初見ではかわいこぶっているように見えてしまうかもしれませんが、徹底して同じテンションや話し方なので、女性からの支持は高いと思います。逆に、男性から支持されているかは分かりませんが・・・。
化粧品の商品レビュー動画では新作の商品を、即効で紹介してくれるので、商品が気になっていた時や購入を検討していた時は、かなりありがたいです。また、目の形もアイメイクが映えるような形なので参考にしやすいと思います。
元モデルということもあり、キュートで可愛い・・・なんてもんじゃない。色が白くて小さくて、まるで天使のような容姿をしている。
男性ユーチューバーとコラボすることも多いが、コラボの際にパーカーやデニムだったり、服装に気遣っている感じが嫌味がなく好感持てる。
本当に天使のように可愛いので、コメント欄を見てても嫉妬している人などがおらず、女性ファンも多く、同性からも愛されるキャラだと思われる。
とっても色が白く、女の子らしくてメイクも上手なさぁやちゃん。
コスメ紹介やメイク方法、ヘアアレンジなどを参考になるので見ていたのですが、最近は一人暮らしを始めたようできれいな真っ白のお部屋でモーニングルーティーンを紹介するようになりました。かわいらしい日常生活ですが、あまりにも生活感のないお部屋、一般女子には到底マネのできない日常が紹介されており、無理やりのように感じて少し好感度が落ちました。
可愛らしさと美しさのちょうどいいところにいる女性という感じで観ていてとても癒される。おっとりしているような印象もあるが歳の離れた弟がいるためか実はしっかりしているところがギャップがあり良い。かといって隙が無いしっかり者というわけではないのが好感度が高い。最初の頃は小さかった弟がだんだん成長している姿がちょこちょこと観られるのも楽しみになっている。猫への接し方がまた可愛らしく、優しくて本当に良い子なんだろうなと想像できる。
女の子らしくて可愛いです。私は年齢的にできないけど本当はこんなインテリアが好きで、こんなファッションがしたいと憧れています。でも芯はしっかりしていて家族を大切にしているところが素敵だなと思います。弟との動画も大好きです。他にはみきぽんに"さぁや収納先輩"と呼ばれるほど、たくさんのコスメを綺麗に収納していて参考になります。ドレッサーのコスメ収納の動画は大好きで何度も見ています。商品紹介はプチプラコスメも多めなので参考になります。
初めて見たときに端正な顔立ちで声も可愛いと思った。また動画の中に弟が出てきて、仲が良く家族を大切にしているのだと好感が持てる。
メイクのやり方を説明する時に、少し擬音が多く言葉が足りなかったり伝わりにくい点はあるが、実際にやっているのを見て参考にできる。
他にも色々と商品レビューをしたりしますが、学生が手を出しやすいブランドを紹介してくれるのが、良い気遣いだと思う。しかし、服の系統が可愛い系統一択のため参考にしにくい部分もある。
たまに面白さを入れてくれるが、ウケはあまり良くない。
コスメ紹介や、そのコスメを使ったメイク動画がとても参考になるのでよく見ています。特に、コスメの色味が分かりやすく、新商品などの購入の検討の際に役に立ちます。
また、さぁやが飼っているアルちゃんとルイちゃんがとても可愛らしくて、ペット系の動画も気に入ってみています。私自身猫を飼っているので、猫用品の紹介の動画も役に立っています。猫用品の紹介をしているユーチューバーはそう多くないので本当に助かります。
とにかく全てが可愛らしい女の子。
計算された可愛さではなく生まれ持った天性なものだと思います。
女性とも男性ともコラボしても常に一緒な態度であざとさがなく好感度は抜群。
弟さんとの企画動画が特に好きです。