声は良いけど、トークの盛り上がりに欠けると思います。プロモーションや企画の際はしっかり知識をつけて話しているところがあり、コラボなどでも同箱内でいろいろな人と組むので、そこは良いと思いました。
よく分からないもの、知らない事、評価できない事を3点という基準で点を付けたので
比較的点数が高めです。
人間性と好感度を3点にしようか、2点にしようか、迷いましたが。彼女の事を全て知ってる訳では無いので3点にしました。
トーク力もあり、偏った知識は凄い(もちろん知らない事の方が多い)、愛嬌もあるし、立ち絵も声も良い。
だけど、なにか、言動が軽率すぎる、周りの空気が読めない人。今、世間に叩かれてる理由が理解できない・・・みたいな痛いところが目立ちますよね。
こういう人は、人とは違うという意味で、魅力でもあり、嫌われる最大の欠点でもありますよね。
個性的で浮世離れしてる感性というか。良くも悪くも注目される人というか。
声も好みであり、キャラ絵も好み、
ホロライブの中では最も好きなのですが
どこかの切り抜きで本人はマイクオフにしてると思い、そのままお茶を取りに行き、配信はマイクオンのままでそのあとの言動やらはわざとらしく少しウザかったが、なぜか可愛かった。キャラ絵と声のせいでしょうか、、
カリスマは感じられない。それまでには至らないでも、好感度4です。結構好きなので、
彼女が輝く姿はこれかもみたいですね。
声、話し方が可愛い、ある程度万能、古参で頭も回る、金コイ耐久企画はなんかえらく盛り上がってたな。
積極的にボケて笑わせるキャラではない。
三店方式はまぁあんまり良くないわな。
幅広く手を伸ばして色々なことをやっているイメージ。登録者人数が多いのは海外ミームの動画を投稿することから海外勢からの人気か。色々な企画をしているため内容がいいものだけとは限らないが、それでも視聴者を飽きさせない努力と才能はある。問題は他のコメントでも指摘されているように、浅い知識で分かった気になる部分。
誰と絡んでも当たり障りなく振舞える社交性に安心感を覚える 見やすいコラボ配信メーカー
「身近なアイドル」が徹底されておりキュートだけど狂乱は起きない秩序が保たれていて心地よい
不和の排除も徹底的なようで賛否が騒がれることもあるようだが個人的には対処に納得するばかり
何においても中以上のアベレージを発揮する立ち回りの巧さについつい尾を追ってしまう魅力がある
人間性は間違いなくクズの部類
良き人間であろう、良き先輩であろうという気概は理解できるも根底の部分が腐ってる為ボロが出る
ただ、ガワ良し、頭脳良さ、企画力良し、声良しとVtuberに必要な才能は全て持っている
みこち、星街すいせいと共にホロライブを滅ぼす存在だと思っている
幅広くいろいろできる反面、どれかが突出しているわけではないが、
複数人と組む際に、いると安定感が生まれる一人だと思う。
頭の回転も速く、視野を広くして見れるのだろう、という印象。
司会や裏回しなど求められる立ち位置を全うしようとする姿勢が見えるし、
個でもいい配信はあるが、他者と組んだ際の親和性が高い方だと感じます。
企画力があり、頭もいい。声の幅も広く、それを活かした配信もできている。他ライバーへのフォローも尽力しており、メンバーからの信頼も厚い。1つ不満な点を挙げるとすればたまに露骨にテンションが低い時があるくらいか。全体的にハイスペックなので彼女が出る配信は期待できる。
現状ホロライブ1の同接モンスター
※ただしポケモンに限る
チャンネル登録者もぺこらに迫る勢い
最近の配信の再生数もぺこら越えしている
※ただしポケモンに限る
魅力があるのかないのかわからないが
同接の多さ故に気になり1日1回は再生するが
やっていることは同じ
今のホロライブの王は白上さんなのかもしれない