企画的に何かを壊すことが目だって炎上等をしてしまうが、チャンネルガードマンの魅力はそこではなくずば抜けたトーク力だと思う。
がーどまんは見た目がまず不快で、相方のドレッドも見た目やしゃべり方や笑い方がとても不快。自分たちはおもろいと自信を持ちすぎているのがよくわかる立ち振る舞いで、時にはコラボ相手を見下している感じが出ており、それも不快。
物を壊したり過激なことをすることは、コンテンツとしてあっても良いと思うが、リアクションがワンパターンすぎて、楽しく視聴できたのは見始めてからせいぜい1カ月程度。
ヤラセではないと言っているが、そんなわけないと思う。
小中学生からしたら面白いだろうキッズ向けチャンネル
トークも面白くないので、やらせでも楽しめる人向け
がーどまんはラッパーとしての一面もあり、カッコ良さも兼ね備えている。家の中でものを壊す企画以外にも、外に出てロケ企画や、食べさせないドッキリなど、多彩なバリエーションがあり、とても面白い。ものを壊すだけと言っている人達は1部の動画を見ただけであり、サブチャンネルやゲーム実況チャンネルも視聴すれば見方が変わってくると思う。唯一の欠点はMYが臭い。
やらせとか言われることもあるけどどちらにせよぶっ飛んだ企画は結構面白い。
ルックスも別に悪くはないと思う。(個人的にかっこいいと思うまである)
トークはとくにズバ抜けて面白い。
たとえツッコミに毎回笑う。
ただし実際に出会いたくはない。
最近あからさまなヤラセと演技が増えてきたけど、それをかき消す企画力とトークの面白さは未だ健在してる。ドッキリ系でここまで生き残れるのはすごい。
とにかく不愉快極まりない。ヤラセばっかでパターンも同じようなものばかりで何が面白いのか理解不能。これを観てる人は恐らく知能指数が低い人達ばかりなのでしょう。まぁ数年で消えますね。
徹底的にドッキリ動画を追求しているのが好感が持てます。ドッキリと言っても生温い感じではなくて、結構えぐい感じのドッキリが多いので、見ていてハラハラドキドキしちゃいます。賃貸の家の中をボコボコにしたり、車をめちゃくちゃにしたり、とにかくはちゃめちゃですが、そのリアクションが最高に面白いので毎回見ちゃいます。よくネタが尽きないなと感心させられますが、毎回、こちらの期待以上の動画が上がってくるので日々の楽しみになっています。
音楽一筋で行ったほうが良いんじゃない?
確かにここまで限度超えた破壊行為出来るYoutuberはあまり居ないかもだけど、正直面白いより勿体ないが先に出るから個人的には楽しめない。
ジャッカスでググッてみ?もっとぶっ飛んだ事やってて面白いよ。
アホなガキが最近がーどまんのマネして窓ガラス割ってきました
結果ただのアホな信者しかいない上クソガキ量産だけは特化したクズの集まりだと再認識しました
好き嫌いはめちゃくちゃ分かれると思うけど
人によってはめちゃくちゃ好きな人もいる!
でも教育上でいえばあまりこういうのは見ないほうがいいかもね!
笑いのセンスというか企画力で圧倒している感じかな?ヾ(•ω•`)o