モンスターズとスクエニへの執着がヤバすぎる男。
スクエニの決算の話もオチは結局モンスターズの新作作れば希望はあるとか言うけど
結局自分がやりたい作品催促してるだけで評論家としては下の下のそれ以下。
スクエニに入る力も無いからYouTubeを使って無理やり指示を出そうとしてるのも正気の沙汰じゃ無い
人の揚げ足を取ってお金稼ごうっていう奴にロクな人はいないという代表的な人
エアプと言うより、あのサムネを見て大凡ゲームが好きでないことがわかる。
言っていることはまともという指摘もあるが、所詮は受け売りに過ぎない。
単純に火のない所に火をつける放火魔
炎上させて自分の利益にする最悪な人物で、某ゆっくりボイスの自分の批判者には脅迫まがいのこともやるなど知能の浅さも目立つ
中国朝鮮から金貰いながら日本のゲームdisり続けてる人
ことあるごとに中国朝鮮賛美
日本のゲーム会社から金貰えないからって
中国朝鮮に媚びて金貰えてさらに中国朝鮮媚が酷くなってく
よくスクエニがファミ通とかのゲームメディアを〜とか抜かしてるが
それ中国朝鮮のゲーム会社があなたにしてることと同じでは?
ゲーム批評してる人間がゲーム会社から案件受けちゃだめでしょ
週刊実話とかそういうたぐいの人物
業界人A,xxに詳しいooBという創作作文を続けてる人
ネット上の噂とかゲハのネガキャンとかを元に創作して動画作成
主張が一貫しない
あるゲームで批判してたこと(売れなかったゲームで売れない理由として挙げてたこと)を
別のゲーム(売れたゲーム)ではこれが良かったから売れたんだ
最近でもパルワとか最初批判してたのに売れた途端持ち上げとるしな
彼は勝手にゲームのレビューをしてゲーム会社、ゲームを愛する人に多大な影響を与えた。そんな彼が他人に勝手にレビューされて破滅の道を歩むことになるとはなんと皮肉なことか。神様は本当にいるんじゃないかとすら思った。
肝心の動画の感想だが、終始何を伝えたいのかわからない。つまらないとか不愉快とかではなく、「?」だ。どこかから拾ってきた感想文を適当に繋ぎ合わせただけで彼自身は何も言っていないに等しい。気になったそこの貴方は彼の動画を見てみるといい。「ああ、これが虚無か」と感じるだろう。ただし気分を害する可能性も大いにあるため、視聴の際はそれなりに覚悟した方がいい。