評判

収入
3.51( 1780/ 3120 件中 )
回答数:128人
ルックス 2.40( 1839 )
トーク力 3.95( 1220 )
企画力 3.61( 1395 )
頭脳・知識 2.21( 2420 )
笑い、ユーモア 4.02( 1019 )
人間性 2.29( 2249 )
カリスマ性 2.94( 2007 )
好感度 2.73( 2214 )

154コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2020年6月18日 20時41分 | にくぬき ( 男性 / 30代 )

常識の範囲を超えた新しいドッキリが魅力だと思っていたが、最近はチャンネル開設当初の勢いはなくなり、事務所の経費を使って派手なだけのドッキリをしている人たちに成り下がってしまった。
それでもリアクションだけは非常に優れているので、ヤラセと思っていても笑ってしまう事も多く、勢いがなくなった今でもついつい見てしまう吸引力はある。

2021年5月4日 12時43分 | k ( 男性 / 10代 )

企画がもう苦しそう

2021年11月17日 3時12分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

過激な破壊系ユーチューバー。
ドレッドヘアでボケが寒いMY、キノコ頭でトークが面白い(たまに寒い)がーどまんと、髪型は普通でいじられ役の山ちゃんで構成されます。動画の内容は、主にMYか、がーどまんのどちらかが相方にドッキリを仕掛けるというもの。ほとんどの動画に破壊要素があるので、小さい子供には見せないほうが良いでしょう。ドッキリ後の反応がワンパターンで、ウケない人にはウケないと思います(セクシー構文)。面白い所は、破壊する物の規模や、ドッキリ後の反応、がーどまんのトークなどです。このチャンネルの動画を楽しむには、深く考え過ぎないことが大事だと思うので、どうしても気になってしまう人には面白さは伝わりにくいでしょう。

2021年5月14日 15時44分 | ML ( - / 20代 )

物を壊すことを芸に活動している。画面のそとから観察する分には問題ないが,実際に遭遇することをできるだけ避けたい活動グループ。運よく,ユーチューブという活動の場がある時代に生を受けたので社会的にはそれほど悪ではない見かけ上の立場を確立している。時代や環境が違えば,反社会的な活動を行っていた可能性すら垣間見える。

2021年11月25日 11時20分 | haiji ( 男性 / 10代 )

いっちゃんオモロイ

2022年8月17日 18時54分 | おがみん ( 男性 / 10代 )

企画的に何かを壊すことが目だって炎上等をしてしまうが、チャンネルガードマンの魅力はそこではなくずば抜けたトーク力だと思う。

-1
2021年1月18日 0時01分 | からす ( 男性 / 40代 )

YouTubeのドッキリといえば、がーどまんチャンネル。そして、がーどまんといえばアロンアルファドッキリ。スイッチを天井にくっつけたり靴をくっつけたりiPadをくっつけたり漫画をくっつけたりと大活躍。それ以外にも凍らせたり破壊したりとやりたい放題。仕掛けたドッキリをやり返されたり、ドッキリすることをばらされてやり返されたりと、思いつく限りのドッキリを実現しようとしている姿は最早職人。最近は壁に落書きドッキリが多くなってきました。
自分の身を削ったドッキリをして住所がばれていたり、GoogleMapに家が表示されたりと、とてつもないチャンネルだと思います。

-1
2022年4月3日 3時06分 | ^^

頭キノコのキノピオ,ドレッドのゴキブリ,最近さゆりちゃんと結婚したがキノピオ母と浮気中の山村の3人中心のチャンネル
とても面白い
ゴキブリは歯が臭いらしいが、どう考えても山村の方が臭い

-1
2023年8月9日 0時28分 | のる ( 男性 / 20代 )

人によると思いますが、あのトーク力は凄まじいです。MYとがーどまんがグダグダ喋ってるラジオ的な動画があっても普通に成り立つ面白さだと思います

-1
2021年5月22日 7時54分 | 鳥撮りトマホーク ( 男性 / 20代 )

一言で言うと『千鳥のパクリ』である。例えば「いや、面白いより心配」と言うツッコミ、千鳥のノブが「面白いより心配が勝つ」と思いっきり同じフレーズを言っていた。他にもあるのだがここまでパクるのは逆に凄いとしか言えない。企画自体は可もなく不可もなくと言ったところか。

-1
2021年11月23日 21時07分 | なやや

とにかくおもろい
意外に毎日投稿してるしいいと思う。

-1
2019年11月19日 6時42分 | 匿名 ( 女性 / 30代 )

おすすめに出て来たので一度だけ見ましたが、もう二度と見ません。このチャンネルはドッキリ企画を主に動画投稿をしているチャンネルですが、何を考えているかわからないほどの非常識さと、家族を巻き込んでの大迷惑なドッキリを仕掛けるので胸糞が悪くなります。コメント欄でも「ネタなんだから別にいい」みたいな擁護をするコメントが多い事もあり、動画を消される事もなく登録者が伸びていますが、仮にヤラセやネタだったとしても家を壊されたり車を壊されたりする巻き込まれた家族のリアクションを見るのは胸糞悪いです。特にmyとかいうメンバーに関しては一番頭がおかしいと思います。

-1
2021年6月15日 14時54分 | 唐澤貴洋 ( 女性 / 70代 )

がーどまん単体の発狂芸とMYとの漫才が面白い
山村は何も面白くないと思ってたけど最近ありっちゃありな気がしてきた
過激な破壊は人を集めるための仕掛けで、あくまでもメインはトークだと思う

-1
2021年6月8日 20時43分 | 真万世極楽教 ( 男性 / 20代 )

元々、宮本と恵川に関してはフリースタイルダンジョンでの戦績もあり、頭の回転が良く、臨機応変な返しやボケが天才的。凡人を超えた発想力を持ち合わせ、並みの芸人YouTuberより面白いと言っても過言ではない。個人的にも応援してます。ただ、ルックスは山ちゃん以外は、、、

-1
2023年9月10日 10時27分 | レオ ( 男性 / 10代 )

がーどまんの動画を見るといつも元気になれて自分には必要不可欠です。

-1
2023年11月20日 23時07分 | 匿名

昔に比べれば再生数は落ちてきているものの、同じような内容の動画を投稿し続けて、まだ50万以上の再生数がとれているところは何気にすごいことだと思う。

-1
2023年8月3日 23時49分 | おさむ ( 男性 / - )

芸人にも引けを取らないトーク面白さがあるけど
万人受けしない内容 女性ファンが少ない印象

-1
2024年8月29日 20時41分 | AR ( 男性 / - )

意見が真っ二つに割れるyoutuberだとおもう。なので間を取って3。企画力は(面白い面白くないは別として)高いと思う。ただ教育上よろしくない事もいくつかある。結構過激なyoutuberではあると思う。

-1
2023年8月14日 4時25分 | 名無し ( 男性 / 20代 )

山ちゃんはルックスイイ 

-1
2022年11月29日 18時35分 | あ ( 男性 / 10代 )

面白いけど人間性が嫌いです

-1
TOP > 『チャンネルがーどまん』の評判は? (154件の口コミ)