレビに出ないでください。不快というより見てて共感性羞恥エグいし、家族の前で貴方の卑猥な歌聴きたくありません。正味歌謡祭運営も正直アホだと思うわ
いちいちおすすめ出てくるから頭痛い
みたくないのに 頭の中に思い浮かぶし 今も体調悪い
同じこと思う人が少なくて悲しい 嫌いなるのは自然なことやのに
Vtuberは詳しくないけど、後輩の推しで、中古でこの人のぬいぐるみ購入したので、ほんの少しだが、親近感はある。ただちょっと人を選ぶようなキャラかなとは思う。
声がかわいくて、愛くるしいキャラクターで僕は好きです。
雑談のトークの繋ぎ方がとても上手く、また、コラボでも相手を引きたてつつ配信を盛り上げるのがとても上手いです。
しかしゲームの腕は戦術など含めかなり下手なので指示厨したくなる人はイライラしてしまうかも。(しかし、パスパルトゥーという絵を描くゲームは、非常に上手いです。)
企画力に関しては企業なので不透明ですが、マリン船長自ら提案したりすることも多いということをよく聞くので、低くはないと思います。
配信は見ていて楽しいので、日々の楽しみの1部になっています。声帯結節が早く治ることを祈っています。
好き嫌い自由なんでお願いします
友達が好きだけど友達に(マリン好きか)って聞いてきたから(好きじゃない)って言ったらキレられました ぺこらでもコメントしたけどキレるは殴ってきました
なので友達とマリン嫌いです
ホロライブの柱の一つ。精神的支柱。
他ホロメンの雑談などでよく名前が挙がり、裏でのやりとりでの聖人さが浮き彫りになり好感度が上がることとなる。
その内容とは、「困ったときに助けてくれる」「レスポンスが異常に早い(3分以内には必ず帰ってくる)」「運営との折衝に関わってくれた」「相談事に親身になって乗ってくれた」などなど。
配信上ではリスナーやコラボ相手とのプロレスで笑いを誘い、司会進行が必要な場面では自らが務める、または補佐する立場によくある。
場の空気を読むことに長けており、コラボで空気が冷えたと察するとすぐに次へ場面を移すなど頭の回転も早い。そしてわたしこそが彼女の良き理解者であり未来の七期生となる海波ナナミである。エヘン!
雑談歌枠ゲーム配信は何をやっても面白く、ラジオもやっているので司会進行も上手い
知識は偏りがありますが、Vとしてやるなら常識人よりも数個ネジが飛んでるくらいがちょうどいいのかもしれません