
政治的な発言で、かなり偏っている発言をしていたため見なくなった。
中国の味方をしていた。
コメントで、指摘したら噛みつかれてダルかった。
とりあえず、下ネタのオンパレード&男が気持ち悪い。
久々に動画を見たが、つまらなさすぎて途中で離脱。
動画のコメント欄で数人の視聴者に指摘されたことを遠回しにTwitterで皮肉を込めて反論していて感じが悪い。
下ネタも相変わらずで低俗。
登録者数のわりに再生数が少ないが、もう飽きられているのだと思う。
1年前にフェミニストに向けての動画で、中庭さんに対して、お二人なりのご意見が聞けて好きになりました。
過去のお二人の可愛らしいお姿、専業主婦に対しての見解など、逆境や困難も笑いに変えてくれる二人も好きでした。
しかし最近の動画や5時に夢中での小原さんの発言
歯に衣着せぬ発言をはき違えているのか、毒舌、不平不満、悪口がばかりで聞くに堪えません。
本音でも建前でも正直聞いていて聞き苦しくて面白くありません。
性別関係無く、勿論男性への暴言もいけませんが、大橋さんや松田さんなど女性に対しての暴言ともいえる発言は意図的にやっているのか、キャラなのかもしれませんが見ていて良い気持ちがしません。
発言されている内容をよく聞くと納得できるものもありますが、やはり印象が良くないのは口汚い言い方なんでしょう。
それを注意してくれる大人がいないのも、少し哀れに思えてきます。
少なくとも会社社長である以上、今まで以上に様々な大人や経営者の目に晒される事になるので、発言より言い方が酷い印象を持たれたら信用は一発で失います。
他の社員の人生背負っている立場の社長である自覚も持って欲しいですが、このまま改善されなければ淘汰されるでしょう。
嫌なら見なければ良いとの事なので、今後見ない事にします。
中庭さんはこれからもご活躍期待します。
日本人が特に気にする「外国人から見られたときの日本人」と言うものを、外国で生まれて日本で育った二人のロシア人がバッサバサ切って行ったり、ロシアの内情と言うものをカジュアルに話していくチャンネルなのですが、小原ブラスがセクシャルマイノリティのカテゴリーにいるので、それに絡めた話や政治的な話にまでも踏み込んだりしているので、とても勉強になっていると思います。
2人の掛け合いのテンポがとてもよく、センシティブな話の時もストレスを感じずに流し聞きできるような面白いチャンネルです。
関西弁を喋るロシア人ハーフの男女2人のユニットなんですが、掛け合いがテンポよくて楽しい。
基本下ネタで構成されまくっているので、どうでもいい馬鹿な話を楽しみたい気分の時や、ちょっと毒づきたい気分の時に見るのがおすすめかな。
少し思考の持ち方というか視野が狭くなりがちなのか、結論の出し方や表現が乱暴なところもあるけど、根底が悪人ではないのでユーモアの範囲で楽しめるものが比較的多い方かなと思う。
時事問題のような話の時は結論ありきで話しがちなのであんまりおもしろくなかった。
サムネでブラちゃんとアレクの2人が映ってるので、最初知らない時はカップルYouTuberかとおもってたけど全然違ってて、下ネタYouTuberでした。
下ネタは随所に挟むし、ちょっと偏ったり尖り気味な意見も多いのでそういうの苦手な人にはお勧めできないけど、たまに見る分には「そういう視点もあるよね」となれる語りだったりしっかりしたものの考え方なので良いなと思う。
ずっと見てると下ネタ多すぎて毒されそうだけどw
100日ワニの意見動画とか、ちょっと結論ありきで話し過ぎかなーというのも多いのでそこは注意かな。
日本で育ったロシア人のゲイボーイ・ブラスとモデルのアレクが関西弁で辛口コメント。
日本人の恋愛、ロシア人の恋愛から美容整形、エッチな話題まで、包み隠さずぶった斬っていきます。特にブラスは頭の回転が速く、的を得たコメントするので、飽きずに見ることが出来ます。際どい話題の時は、ピーピー音の連続で何喋っているか分かりにくいけれど、基本何も考えずに楽しく見れる動画。
外国人が日本人受けするために、日本人の喜びそうなセリフを並べるようなことなく、飽くまで本音で話すところが聞いていてもスッキリ気持ちいい。
一見ただの変態だけど、実はその裏に深い意味があることに感動することがある。日本人らしくない新しい視点で物事を捉えるので、自分1人では気がつかないことに気づかせされて、ハッ!としたりする。
難しい政治問題もわかりやすく説明してくれ、自分たちの意見を素直に言う裏表ないところに好感が持てる。
毎回いろんなジャンルの動画を作るから、次はどんな動画かな?とワクワクしながら更新を待っている。
でも、ただ長く話すダラダラした動画の時は見ないことが多いかな。