
ゾロはこれのBプランを使ったと思われます。
最初、店舗情報ごと削除されてましたよね。
https://x.com/abareguma/status/1935308748693868916?s=46&t=chLJdYZQ97zruPWTZ-CggQ
きのう5月31日の夜のライブ配信を見られなかったので今見ました。
チャットのリプレイが停止されているのか削除されたのか見られません。
動画の初めでゾロさんが
「チャットが反映されてないな。なんでなんで?」
としきりに言っていて、その少し後に書き込みができるようになったようでコメントを
読み上げていました。
この「チャットが反映されない」というのは、チャット欄に都合の悪いことを書き込まれる
ことを予想して後で削除するための言い訳じゃないかと思いました。
リアルタイムで見ていた方、いらっしゃいますか?
チャット欄は表示されていましたか?
双連現烤蛋糕の絵が全然違う!
馬鹿にしてんのか!
馬鹿の書いたやつ
https://x.com/finantochiji/status/1932014905709973702?s=19
実際の双連現烤蛋糕
https://www.excite.co.jp/news/article/Tabizine_369855/
先日、スーパーに立ち寄ったら冷蔵品を奥から取る高齢者の姿。手前の商品をかきわけ、押しのけて取るるから陳列が汚くなるも放置。(ちなみにこの店、手前取りのお願いも貼ってある)
後ろから他の人にも聞こえるように注意したけど振り返りもせず。ガン無視。
ああ、こういう層が視聴者として支えているんだろうなと思わず苦笑い。自分がそうならないよう反面教師とするしかないですね。
詳しい人教えてください。
2週間前の投稿
【※ご報告】フィナンシェ製造をOEMに切り替えました。
の文章の中に
「現キッチンの方は税籍登録を済ませました。」
の一文なんですが
気になることがあり、本当に税籍登録してあるかどうかを調べたいんです
住所は「台北市士林區延平北路五段136巷36號一樓」になります。
よろしくお願いします
かなり前になるんだけど、黄色嫌いな人は、
このユーチューバーがおすすめってのがあったと思うんだ。
台湾のグルメユーチューバーは一つのジャンルを
みんなで分け合ってるから、ここで他のユーチューバーに
人を流していけば、多少なりとも黄色に影響を与えられるんでは?
ということで、コメント建てました。教えてぷりーず!
自分が最近見始めたのは「旅するhaniさん」
ごはん食べた後にしっかり店の人にお礼言ってて
自分もこの人みたいに旅したいなって思った。
チャンネル的には女性向きかもだけど、台湾の一般人と一緒に
食事するのが好きみたいなので、好感が持てた。
@cogu5804
↑コメント欄に巣食う堀井裕信者のふざけた信者の中でも、見てみたらかなり悪質さの度合いが大きい奴を見つけたので報告いたします。
・「スープが薄いとか八角が嫌とか、毎回しつこいからやめるべき」と苦言を呈している人のコメに対し、「自分はどちらも嫌だから、これでいい」と擁護(てか、開き直り?)
・「相変わらず中国語の発音が…」というコメに対して、「中国語の発音は難しいから仕方ない。通じていればそれでいい」とまたも開き直り(それに対して「通じていないんだが?」とのツッコミあり🤪)
堀井裕のやることなすこと、なんでもかんでも全肯定。お前は愛人か? それと中国語にしろ台湾風の味付けにしろ、いちいちケチつけるなら貴様も二度と来るな。ここは日本じゃねーんだぞ?
便所掃除の写真を投稿したり、体温計が38℃を示している写真を載せたり必死過ぎWW
台湾で再流行中のコロナになって製造ライン停止、可哀想だが従業員にも感染して休業。
不特定多数の信者に試食配っていれば、信者にとっては有り難くも教祖様の信者菌が感染WWWWWWWW
台湾グルメといえばゾロ 冒頭の一言でもう無理。
お前が代表のわけないだろ。JUNちゃんなら分かるけど。
677で孤独のグルメに出たって言ってますが、奴は見てないはずですよ。
見た人から聞いただけです。自分で見てないって言ってる動画がありましたから。
肉に骨がついてたら評価下げてるし。
大坪林を紹介した時に「こんなとこ、誰も来ない」と言ってましたが、
女性には有名な駅です。レーザーやってくれる店がある。
もちろん、突っ込んでおきました。
動画で行き方を載せてるのが女性に好評だとか言ってますが、私はほぼ飛ばしてます。
菜寮の今大魯肉飯を紹介した時は、遠回りの道を案内してたので
もっと近い行き方があると指摘しました。
ゾロが台湾に居座り始めてからの様子は、同じく当時台湾在住だった違法バスキング仲間の藤沢慎太郎のブログをこの辺りから順に読み進めて行くとよくわかります。ゾロはブログに度々登場、ご丁寧に路上ライブで稼いだ金額まで綴られている貴重な資料です。
サンキューキエちゃん!!&久しぶりゾロくん!!の巻!!台北
https://shinshin.backdrop.jp/blog/category/台湾/page/23/
台北駅すぐ近くのおすすめ魯肉飯3軒。①はボクが人生で初めて食べた魯肉飯で、今でも行きつけにしてます。(※魯肉飯(ルーローファン)=豚のとろとろそぼろご飯)
①69年老店
📍台北市大同區華陰街101巷5號
②北北車魯肉飯
📍台北市中正區公園路20巷21號
③大稻埕魯肉飯】
📍台北市大同區長安西路220巷17號
※保存して台湾旅行に役立ててね!👍
👆堀井裕、Xでの「グルメ情報」の配信を再開。もう一連の問題は「終わったこと」にするつもりか? そして相変わらずの自撮り付き。この期に及んで自分をアピールしたいって、もはや開き直っている?
てか貴様が滷肉飯を話題にしたら、かつて誹謗中傷した「三元號」のことを話題に出されるぞ?
自分が言葉が通じなかったのが悪かっただけなのに、「愛想悪い!」といういつものテンプレ悪口。何度でも言う、早く出て行け!
フィナンシェの個包装の袋に、製造元の住所(店舗の住所ではなく)は印字されてますかね?もし印字されてたら、今は住所がどこになってるか気になります。
どなたかが謝罪コメントに大家さんが議員と市当局に相談したこととコメントがありましたが許してはいけないと思います。
大袈裟かもしれませんが国際問題になる発言です!
今までの嘘偽りとは次元の違う大問題だと思いますが皆様どのように思いますか?
私も最初は視聴者でしたが銀の盾をもらったあたりから怪しいと思い動画を見るのをやめました。残念でなりません!
お茶屋さんの写真をアップしてるけど、こいつ急須すら持ってないぜ!
茶葉じゃなくて、いつもティーバッグを買ってる。マジでせこい。観光客か!
計量スプーンや計量カップもないはず。
飲食店のバイトが職人気取ってる?よくひよこカレーをオープンできたね。
Haruとコラボして九フンに行った時に、某有名デザート店で2人で1つしか頼んでなかった。
大の大人がたった55元を2人で分けるって。店を潰す気か?と思いました。
最低消費がなくたって、常識で考えてほしい。まあ、常識がないんだけど(失笑)
Haruってユーチューブが生業なんですよね?
タイアップでタダにしてもらった高級ホテルの値段間違えたまま、訂正すらしませんでしたよ。
類友ですね。
奇跡の監視団さんの動画ですが、続きはないのでしょうか?まだまだ奴の店は疑惑だらけです。
動画の存在がばれたから、止められたんですか?
ホント、ntさんのコメント通り。ゾロファンの方も、日本で外国人がこんな行動を取ったら非難の対象になると思いませんか。
https://x.com/nt_twjp/status/1972146877547114662