ニコニコ動画の時代から、今で言うVTuberの先駆けとも言えるような生放送をやっており、時代を先取りしてたすごい人だと思います。今のすあださんももちろん好きですが、私は昔の方が爆笑できるネタが多くて大好きで、よく見ています。動画に出てくるお人形の子たちも、初めて見たときは引きましたが、すあだの宗教という動画をみて、お人形が使い古したようにボロボロだった理由がわかり、見る目が変わりました。意外と深く、闇のあるYouTuberで、人間味を感じられて大好きです。
ニコニコ動画からの配信者。
様々な企画を行なっている。しかしそのどれもが、年代が古め。
その以外はほぼ並である。
ゲーム実況の際はバーチャルおばあちゃんというアカウントにて行っている。
基本自分の姿は出さず(手以外)人形などを動かしアテレコ?するという動画構成が多い。独特な雰囲気なので人を選ぶが、人形達のキャラがそれぞれ立っているため、一人で動画を撮っているとは思えないほどのクオリティ。グループYouTuberが好きではない人でも見られると思う。
本当にすごいです。面白そうな企画、動画の構成、小道具、人形のキャラクター性が個性豊かで見るたび面白いなあと再認識させられます。ちょっとブラックなネタが多いところも好きです笑
さょちゃんから知ったんですけど、もっと早くに知れば良かったと思うぐらいすあだ作品は大好きです。すあださんの企画力とか行動力とかはマジで凄い尊敬します。しかも雑談も面白くて引き出しが多いんですよ。雑談でも面白いのでさょちゃんとかわんぶたとかやって欲しいんですよね。あと素が分かんなくてプロ意識が凄いんですよ!!
大体がパロディなんですけど、天才だと思います。
元ネタはあれど独特の世界観を作る一人遊びの異端児。
世界観が独特なので入口から選ぶ人は絞られるが、入ってみた人をどんどん奥へ進ませる不思議な魅力がある。