3.67( 1153/ 1859 件中 )
回答数:6人
ルックス 2.67( 1169 )
トーク力 5.00( 1 )
企画力 3.60( 961 )
頭脳・知識 4.33( 358 )
笑い、ユーモア 3.17( 1344 )
人間性 4.33( 464 )
カリスマ性 3.50( 1012 )
好感度 4.50( 502 )

6コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年6月9日 19時56分 | mame ( 女性 / 30代 )

本物のお寺の和尚さんが、ご自身の心霊体験談や、お寺に相談に来た人の心霊体験談などを紹介しているチャンネル。
他の怪談チャンネルと一線を画しているのは、怪談と説法がセットになっている点。その怪談から学べる教訓を紹介してくれる。
しっかり怖くもあり、自分の心を豊かにしてくれる教訓も知ることができるのが良い。語り口もとても穏やかで、聞きやすい。

13
2021年6月10日 12時17分 | 匿名

本物の住職で、実際に体験した(ホントかどうかはわからないけれど)お話ベースで心霊現象や、少し不思議な話などをしてくれる。
オチがギミックじみたゾッとする怖い話と言うよりは、
説法を交えながら心霊の話を聞くと言うスタイルに近く、怖すぎる怪談言うのは余り無いです。
霊っているんだろうなぁと、感じるそんな話をしてくれる人であり、そんなチャンネルです。

11
2021年9月26日 7時17分 | あか ( - / 30代 )

怪談説法という新しいジャンルだと思える内容。
穏やかな口調で聞きやすく、ゾッとする話やほっこりする話など様々な心霊体験があり面白い。

10
2022年7月11日 14時26分 | 匿名

トーク力は抜群。さすが和尚。
なのですが、自分の経験と仰ってたお話しを
稲川淳二さんが話してました。
どちらも経験談とのことでした。
よくある事なのかな。

2022年3月8日 13時58分 | 匿名

さすが和尚だけあって怪談も説法もなれたもの。
怪談は自然と引き込まれる。
ラジオ代わりに流しています。
一点、気になるのは昔稲川淳二が語っていた話しと
シチュエーションだけ変えて全く同じものがあった。
偶然なのか?どちらかの持ちネタだったのか?

2022年9月30日 10時26分 | c

作り話を多数投稿している和尚。話している話は嘘ばっかりでこんなんで収入稼いでるのか、、という感じ。ただ話術に長けていて、話の最後に説法があるので総合評価は1ではなく2。

-6
TOP > 『三木大雲』の評判は? (6件の口コミ)