評判

収入
3.42( 1821/ 2958 件中 )
回答数:112人
キャラ絵 4.00( 167 )
声優のルックス 3.36( 120 )
トーク力 3.42( 1719 )
企画力 3.09( 1884 )
頭脳・知識 2.99( 1781 )
笑い、ユーモア 3.15( 1895 )
人間性 2.96( 1765 )
カリスマ性 3.69( 1212 )
好感度 3.26( 1821 )
3.81( 191 )

172コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年9月4日 16時17分 | どこどこ ( - / 20代 )

単純に私が星街すいせいさんを推しているので
評価が高めなのがありますが、配信者としては100点だと思います
企画力等は配信できる範囲内のことは大体やってくれるので飽きずに見れます
また、配信時間が基本的に1時間前後なので
アーカイブを見るのでも楽に見れます
トーク力は普通にそこそこあると思います
また、視聴者に媚びることもほとんどないので
こちらが無駄に私情を挟んで配信を見ることがないので
新規も集めやすいのが魅力の一つです

2022年4月6日 23時06分 | ぐりまるきん ( 男性 / 10代 )

何度でも見たくなる歌と普段の配信が明るい。後、個性的

2025年6月12日 9時30分 | 匿名

昨日初めて切り抜きと過去配信みましたが無理です
本人も大概だし何よりリスナーのキモさが上限に達してる

2023年3月30日 12時55分 | sing ( 女性 / 20代 )

歌上手!

2023年7月25日 17時33分 | カサブタ ( 女性 / 20代 )

Vtuverはあんまり知らないけどこの人はよく見る!
歌が上手テレビもよく出てるよね

2023年7月6日 19時09分 | 匿名

これ禁句なのかもしれないけどそこまでこの人歌上手く無いですよねなんかファンが歌上手いとか持ち上げてるから見てみたけどそこまで上手くなかったわ

2023年7月18日 9時30分 | 一般星詠み ( 男性 / 10代 )

非常に努力家。今までの努力の積み重ねが今の彼女を作っているのだと思う。
普段の配信(特にさくらみこ相手)でわがままな発言が多かったり、収録やラジオなどによる忙しさゆえに自らが企画を考える機会が少ないのは事実だが、その欠点を補えるレベルのカリスマ性と歌唱力を持ち合わせていると思う。

2025年2月23日 17時13分 | Also

歌手がVtuberしたらこうなるんだろうなって感じ。
正直ゲーム配信などには向いてない。テトリスは無類の強さを誇っておりそこは評価されてもいい。
また、みこめっとという強く知名度のあるコンビネーション、歌唱力の高さで地位を保っている。

雑談などは面白くない。切り抜きすらあまり上がらないレベルで撮高がない。

ホロライブ自体が歌で爆売れしたすいせい推しなのか分からないけどそっち方面に逸れて行っちゃったのは間違いなくこれのせい。

歌からホロライブを新規取り入るなら素人にも分かるレベルで上手いのでいい入場門になっているので会社としても扱いに難しい立ち位置にいる感じする。

2024年1月5日 8時23分 | 匿名 ( 男性 / - )

原石止まりになりそうな人

2024年9月17日 19時38分 | 匿名

ホロのぷよテトで知って、テトリス関連を少し見る。精々中の下くらいなのに過大評価受けてるのはファンが最強扱いしてるからか?

2023年10月24日 16時42分 | 匿名

アンチいい加減にしろよ謝罪風講座が見れるのはすいちゃんの配信だけなんだが?😡

2023年12月25日 1時39分 | 匿名

よくあるVTuberだなって思いますけど、頑張ってるんじゃないですか
存在価値がないよっていじめられたって公表するような人が、視聴者にネタでも生きる価値ないとか言えるような人がチヤホヤされるのは、VTuberならではかな。
個人的には上記のことがあり、好感度は最低です。

2024年10月18日 15時54分 | 匿名 ( 男性 / 40代 )

(本人は区分をVtuberではなくバーチャルアイドルと変えたが活動携帯としては実質)Vtuber屈指、圧倒的または異次元の歌唱力などと評価・紹介されている事が多いが過大評価がすぎる。
歌唱力はそれなりにあり、活動を続けて年々上昇しており決して下手ではなく実力はあるが、登録者数が彼女より圧倒的に低くても、もっと安定した高い歌唱力をもったVtuber、Vsingerは多く、決して「圧倒的」ではない。ホロライブ 屈指というならそうかも、とは思う。
自己チャンネル内の生歌を聴いても持ち歌以外はかなり不安定に感じる。事務所の大きさや知名度、チャンネル登録者数などの影響力もあるので、本人が納得の上かどうかは知らないが、ある程度は界隈的に計画された「圧倒的歌唱力」というウリなのだと感じた。

声優のルックスは顔が出ていないため評価出来ない。イラスト基準で声にあったいい作りに思う。
トークはサバサバとして物事をはっきりと言うタイプなので、好みは別れると思うが、個人的には自己主張をしっかりするタイプは好きなので好感が持てる。

トーク力はそれなりにあり好感は持てるが、やや他人を下に見たような印象を受ける発言がたまに出ていると感じ少し残念。もともとの性格なのか、周りが持ち上げすぎてそうなっているのかは不明。視聴者を楽しませるために真面目に取り組んでいるとは感じはするが、あまり使う言葉には謙虚さは感じない。フレンドリーといえばそうとも言える。

企画力は従来・先達のVtuberの活動をはみ出るほどの事はなく、無難という印象。

2024年12月4日 9時28分 | 匿名

気付くと孤立してる典型的なジャイアンタイプ
完全に独りなら己を省みるチャンスもあっただろうに運の悪い事にみこち、白上フブキという悪友がいるせいで「今のままでいっか」と割り切ってしまっている風に見える
その根拠のない自身がホロライブを腐らせてしまってる元凶になっていることに本人は気付いているのか…
歌も上手い、カリスマもある、運営の推しもある。
だからイノナカにいた心境を思い出してほしい

2023年5月14日 20時36分 | るな ( 女性 / 10代 )

出会ったのは1ヶ月前、るなの通ってる学校ですいちゃんのStellar Stellarが流れたの。曲中の「太陽なんていらないから明けないでいて」っていう歌詞とすいちゃんの歌声心に響いてチャンネル登録とか赤スパとかメンバーに入ったりグッズ集めたり動画を鬼リピした。トップアイドル級の可愛さ。あれハマらない人いるの?リクエストしてくれた人に感謝しかない。

2024年2月25日 0時53分 | 匿名

みんな歌が上手いと言ってるうことについてはそう思うけどめっちゃ歌上手いと思うけど
5点満点中5点くらいで評価されてる気がするからまだ、もっと上手い人もいるし高みも目指せるからまだ4、4.5点でいいと思う
世界一うまいは少し違うかなとめっちゃうまいは共感でしかない

評価について
キャラ絵
ガワは可愛いがMAXまでは行かず 4
声優のルックス
まぁ普通かなと言った感じで 3
トーク力   
話が途切れはしないが対して面白くない 2
企画力
とくにこれといった面白い企画はなかった 2
頭脳
三角形の面積の求め方もわからないのはある一定の層からはいいのかもしれないがそこで売っている訳ではないので 1
笑い
動画を見てて笑ったことがない 2
人間性
煽りなどがかなりムカつく 1
カリスマ性
歌上手いのもあってまぁカリスマ性は多少なりともあるのかなと言った感じ 3
好感度
先ほども言った通り人間性で1にした理由と同じだし人間性が悪くて好感度は高くなる訳ないし 1

可愛くはあるんだろうけど刺さらなかった 2

2023年7月18日 21時37分 | 匿名

歌がいいのは当然として、彼女にはホロライブ特有の「あの空気」がないのがいい。それでいてコラボするときは「あの空気」にちゃんと合わせられるから角も立たない。

2025年2月16日 23時30分 | 帰ってこないREALITY ( 男性 / 10代 )

ジークアクスの劇中歌歌ってたってマ?

2023年7月29日 20時34分 | すいちゃんは今日もかわいい

基本何でもできるので、何においてもトップレベル
特に、歌とゲームに関してはマジですごい
歌は、フェイクの入れ方とかしゃくりかたがちょっとよくわからないことしてる
でも本人はそれを感覚でやってるっていうんだから、なおさら天才肌に磨きがかかっている(ちょっと何言ってるかわからない)
そして、声の伸びがきれいすぎる
ビブラートもめっちゃ癖になる
ゲームといえば外せないのがテトリス
以前、世界ランカー2位と接戦をしていたり、98人相手に圧勝したり
ホロメンにも教えを請われるほどの実力
というところを含めて考えると、こういう結論に至る

すいちゃんは今日もかわいい!!!!

2023年7月25日 18時01分 | 匿名 ( 男性 / 40代 )

歌上手。歌唱力がある。
ゲーム実況で暴言など多い。
個人Vから頑張ってきた苦労人。
人気VTuberなので僻みなど批判されやすいと
思いますがこれからも頑張って頂きたい。

TOP > 『星街すいせい』の評判は? (172件の口コミ)