私のコメントに【指導員が匿名で書くな】と返信された信者、ファンの皆様。
私は一利用者です。なのにYouTuberは【初任大型指導員】のはずですよね?
私に嘘を見抜かれては資格が意味を成さないのでは?
もちろん不穏当な運転は批判に値するし指導員さんの動画にあるような運転にはいくつかこう考えるものがある。ただ、こんなの悪いですねと考えるだけではいけない。きっかけをつくらないように各人考えていくことも大事だ(60キロ制限の片側1車線で煽られるというのなら、先が渋滞しているなど危険な場面でない限りは60キロしっかり出すなど。自分は安全最優先だからといって例えば50キロで走るというのは疑問が残るもちろん50キロで走りたいなら片側2車線以上の道路でかつ左側を走行)。そして実際の遭遇時には自分などの安全を最優先にした判断と操作をする。理不尽なことだってたくさんあるのは事実であろうが、そこはグッと堪えて不穏当に警音器を鳴らすなどはしないように心がけている。ガッキー以上の可愛い子を隣に乗せてその運転ができないならしない(トラブルを招き得る運転もしないと言うのも含まれる)、というのは個人的な判断基準の一つである。
今日のトレーラーの追い越しの動画。
追い越し禁止とかの制限も無いしあまり危険は感じないように思う。
雪国の方は雪道の運転に慣れていて上手いと感じる。大型バスとかでも不安ないし。
私は雪国育ちではないから遅くなるから雪道で後ろが詰まるようなら直線とかで先に行かせるように運転している。
警察に持ち込まれても警察は動きませんでした
という動画を出している以上何も怖くない
持ち込まれても簡単に警察は動かないということをブーメランで証明している
横断歩道や40の速度表示、ダイヤマークなどが隠れることなく全部映ってるから、車間距離1mを切ってる訳ないだろが!
それにしてもタイムスタンプが2025年なのが草
それから私はオタクではなくて、数年間公共交通で働き、大学も公共交通関連を専攻した実務経験者です。
だから綾人サロンの内陸バスに関しても簡単に見抜けたのです。
もし、内陸バスが未だに悪いと言うなら私とまずは議論してみますか?私は受けてたちます。
それに内陸バスに関しては地元警察も対応を終えてますから、信者を含め企業に対する信用毀損等の何らかの罪になりかねませんよ?
懸命な判断をお願いしたいものです
おぉ〜 今日は2本も動画アップですか?
って また都バスかぁ〜い そんなに何回も上げるなら
長々とクラクション鳴らしたあとに
どんな悪態ついてるか 音消さないで聞かせてちょ〜〜だいよ🤪
やっつけ仕事が酷すぎるな
映像と音声がズレズレだね よくこんな動画上げれたな笑
グダグダ言ってないでドラレコ車が右折する迄の動画を上げてみろって笑
いかなる理由が有るかが大事なんだよ笑
https://pbs.twimg.com/media/F8Jl2MiagAApzVK.jpg
この写真の窓の車検ステッカーの文字が反転しているから、蛾は運転ではなく助手席で横乗りしているだけように見えるのだが?
台湾のロードバイクの時もシャツの文字が反転していたしスタンドが右についていたり?
蛾は反転が大好きな方みたいですね反転したステッカーでも売れば良いのに?