綾人さんが取り上げた某バス会社に行政処分が課されたようですね。
長時間労働の疲れから来るストレス・心の余裕の無さは事故や危険運転を招きます。
これだけドラレコが普及しているのに何故あんな運転をするのか疑問でしたが、綾人さんに助けてほしい、見つけてほしいという心の叫びがあのような運転を引き起こしてしまった可能性も否定できません。
交通安全だけでなく家内安全をも願い活動を続ける綾人サロン、これからも応援させていただきます。
綾人サロンで取り上げられている各種事案について個人的には確かに批判したくなる事象も数々あるし怒りも感じないことはない。ダメなものはダメである。
ただ、バランス感覚は大事で、そのような事象に対する対応あくまで自分の命をまず守る方法とは何か啓発することもできればもっと良くなる。相手は変わらないから、自分側で無理せずできることを行うという意識を持つことは大事である。トラックに煽られた件につき「どこか駐車場に入ってしまい先にいかせましょう」という旨の解説がされたこともあったが、こういう解説こそ交通安全系として望ましい形でもある。
何だ?
綾人サロンに晒された加害者、被害者とあまり関係ない人達の代理戦争が始まったのか?
綾人は大嫌いだが、第三者があまり深追いすると綾人と同類と思われるぞ!
俺は晒された当事者が法的に立ち上がるなら協力するべきだと思うが、まだその段階まできていないならどうだろう?
調べるのは勝手だが当事者でないものが勇み足で公表するのはいかがなものかな?
ネットリンチに対するネットリベンジみたいで正直、気分悪くなる。
お互い自己顕示欲が強すぎじゃないかい?
Sさん運転免許持ってないんですか!
自分で運転した事もないのに道路には暗黙のルールが〜なんてフカシてタクシーにケチつけてたなんてお笑いもいいとこですよ!綾人サロンどころじゃないです!
アンチとして応援してましたがはっきり言って幻滅しました!
今日を持ってアンチから信者に転向させていただきます!!綾人サロン万歳!!!
個人的にはネットいじめに対して彼の基準に基づき裁判を起こして相手方に責任を取らせ賠償金を得る姿はカッコいいと思う。すごい。これができるのはうらやましい。
昔はすごくよかったのに残念である。個人的には大学で「交通心理学」の講義を履修するきっかけとなったのが綾人サロンである(「ディノーメン」という語句に興味を持った)。それくらいよいコンテンツをかつてはたくさん作っていたのに今は…大丈夫かな。昔の綾人サロンが戻ってきてもらいたいよ。聴き取りやすい(滑舌がいい)し話すスピードは普通だしなのになぁ…。
昔は非常に有益なコンテンツだったのに今は残念でならない。サムネイルが残念、どうしたのだろうか。昔のほうがよかったのに。本人にこの想いが届けばいいところだ。昔のテイストが一番。それで登録者を増やしていけば安定的かつアンチが増えない。
今できる事はないけど何か言ってやりたい…何か見下す事を言って溜飲を下げたい…
そんな書き込みばかりでここも5ちゃんねるも負け犬の遠吠えみたいになっていますね。
あなたたちにはまだできる事があるはずです。
そう、得意の誤字脱字探しです!得意というかこれくらいしかできないんです!これを積み重ねたのが高らかに掲げられている綾人サロン語録なんです!
数年に渡るアンチ活動で残せたものを考えてみてください、これくらいしかないんです!
諦めたらそこで試合終了ですよ、さあ行きましょう!
世のため人のために動くYouTuberさん
素晴らしい人間性
嫉妬に狂ったアンチに嫌がらせされているけど綾人さんはノーダメージ
綾人さん超絶完全完封大勝利おめ!!!
同じトラックドライヤーとして綾人サロン氏のことを誇りに思います。
これからもたくさんの素晴らしい動画をアップし続けてください。