昔の動画を見ていると人の死・他人への配慮が欠けていたので見ないようにしていたが、最近気になって見てみたら(引退します)と嘘をついてみたりと何も変わってないなと最新の動画を見たら前よりかはマシになっていたとはいえやっぱりヤラセも多々あったともかく視聴者を嫌な気分にさせるどうがはやめてほしいです。
この人は、とにかくヤバイ自分の動画のために周りに迷惑かけてるし、やらせとかパクリも簡単にしてた食べ物も大切にしてほしいし、とにかく近所の人が可哀想この人は、にぎやかとうるさいの区別がついてない。
再生数は安定しているものの、学生時代と違いYouTubeが職業になってしまった故の行動が昔のリスナーに受け入れられていないイメージ。
家族ぐるみで演劇をしている部分がどうしてもキツいですが、仕方ないのかなと思います。
過激なネタやパクリをして本家様を怒らせ、挙げ句の果てに犯罪行為に働いた金にしか興味のないやつだと思っています。
今の状態になる前から観ています。
最近の動画は大体がどこかのパクリです。
(彼自身、インスタのストーリーで出演者を募集してる時があります)
そしてなによりつまらないのは、最近のショート動画もセリフも全く他の動画を一緒だという事。
オリジナリティが無い。
そして何より悪質だなと思ったのは、真似したらしたで概要欄に参考動画を載せなければいけないのをしてない、大体はゲーム等の広告動画だという事。
途中で広告も挟むので、全く収益が無いのはうそだと思います。
あとは、カリスマ性はあるのかなと思います。
彼自身から出てくる言葉や概要欄等のコメントが日本語になってないことも、信用が無いと思う所です。
ただ、依存性はあります。なので、カリスマ性を2にしました。
下品だし、変態出だし、くだらないことばっかりやっているし低脳にしか思えない。見る価値ない。時間の無駄。それなのに登録者が344万人いること自体がすごい。多分アカウント作れない子供がたくさん登録しているんだろうな。
2019年からは一線を超えた過激なやらせ動画が中心となっていたが、先日、妹とともに2人で上京すること、そしてこれからはやらせをやめて本当にやりたいことだけを動画にすると発表。
近年はやらせやパクリで悪いイメージがついてしまっているが、かつて一時代を築いた頃のように面白い動画を投稿し続けるようになれば、自ずと視聴者からの好感度や評価も高いものになるだろう。YouTuberとしてはトップクラスのトーク力と面白い動画を作る能力を持っているだけに、桐崎栄二に対する注目と期待は高まるばかりだ。
最近の動画はやらせが多いけど、昔のおじいちゃん、おばあちゃん、宇陀先輩が出る動画はおもしろかったと思う。