SEGA「サクラ大戦ファンってこういうのが好きなんでしょ?」(新サクラ大戦)
古参層「違う。」
新規層「声優萌え〜」
SEGA「サクラ大戦ファンってこういうのが好きなんでしょ?」(サクラ革命)
古参層「氏ね」
新規層「ブッサ、氏ね」
好感度は1。エアプレビューで有名で、謝罪・活動休止をした経験を持つ。謝罪しただけマシだが、活動再開初期も、対象ゲームの過去作を少しも調べていないと思われるレビューが見られ、個人的には許せないyoutuberの1人。
感情を排して公平な評価を心がけるとするなら、fラン大学出身だが、継続的な勉強が必要であるプログラミングの心得がある点、複数のチャンネルを成功させた点から、地頭は良いものと思われる。
また、ゲーム運営側の知識の深さは他のレビュアーと一線を画しており、課金誘導や広告戦略等の論評は説得力があると言わざるを得ない。並のレビュアーではコラボできないビッグネームと対談したり、その対談内容の質も高かったりするため、地頭の良さと営業力の高さはおそらくレビュアー界隈のトップ層に位置する。それだけに、もともとそっち主体で活動していればエアプレビュー等で多くの人を傷つけることはなかったのにとも思う。
トーク力は高い。炎上しているとされソシャゲの解説動画を投稿しているが実際にやっていると間違っていたり対して問題ないというものも多く,やっていることは放火魔と揶揄されても仕方ないレベルである。
炎上まとめや物申す系の中ではマシな方という印象。
こういったチャンネルは無い方がネット利用者の精神衛生上良いとは思うが、一定の人気があるのもわかる。なんだかんだゴシップは好かれるものだし…
当チャンネル主は同業者の中では、言葉の棘がマイルドな方で炎上がさも正義かのように倒錯している印象も薄い。
ただ、基本的にリサーチ不足というかエアプが目立つ。
炎上ゲームを取り上げてるyoutuber
動画の内容は面白いけど、そんなに炎上してないゲームをさも炎上してるかのように取り上げたりしてるのは好感持てない
過去に炎上した、ある意味有名人。
ただ、炎上以前にゲームを激しくぶっ叩く過去のスタイルはそのゲームをプレイしてる人から嫌悪されて当然。
低評価も納得ではある。
ただ炎上後、しばらくして方向性に変化がある。
最近は解説系にシフトしており過去の激しさは特定の場合を除き抑えられており、動画投稿に多少の慎重さも出ている。
あるソシャゲの解説の際、自分が見た他のYouTuberのほぼ全てが「ガチャの説明を間違えるor不十分」という致命的なミスをしている中(※何割かは運営のせい)、この人だけが正確に説明していた。
まあとはいえ、間違いが無い訳では無いが……
また、オンリーワンな点としてゲームでビジネスする側の視点と業界に伝手を持っており、単なるプレイヤーでは気付き難い視点を持っている。
課金導線とか内部の事情とか大まかな数字など、他のゲームレビュー系のyoutuberでは語れない内容を扱う事もある。
面白い事にファンだけでなく一定数のアンチや他のYouTuberもこの人の動画を見ており、色々な意味で影響力かある人だったりもする。
と、このくらい良い点を述べても過去の悪いイメージを払拭しきれない。
最近この人を知って過去の動画を見ない、とかなら好きになれるかもしれない……
クソゲー炎上系の内容で調べてたら発見したYouTuberです。
動画用に台本を用意しているようで、話の内容や話し方、何より声がかっこいいわりにクソゲーをボロクソ言うスタイルが個人的にとても気にいっています。
また、サブチャンネルで顔晒ししながら大学生向けにFラン大学をボロクソ言ってる姿もツボです。
ただ実際にはFランをディスる目的というよりは、それを通じて自己投資の必要性や勉強の重要性を説く内容になっており、学びへのモチベーションを上げてくれます。大学生ではない私も共感する点が非常に多いです。
内容は失敗したゲームや炎上したゲーム、流行りのゲームをまとめて解説してくれる。
その解説力はすごく内容が理解しやすい。辛口と言うほどでもないと思うがゲームの悪い点などを詳しく伝え、改善点なども考察している。そしていい点も伝えるため好印象が持てる。
声も嫌な耳障りな声でないため聞きやすくテンポもちょうど良い。
彼の良い部分はまず、極力忖度しないで自分の思う所を述べるメンタリティ。そしてそれを有効に活かしうるだけの念入りな調査と非凡な分析能力である。彼の活動全般を考えるに自己の好きなゲームを腐されて快く思わない者も居る事は理解できるが、ゲーム業界に対する毒を制する毒である為には、業界人やあるゲームが好きな人にとっての見たくない発言も下世話な言い方をすると泳がされ許容されるべきだと自分は思っています。勿論前向きな関係と空気は基本的に大事でしょうが、忖度され、耳に心地いい言葉だけしか許されない空気下では創り上げる事の出来ない薬と言う物も有ると思います。広い視野で見ればナカイド氏的存在は良くない影響が全く無いとは言いませんが、有益性という部分も確かに存在すると思います。