3.12( 2028/ 2860 件中 )
回答数:24人
キャラ絵 4.16( 151 )
声優のルックス 2.73( 150 )
トーク力 2.96( 2042 )
企画力 3.29( 1675 )
頭脳・知識 2.79( 1883 )
笑い、ユーモア 3.17( 1837 )
人間性 3.54( 1361 )
カリスマ性 3.43( 1450 )
好感度 3.68( 1472 )
3.88( 178 )

29コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年3月13日 5時10分 | あ

海外を意識し過ぎて日本のリスナーを置いてけぼりにし、オワコンになったvtuber。

48
2021年4月19日 5時19分 | 匿名 ( - / 20代 )

良くも悪くも独特な感性を持っている女の子。
ホロライブの中でもかなり個性的だが、現在チャンネル登録者数は100万を超えており、人気はある方。

配信の特徴は、他の人がしないような変わった企画が多いこと。
また、今ではホロライブの中では珍しくもなくなった、短い動画や、自作の切り抜き、英語配信などをいち早く取り入れていたりと、前例に縛られずチャレンジ精神的に富む。しかしすぐ人気が出たという訳ではなく、伸び悩んでた時期も長かった。

配信内容がカオスなので誤解されがちだが、実際のところかなり真面目な女の子であることが随所から伺える。
最近は配信頻度が少ないのが難点。

まとめると、独特な雰囲気と気をてらった企画で視聴者の気を引くエンターテイナーである。
散々書いたけど、個人的には何が面白いのか分からなくて苦手。

45
2021年4月18日 21時28分 | 匿名 ( - / 20代 )

当たり外れが激しい。面白いやつはとことん面白いが、外れを引くと不快

24
2022年1月4日 18時47分 | 匿名

唯一無二感はあるが相当に人を選ぶと思う

20
2021年4月22日 23時54分 | こんるーじゅ ( 男性 / 30代 )

ホロライブ内では配信の世界観の作りこみ方がずば抜けて高い。
初期は「赤井はあと」(アイドル風の売り)で活動していたが、途中から方向転換し「はぁちゃま」(奇人女子)売りに変え、グロ料理配信(通称はあちゃまくクッキング)・激辛料理を食べる・足の匂いを嗅ぐなど奇人らしい行動で視聴者を伸ばしていた。
しかし、作りこみが激しいがゆえに新規の獲得が伸び悩んでいる傾向がみられる。

16
2024年3月4日 15時19分 | 匿名

18~19年が全盛期

11
2022年2月1日 19時19分 | 匿名

食べ物で遊ぶ人。

2021年3月13日 19時11分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

見た目と声はかわいい
それ以外は....って感じですウケを狙って後から変な設定を作ったり食べ物を粗末に扱う動画は正直不快でした。

2022年8月7日 15時02分 | 匿名

コイツの挨拶のフレーズ完全に矢澤ニコのアレ

2022年2月12日 4時43分 | ラジカル

結局こんな感じに落ち着いたんか、って感じ。

初期はあとちゃん50%、はあちゃま20%、痛々しい大学生30%が僕の評価です。
狂気が減った分つまらん大学生のノリが増えたように感じる、特に笑い方。

きつい

2025年2月28日 11時41分 | ミニマリスト高円寺

オーストラリアのぼっち旅から見始めた。

しばらくの間は蜘蛛をネタにした配信が多かったが、配信で蜘蛛ネタを卒業すると言ってからは控えて、新衣装にその名残が出ている。

普段ははっちゃけたりしていて、次に何をするのか読めないハラハラ感が魅力的。
しかし、コラボやお悩み相談では、相手のことを気に掛ける思いやりのある所が強く出ていて優しい性格なのがわかり、大好き。

否定してる人のコメントなんて見ないで、一度歌動画とか見てほしいです。
はあちゃまの歌声は世界一ィ!、聞けば虜になること、間違いなしです。

2020年12月1日 22時20分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

最近世界的にショートムービーが流行ってる傾向にあるけれど、ちゃんとそんな流れに乗ってはあちゃま(赤井はあと)も面白い(頭おかしい?)替え歌や自己チャンネルPR動画を多数出してて意味がわからなさすぎて面白い 笑。
クッキング動画と称する料理と呼んでいいのかも怪しいぶっ飛んだ調理動画もたまに投稿していたりと生配信とそのアーカイブしか残さないようなほかのVTuberとは違った個性を持っていて好きです。
自身をモデルにしたエロ絵を全国の絵師に書かせてモザイクかけつつYouTubeで配信紹介する企画なんかぶっ飛びすぎてて収益無効化されたとかなんとか 笑。
ひたすらにハイテンションなのでお茶の間で見るのは厳しいでしょうが一人暮らしで静けさに寂しさを覚える自分にはぴったりの動画がたくさんです!

2021年5月21日 18時30分 | 匿名

最近はなんだかワンパターンになってしまった…
ネタがないときは普通の配信でいいと思います。奇をてらったことをやろうとして滑ってる感じかな…
はあちゃまで一番好きだった配信はあつもりの島凸待ち
ああいうのをまた見たい

2023年3月20日 9時49分 | 匿名

ワールドワイドな最強アイドルの肩書に相応しく、語学、歌唱力、トーク、企画と幅広く活動する傍ら、学業と兼業で頑張る姿は誰しもが応援したくなる愛くるしさにあふれている。
企画力については奇抜なものが多く、好みが分かれるかもしれないが、どれもこれははあちゃまらしく、彼女の配信に慣れた方でも毎回度肝を抜かれる、斜め上に飛びぬける方向性には飽きさせない努力を感じる。ただ、企画を考えすぎて結果実現できないということもあり、計画性については疑問符もつくかもしれない。
頭脳・知識については語学力や、マイクラで設計図なしで巨大建築をサクサク進めるなど、頭脳明晰。とくに語学については通訳なしでENやIDとコラボできる、英語縛り配信など随所で発揮されている。
トーク力はマイクラ建築中に永遠としゃべり続けることができるほか、意外と話題の引き出しも多く、初めての人はマイクラ中のトークから入ると親しみがわきやすいかもしれない。
人間性や好感度についてはホロメンがたびたび発言してるが、配信時とは全く違うらしく、とても生真面目な性格。結構人の話を聞いてないところが玉にキズではある。
カリスマ性はその尖りすぎた配信スタイルからも、求心力は高い。るしあ契約解除時のマイクラや、ksonとのコラボに意欲を見せるなど、誰もが遠ざけるような話題に平然と突き進むさまは、ホロメンのだれにもないはぁちゃまにしかできないカリスマといえるだろう。
私はとにかくはぁちゃまの声が何しても可愛らしく大好き、笑い声がとてもいい、ずっと笑っいてほしいと思います。

2024年12月29日 20時15分 | ちょりそ

直近半年を見て最低限の配信回数を維持するために活動しているように見える。リアクションも張った声で同じ言葉を繰り返すで機械的。

誰しも魅力はあると思うので根の部分で勝負して欲しいと感じました…ただ箱が大きくなりすぎてそんなことしなくても良いかもですが。

2021年4月21日 0時48分 | 匿名 ( 男性 / - )

独創的なことをやっているので他のvtuberとは違う
それゆえに視聴者を置いてきぼりにしている
王道ではなく好き嫌いが分かれるタイプ

かなり若い子なので伸び代がありそう
これからに期待します。

個人的には独創的な路線で突っ走って欲しい

v tuber の中では一番好き

2021年4月18日 17時15分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

100万人記念で例のやつ終わらせておけばよかった
大学入学で牙が抜けると予想しています

2023年2月15日 9時12分 | ゲロ ( 女性 / 20代 )

うざい
金持ちご令嬢みたいな声嫌い
ゲロ事件
同期の生誕祭に参加せず、同日の後輩の生誕祭に参加するクズ
あたりな企画もあるがハズレのが多い

2020年11月23日 20時52分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

ASMR配信やシチュエーションボイスが丁寧に作り込まれていて聴き応えがあります。一方でゲーム配信やグループでのコラボ企画配信では、持ち前の明るさと思いっきりの良さを活かし視聴者をハッピーにしてくれます。ASMR配信とのギャップにも魅力を感じます。また生配信がメインの活動ですが短編動画の投稿頻度も高く、思わずクスッとしてしまう作品が多いです。持ち前の英語力とコミュニケーション能力の高さを活かし海外ファン向けの配信内容も多く、言葉の垣根を越えて多くの視聴者を楽しませくれます。

-2
2021年12月10日 1時46分 | メソポタミア

まぁそうですね

-2
TOP > 『赤井はあと』の評判は? (29件の口コミ)