
良い意味で目立たくなったと思う。物足りなさは覚えるが、昔のように空気が止まるようなことはないし、置物でもない。流せるようになった。
発言や提出物など、他5人ほどのクオリティではないが、演者として最低限のラインはできるようになり、粗がなくなったから流せるようになったということだと思う。
あとは編集を他5人にクオリティが追いつくくらい頑張ってほしい。毎度見きれず途中離脱してしまう。もっともこれは、ゆめまるが編集任される動画が、練習を兼ねて少し他より落ちるものなのかもしれないが。でも他メンバーならもっとバッサリ大胆にカットしたり山場作るだろうなとは思う。
あくまで個人的な意見で
東海オンエアの誰が欠けたら、チャンネル登録を解除するかを想像してみた。もし6人のうち誰か1人が欠けたら。おそらく誰が欠けてもすぐに解除はしないだろうが、欠けた人によってはその後の動画の構成が大きく変わっていきそうだ。想像するに、てつしば虫あたりはいわゆる東海オンエアらしさに欠かせない存在だと思えてくる。次に誰か2人が欠けたら。やはりてつしば虫のうち2人が欠けたら、動画を観るのをやめるかもしれない。しかし組み合わせの中で、たとえこの2人が欠けても今までと変わらず動画を観続けるだろうと確信をもたせる組が1組だけ存在する。
としゆめ
ただのLucky boy.
マスオやデカキンのような、頼ってここまで来たというような感じ。
東海の中で差が開きすぎだろ。
努力せずに地位を獲得した男
酒飲んだゆめまるが面白いんじゃない
クソつまらんゆめまるを多少見れるぐらいのレベルまでに昇華させる酒が凄くて面白いだけ
そこ間違えんな👺
お金をばら撒く企画は評価できませんでした。
ゆめまるさんは当初は動画に対してみなと変わらず
一生懸命楽しんでいたような気がしますが
最近の動画内での立ち振る舞いが気になります
裏表が無いという意味で良いという事なのであれば〇
酒企画の時、としみつが出来上がった時のリアクションあったやん。あれすげー良くないシーンだったわ。素で迷惑そうな顔したまま終わらしちゃいかん。絵面の悪さがフォローできないだろ。
としみつは暑苦しさや濃さが売りなんだから、一緒に騒ぐか、突っ込みを入れて、しょげたら落差を指摘して笑いに変えたりとか。長年一緒にいる友達なんだから、キャラを引きたたせるもっと気の効いたアシストできるだろ? そういうとこだぞ。
ちょっとこいつさ・・・w
さすがに太り過ぎじゃない?
今回のカップラーメンの動画でゆめまるが横になっててたけどほんとただのデブ親父って印象
正直自分は大暴れしたときのこの方は好きですが、そのとき以外は😅という面倒臭い先輩遠目でみている感じ。
しばゆーをイジるというか…虐めるときはかな〜り不快感を感じてしまいます。
話は逸れますが気になるので質問させて頂きます。疑問なのですが何故しばゆーはあまり叩かれていないのでしょう?
パパ活、脱退、嫁などお騒がせ気味ですが…まあ、彼が東海オンエアを支えていて面白いというのは理解出来ますが、過剰に擁護され過ぎていないか?と感じてしまいます
スタッフへの態度ただそれだけがたまに気になる。あとはどうでも良い。
本来ネガティブな印象は中々覆らないが、東海オンエアの動画を見ている人は半強制的に意図せずに彼を何年も見ているのでマイナスが1になっただけであるにも関わらず、すごく面白かなったかのように感じているだけである可能性を考えて見てほしい。
ただ、ニッチな方向性の知識や体型、置き物いじりを始めとしたYouTuberの実力がマイナスな印象のキャラクタによって面白くなっていることも思い出して欲しい。
しかし依然として、個人的にではあるが彼の提出系のターンにわくわくしたことはない。