男性vトップの配信者
口が悪いがワードセンスとトーク力で補っている
ストリーマーとして純粋にレベルが高く、性格も炎上しても被害が少なく感じる立ち回りをしているので強い
脊髄トークやゲームセンス等飽きない面白さがあるから作業bgmみたいに配信を流しっぱなしにして楽しんでいますが口の悪さや他者への過剰な煽り、一部の囲いの気持ち悪さに関して見聴きしていて不快にはなるけど顔がいい。
面白いと思います。
フレーメン反応とやらが好きです。
頭の回転早くて凄いですね。かわいいとこもあってキャップがとても良いです。
前世でそれなりにやらかしているため、視聴者によって好感度に大きな差があるライバー。声質やゲームのスキルなどは配信映えすると思う。特に歌ってみたはにじさんじ内外でも驚異的な再生回数を誇っている。キャラクターのビジュアルも良く、女性人気はトップレベル。良くも悪くも初見もとっつきやすい雰囲気。だが、それもあるのかファンの民度は良いとは言えない。個人的には配信者としてのマナー的なところ以外は推せる。
中の人には興味がないので無回答。
凄く特徴的な声。自分のVtuberに対する偏見をぶち壊してくれた人。純粋に配信者 エンターテイナーとして面白いし下ネタがあまりなくて見やすい、面白い"配信者"が好きな人はおすすめ。
アンチの対立煽りや切り抜きが多いから反応しないようにしよう。(最近では、いじめっこムーブの部分だけなかったように切り抜いていじめ容認したかのように見せるものがあった)
リスナーがキモイとか、悪いとか言ってるけど言うほどじゃない。
もちろん一部やばいのはいるし、登録者が多い分絶対数は多いんだろうけど、割合で言ったらそうでもないかなーくらいの印象です。
普通のVtuberのコメント欄って感じ。
やるゲームの性質上勝ち負けにこだわる輩とか、指示厨はいるかも。
ファンの割合見たらわかるけど女性割合がすごい高いわけでもないので、ガチ恋勢も言うほど目立たない。ただ気になる人には気になるのかも。
初期は割と荒れてたけどね。
あくまで個人の感想です。
性格は人を選ぶかもしれないけど、登録者数を見るに割と大衆受けするのかなって感じです。無理な人ももちろんいるんでしょうけど。
やはり1番の懸念材料はリスナーの民度。他所様に迷惑をかけすぎているし、それをあたかも自分じゃないように「ほんと火畜全体が民度悪いみたいになるからやめてよ!」とキレていたりと無自覚でとてもタチが悪い。本人は磨きすぎて擦れはじめた。ただの客寄せパンダに成り下がるのもそう遅くないかもしれない。
初見の時
こんなピュアで優しい人だと思わんかったw
しれば知るほど好感度が上がってく系の方
石油王に求愛されますように
昔は尖っている面白いやつだったが、今は丸くなり常識のある面白いやつになったので今の時代にかなり合っている存在だと思う。
同接数がそれを物語っている。
ゲームも普通に上手くて見てて飽きさせない。
LOLをかなりやっていたので奇抜な戦法などで視聴者を魅了させるときもある。
調べることが好きらしく、思っているより知識人。
さすがに口悪すぎやしませんかね.....。話術があるのはわかるのですが、ブラックジョークとはいえ、棘がきつくて、正直笑えません....。え、それって、シンプルに人を傷つけてるのでは.....?って感じになっちゃって楽しめない時が多いです。ただダウンタウンの松本さんみたいに面白ければいいのですが、それ面白いかなぁ.....?って時が多いです。人によるんでしょうねこれ。
トーク力が高く、知識も豊富で思わず笑顔になります。歌唱力も高いです。また、人をよく見ていて、平等性があります。悩みを相談して解決した、参考になった、という方も多いと思います。人見知りな所もあるので共感もできます。欠点をあげるとすれば、悪ノリが度をこえて相手を傷付けてしまうことです。人見知りが影響して相手のアウトのラインを見誤ってしまうのかと思います。それから、すごい悪質で質の悪いリスナーがいるので、悪意のある切り抜きもあり、そこから本人のよさを知らず批判されることが多いです。そういった動画が無くなり、きちんと本人を見てくれる方が増えると更に伸びる方です。