4.45( 623/ 2772 件中 )
回答数:85人
キャラ絵 4.25( 129 )
声優のルックス 3.28( 125 )
トーク力 4.55( 408 )
企画力 4.38( 510 )
頭脳・知識 3.77( 1000 )
笑い、ユーモア 4.43( 552 )
人間性 3.84( 1084 )
カリスマ性 4.48( 268 )
好感度 4.36( 808 )
4.00( 145 )

84コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年7月6日 14時28分 | 匿名

普通におもろいしバキ童コラボの突きノ美兎は笑った

2021年5月21日 0時45分 | 匿名

なんか沼った。
実家住みだけど実家のような安心感。

2021年7月7日 1時38分 | カナダドライジンジャーエール ( 女性 / 20代 )

滑舌が悪い
オモコロ寄りの人

2021年4月21日 6時32分 | s.i ( 男性 / 30代 )

vtuberブームをリードした元祖おもしれー女

ADVの実況配信が多くて面白いが
漢字を読めないのが玉に瑕

2021年4月20日 10時09分 | 匿名 ( 男性 / - )

清楚で真面目そうな見た目からのあまりにも濃すぎるキャラ

2021年8月29日 12時30分 | 養豚主

単純に配信者としてのポテンシャルが高く、全体的に動画が見やすい Vtuberの中でも中々のクオリティ

2023年5月19日 16時33分 | 匿名

動画勢になりはじめてから、よく視聴するようになりました!
企画系はマジでハズレがないです!
なんか謎ノを仕込んでる時みたいに「台本でもあるの!?w」って感じの動画も多いですw
多分そんなものはないだろうから逆に面白い

2024年6月27日 19時57分 | 匿名

可能性のもののけ姫

2021年5月31日 16時13分 | ウニョポンツ ( 女性 / 10代 )

企画力がずば抜けていいと思います。どれも「この配信気になるな」といった内容です。それと、サムネイルがとても可愛いなと感じました。自分でできない表情は書き加えていたりとじかんをかけているのがファンからするととても嬉しいです。

2024年12月18日 22時02分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

初めてちゃんと見たvtuberで今も見続けてる唯一のvtuber
所属企業の方針などで全体として芸風の変更を余儀なくされているようだが、当人は多少の妥協はしつつも上手対応しているように見える
初めて見たときはこんなに長く続くとは思わなかった...

2024年9月29日 18時10分 | 匿名

にじさんじの始まり、この人がいて良かった
オリジナル曲とかカバーの選曲が好き
Vtuberとしても、声、キャラ絵、世界観に他にはない魅力があって惹かれる

2021年5月12日 15時52分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

いい意味で少しざらざらした声質がとても心地よい。アニメ声だと疲れることがあるが、この人の場合普通に喋ってるような感じなのでとてもリラックスできる。

あとは発言一つ一つに線がはっきりしてるというか、的確だなぁと思う。勉強的な頭の良さはわからないが、頭の回転はものすごく早いと感じる。

2022年2月10日 18時49分 | 滅菌グラタン

行動力、ネットリテラシーの高さ、アクシデント時のアドリブ力、人間的な魅力などなど、様々な面で総合的に秀でているライバーさんだと思います。

Vtuber黎明期から色々なライバーさんを拝見しておりますが、アーカイブやその他活動を余す所なく全て見届けたい、と思った方は委員長ただ1人です。

これからも応援し続けます。

2024年12月22日 0時22分 | 匿名

失礼します。

2021年6月20日 10時45分 | 匿名

天才的な頭が悪い企画を考える天才。アドリブで豆知識を持ってきてトークを広げることもできるのですごいと思う。不意打ちでくるキモオタボイスなど、奇想天外な発想はなかなか。また、自身の体験を題材にした配信はとても面白く、間接的な宣伝になっている。チャットはたまにネット老人会みたいなムードになる気がする。あと立ち絵がかわいい。

2021年4月19日 1時10分 | vtuberの王様 ( - / 20代 )

美兎ちゃんしか勝たん

2022年3月28日 17時37分 | 匿名

流行り病で無くなってしまったが、体験レポートは面白かった。
ゲーム実況等はやや面白い。よくいる配信者。

2021年4月21日 3時46分 | G M . 

声優の点数が低くて正直びっくりした。普段は地声で喋っていて、作ってないから平均3点は納得だが、キャラ分けで声当てているところ聞いたら分かると思うが、結構うまいよ。
企画力は逆にそう高くないと思う。委員長自分が得意(好き・詳しい)題材だと、例えばアマガミ・元カノのスマートフォンゲームとか、ほんっとうにうまく解説してくれるし、ネタもかなりうまい。それ以外の題材はやはり一味欠けているなぁって思っちゃう、プレイもそううまいの方でもないと思う。
委員長はやはり、流行りに便乗せずに、自分が好きな題材をやっていたら一番面白いと思う。

2022年2月14日 17時59分 | 絵門 ( 男性 / 30代 )

vで唯一見てる配信者
個人配信の時は上手く炎上しないギリギリのラインを考えてから発言してるし、大人数のコラボの際も話を回したり繋げたりと、上手く立ち回ってるなと感じた
単純にプロ意識高いなと思います。

2021年5月23日 21時59分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

配信で取り扱う多くのゲームや話題はどれも人を選ぶものばかりで通常配信映えしない。しかし、彼女のトークスキルやカリスマ性がそれらを万人が楽しめるエンターテイメントに昇華している。
当然声も魅力的であり、彼女の歌唱力は披露するごとに急成長を遂げている。
バーチャルライバーを黎明期から盛り上げてきた原点の一人にして、チャレンジャー。
未だに底知れない

TOP > 『月ノ美兎』の評判は? (84件の口コミ)