
彼女大好きとしみつ。彼女できる前までは結構ファンにも「生理?」っていじられるくらいすぐ怒ったりしていたけど、今は落ち着いてただのいいひと。彼女のことを動画内でも言ってたり好感度爆上がり!
歌も上手くて本家の歌よりもとしみつの声の方が綺麗で聴きやすくて、としみつバージョンしか最近聞いてない。
動画内でも嫌なことは嫌ってはっきり言えるところは見習うべきだし、逆に怒ってる姿はあまり見習いたくない。
人間らしさがすごくあるYouTuberだと思う。
個人的に東海オンエアで1番好きなメンバーです。
○ルックス:りょうさんがイケメンと言われていますが、キャラとか抜きで完全に顔だけならとしみつさんが1番イケメンだと思います。
○トーク力:上手いとは思いますが、たまに入りのトークが絶望的でズッコケてしまいそうになるときがあるので4です。
○企画力:顔漢字、知るかグランプリなど不思議な企画が多いなと思うので3です。でも個人的には好きです。
○頭脳・知識:好きなことに関してはめちゃくちゃ詳しいなと思うので3にしました。
○笑い・ユーモア:天然発言が注目されがちですが、ツッコミなどを見る限りすごくセンスがある方だと思います。
○人間性:1番常識人だと思います。寝たら帰宅の旅のゲストの件で炎上した際に、視聴者もゲスト陣も傷つけないように対処?されていて、気遣いのできる方だなと感じます。
○カリスマ性:しばゆーさんとてつやさんに次ぐカリスマ性だと思います。
○好感度:昔はよく炎上されていたので4にしましたが、最近は人間性やセンスなどでかなり褒められている気がするので5でもいいのではないかなと思います。
しばゆーと同じく爆発的な笑いを生み出せるユーモアがある。彼女想いであることがすごく伝わる為好印象である一方、感情的になる場面があることからコメント欄で叩かれることがある。
個人的に東海オンエアの中で好感度No.1。芸能人には遠く及ばなくても普通にイケメンで歌も上手く多才なのに持って生まれた天然による面白さが最高。唯一たまに面白くないと思っていたキレ芸は昔はガチさと開き直りが表に出すぎて見ていられないこともあったが今はきちんとキャラとして消化できてきていると思う。どちらにせよ下手に好感度を狙って取り繕うよりは人間味が感じられて余程好感がもてる。男受けが良さそうな男だとも思うし見ていて羨ましい。
○ルックス→塩か醤油かを通り越してバタくさいという表現が合う。ハーフと見紛うくらいに濃い。
○トーク→ホームランか空振りか。天然であり、うまくはまった時の笑いは大きい。一方、機嫌の良し悪しが出てしまったり、ルールを把握できず、空気の読みを外すときは外し続けてしまうのが欠点。
○企画・頭脳・知識→特に粗があるわけではないため。漢企画など面白いものもあるため、3.6~8くらい。
○ユーモア→前述したとおり、はまった時には場外ホームランを打つタイプ。それが来たときの瞬間風速や爆発力は計り知れない。また、未来人、天然、オーバーリアクションなど素のキャラクターの他にも、漢、キレ芸、物真似などレパートリーは多芸多才。安定して出力できれば5にしたいところ。
○人間性→良くも悪くも常識人なところがあり、ためらいや恥じらいを捨てきれていない面もある。また、内容が過激すぎると抑える発言をしたり、メンバーやファンでも行きすぎると注意する役割を果たしている様子。行きすぎた下ネタには参加しないという良識もある。
一方、煮えたぎる油の中に手を突っ込んだり、雪原を裸で走る、身一つでてつやの家からコンクリートの路地に向かって飛び降りる(スタントマン張りの受け身をしていた)など、並外れた根性を見せる時もある。
○カリスマ性→としみつはミュージシャンでもあるが、孤高のカリスマというよりは、皆の輪の中でギターを弾く人気者というイメージ。
○好感度→昔は機嫌不機嫌が顔に出てしまうなど未熟なところも見られた。が、本人なりに克服しようと努力しているようだ。大きなリアクションでエモーショナルに感情を表現するキャラクターは動画向きでもあり、天然さもあいまって、人間くさくて皆に愛されているように思う。
個人的にはシバユーに次いで好きです。アンチも実は気にしていて、なんでも全力で一生懸命なところが凄く好感が持てます。先日の旅の炎上に関しても、インスタライブを開いてコメントを読んでみんなの意見に共感しつつ、今の心境だったりを文字ではなく、言葉で不器用なりに対処してるところが、やっぱり俊光は人間味があって好きだなと思いました。あとはたまにメンバーに対して熱くなったりしてしまう事がありますが、それはメンバーのことを思ってのことであり、メンバーが本当に大好きなんだなとつくづく思います。ルックスももちろんだけど、性格がカッコよくて、人間味があって、一生懸命な俊光が俺は大好きです。彼から学べる事は沢山あると思いました。
1人だけ十字架を背負えないところ以外は好き。
昔は尖ってたし短気な所があってあんまり印象良くなかったけど、ここ数年はそういう場面もないし、企画でキャラクターを演じる時はキツくてもちゃんと最後まで演じきってるし、メンバーの中で1番真面目なイメージ。
モノマネも得意で、人の特徴を掴むのが上手いから大体どれも5割以上似てる。
企画に対する熱意が伝わる。
メンバー本人達が面白くなってるか不安になるような動画でも盛り上がるように率先して賑やかしてくれる。
外部の人が協力してくれる系の動画でも緊張したりしないように話しやすいように絡んでくれる。
見ていて邪魔な感情無しに笑わせてくれる。
としみつで笑うシーンが1番多い。
ネチネチ言ったりせず、思った事はその時に素直に言うので人間的な信頼を持てる。
東海オンエアの賑やかし・未来人・緑・ポンコツ担当。仲間思いな心優しき人物であり、東海オンエアに対する熱意は相当なものである。話を正確に理解することが苦手で天然な人間だが、その部分は噛めば噛むほど美味しい(?)。不器用な部分もあるが、彼なりに一生懸命頑張っている姿を応援したい。
2018,9年は機嫌屋で過激な発言がそこそこあったが近年の動画ではそこが無くなって、罰ゲームもちゃんとあの動画以来やれる回数が増えて問題点が無くなった感じがした。
個人的には面白くて大好きです。
キレやすかったり、機嫌の波が激し過ぎたりするけど東海オンエアのメンバーで1番良いキャラしてるのはとしみつ だと思う。りょうとかと違って人を馬鹿にした笑いはしないし、男のファンにも優しく対応してくれる。ほんとうにいい男。
第二次しばなん騒動のときも他のメンバーは全員だんまりしてた中でただ1人現状報告してくれた。今回の騒動で東海オンエアに対して嫌気がさしたので二度と見るつもりはないが、としみつの個人チャンネルは追っていきたいかも。
としみつの好きなものを追い続ける姿は憧れる。
色々言ったけどやっぱとしみつよ。