単純に火のない所に火をつける放火魔
炎上させて自分の利益にする最悪な人物で、某ゆっくりボイスの自分の批判者には脅迫まがいのこともやるなど知能の浅さも目立つ
週刊実話とかそういうたぐいの人物
業界人A,xxに詳しいooBという創作作文を続けてる人
ネット上の噂とかゲハのネガキャンとかを元に創作して動画作成
主張が一貫しない
あるゲームで批判してたこと(売れなかったゲームで売れない理由として挙げてたこと)を
別のゲーム(売れたゲーム)ではこれが良かったから売れたんだ
最近でもパルワとか最初批判してたのに売れた途端持ち上げとるしな
彼は勝手にゲームのレビューをしてゲーム会社、ゲームを愛する人に多大な影響を与えた。そんな彼が他人に勝手にレビューされて破滅の道を歩むことになるとはなんと皮肉なことか。神様は本当にいるんじゃないかとすら思った。
肝心の動画の感想だが、終始何を伝えたいのかわからない。つまらないとか不愉快とかではなく、「?」だ。どこかから拾ってきた感想文を適当に繋ぎ合わせただけで彼自身は何も言っていないに等しい。気になったそこの貴方は彼の動画を見てみるといい。「ああ、これが虚無か」と感じるだろう。ただし気分を害する可能性も大いにあるため、視聴の際はそれなりに覚悟した方がいい。
日本ゲーム界を潰したいのかな?といった感じの火のないところに放火するタイプの迷惑な人
出たばかりのマイナー気味新規ソシャゲがイマイチ挙動の悪さやバグが多くて伸びていないなんてよくあることだし現在覇権のfgoでさえ出だしはなかなか遊ぶのにきつい環境だったりした(今はかなり遊びやすくなりました)のだがこの人はサービス開始一週間も経っていないうちに粗探しをしてクソゲー認定をしこれから伸びるかもという芽を摘んでいく
もちろんこんな短期間でまともに遊べるはずもないのでとにかく叩きたい潰したいが先行している
家庭用ゲームにおいても発売数日アマゾンで数件しかレビューが出ておらずまだ評価が固まっていない状態でも☆3前後なら「これは叩いていい奴」なのだと勝手に認定し低評価で問題作品扱いし売上を減らしたいのかな?といわんばかりのレビューを展開
「賛否両論だけどなんだかんだ楽しんでる人も多い」作品は「否」の部分を強調し客を集めネガキャン開始
売上が低めの作品についてもそれを理由にやはり叩く叩く
もはやゲームを楽しんでいないことは明白でありソシャゲレビューに関してはランク一桁の動画のみをアップしチュートリアル終わったくらいで投げてあれだけ文句言ってるんだろうなという物もありもはや金のために叩けそうなゲームという材料を探しているだけの状態
ただし向こうの国のゲームにはダダ甘なようでもはやなにかを感じますね
和ゲーsageシナチョンゲーageの反日野郎
ぶっちゃけやってる事はJinとかの有害クソまとめサイトやゲームdisクソブログと大差ないのだが、
なまじ知名度とトーク力、知識はあるせいでゲーム業界の悪影響は大きいのが質が悪い。
日本のゲーム市場が衰退気味なのは少なからずナカイドの悪影響はある
ゲームの批判的なレビューをするものの、基本的には浅い知識での批判がメイン。本人も思い入れがないそうで、批判の裏に見えてほしいゲームへの愛情は皆無。
どのカテゴリーでやろうか。ゲーム批判だってニッチなところをついたのはいいが、問題は偏りが過ぎる。
顔のアイコンで爆笑したので、笑いの項目は加点。性欲強そうですね。
目先の金(再生数)に拘り短絡的な思考をし続けた結果身を滅ぼしたTHE小物
情報商材屋のいがるとのTwitterでのやり取りを見るに活動初期からエアプレビューをしてきたと見て間違いない
完全に確信犯でエアプレビューをしており、ゲーム業界やゲームファンに散々迷惑をかけてきた迷惑系YouTuber
サクラ大戦叩いて持て囃されてた時の絶頂ぶりでいい夢見れたかよ?
夢から覚めたのならとっとと真っ当に働けクズ
とにかく話す内容が薄く自分の言葉が一切ない
ネットで拾ってきた情報を喋るだけの所謂「音のでるまとめサイト」
「案件はやらない」
「炎上ネタは企業公認でなければやらない」
「不快にさせる動画は修正・削除する」
上記は約1ヶ月の休止期間(冬休み)に入る前に宣言したことだが現在(2022.06.12)に至るまで何一つ守っていない
恐らく今後も炎上と謝罪を繰り返すしそのたびに何か(守らない)約束をすることだろう
ただし、カリスマ性だけは高いと思われる
この人の動画しか見てない人にはカルト的な人気があるようだ