動画にあったコメント↓
@-------------
36 分前
ゾロさん、初めて投稿します。
投稿みて、驚きました。
女性スタッフが怖がるほど、アンチのせいでガラス部分に張り紙までしないといけないなんて!
警察に相談とかできないんですかね?安心して働けないなんて!
....... なにこれ。
捏造もいいとこ。
隠蔽、捏造、また隠蔽。




この黄色い人、メンタル弱いからと、視聴者からの貴重な意見もアンチだと決めつけ、リスクマネジメントだと言いブロック。
そもそも、それリスクマネジメントっていわないから!
使い方間違ってますよ。
メンタル弱かったら、こんなに叩かれてるのに堂々と今までと変わらないスタイルの動画を配信したり、評判の悪い怪しげなフィナンシェ売り続けたり出来ないですよね。
弱いのって、メンタルじゃなくて頭じゃない?
虫酸が走るゾロ語録は山ほどあるのですが、涼麺のことを「キュウリがペッペッと乗った些末な食べ物」と言うのが大嫌い。
「なのに美味しい」と、下げてから上げて褒めているるつもりなんだろうけど、それなら「シンプルな」とか言い方あるでしょ。
日本の食べ物を無知無教養な外国人にそんなふうに言われてら気分悪いでしょうが。ほんとに想像力なさすぎ。




先週から十数本動画を観ましたが、これから台湾に行かれる方はあんまり彼の舌は信用しない方がいいですよ。私の大好きなガチョウ肉屋を「普通」とか言いやがりましたし、推しの熱炒屋とチャーハン屋があまり美味しそうでない。八角ダメな人間が魯肉飯を語るなんて論外。
第一、在住年数長いのに中国語が二歳児レベル。
台湾語がペラペラならまだわかりますが、そうじゃない。
てゆうか、彼って本当に台湾好きなの???
店への行き方や注文の仕方は台湾入門レベルの方には親切だと思うけど…
この動画のコメント欄、台湾人と思われる人に批判書かれてる。
https://youtu.be/AJqmd_Ub2Cw
それに対して黄色は翻訳ソフトを使って中国語で返事してる。
「【名誉毀損について】
正直、こんなことを書くのも時間の無駄なんだけど。
みんなもう大人でしょ?だから、自分の目で判断してほしい。
陰でコソコソと人の悪口を言い、安全な場所に隠れて、顔も名前も出さずに他人を中傷している人たちと、
毎日、顔も名前も出して、多くの人から祝福を受けて、仲間たちと一緒に笑って、楽しく充実した日々を過ごしている私。
あなたは、どっちを信じる?
ちょっと考えればわかるよね?
みんなもう大人なんだから、自分で決めて。
私はこれだけ言わせてもらうね。」
多くの人から祝福されてるようには見えないけど。
罵倒されてるの間違いじゃないのか?
グレースリーホテルの支払い4800元を現金で払っていましたね。ボク財布持たない主義だから、と言いながら。いやお金をくしゃくしゃ出すのは下品よ。財布ぐらい買いなさいよと思いました。てか、その前にクレジットカード作れば? あ、審査通らないのかな?
拝啓 堀井裕様
九月も半ばを過ぎましたが、日本ではまだ暑さが残り、残暑が身にこたえる日々でございます
堀井様にはお変わりなくお過ごしでしょうか
さて、日々のご経営にあたり掲げられている「何よりも人を大事に」「消費者理解に始まり、消費者理解に終わる」「誠実である」という理念につきましては、相変わらず一つも守られることなく過ごしていらっしゃるご様子と拝察いたします
来る十月には、堀井様がご参加なさる23万8千円のブートキャンプが予定されていると伺いました
このままキッチン操業停止命令や数々の疑惑に対して真正面から声明をお出しになることなく逃避を続けられるのであれば、その場で一体何を学んで来られるのか、大変興味深く存じます
どうぞ残暑厳しき折、お体には十分お気をつけくださいませ
敬具




フィナンシェ完売報告ないですね。
もう19時なのに。素人が作成してたらねぇ。買う気も失せる。
しかもゾロは不潔だし。指なめる。そして服で拭くとかあり得ない。
謝罪されていましたね。多分この方は配慮というものがわからないんだと思います、そういう方います。本人なりには謝罪されているのですが、どの点のどういう状況で他社の気持ちまでご理解されていない、自分の気持ちがどうしても強く先に出てきて、それをそのまま口にしてしまうんでしょうね。
パパイヤミルクのお店でも、お店のご厚意で熟した生マンゴーをいただいてそのあとにパパイヤミルクをのんだあと、すかさず「普通かな?」って店員に行ってしまう気づかいのなさ。お店の人もマンゴーを食べたすぐ後だから甘さがにぶってしまっているじゃない?ってことで落ち着きましたが(そりゃそうです)。普通かなって店員にいう?って思いました。こういうところの配慮がバッサリこの方はかけているのです。そういうところが応援している視聴者もハラハラしてしまうのです。
でも、本人は何を言われているのかの焦点が全く理解できないようで、、、だからもう仕方ないのでしょうか。
最新動画692・・・・今回もヒドい内容でした。「台湾グルメ」を名乗るとはおこがましい。
全編無断での動画撮影、お店の方はもちろん、お客さんの顔までも写しまくり。まさに迷惑系です。
(あらすじ)
圓山駅近辺の小籠包店で朝食後、持ち帰りで焼きそばとサンドイッチを購入して立ち食い。その後台北駅構内の「雪系町」でスイーツを二個購入して、その場で立ち食い。
(小籠包店)
・醤油を取り皿に垂らした後、人差し指を突っ込み、舐めて味見する、その舐めた手指で他の醤油瓶と辣油のスプーンを掴む。
・小籠包の二個食いと称し、口一杯に放り込むバカな食べ方を披露する。
・やたら箸先を口でシゴくように舐める(ねぶり箸)。
・饅頭をそのまま食べて味がしないと散々に貶す。(コメント欄にもあるように、饅頭は他の具材を挟んだり等して食べるものなのに)一体何年台湾に住んでいるのか、当たり前のことを知らない自称グルメさん。
・豆漿は微糖で旨くないと。甘々じゃないと好みではないお子ちゃま口。
・噛み切った切り口をカメラに向かって見せるのはお約束。
(二軒の買い食い)
・「朝は麺が食べたい」と何度も呪文のように繰り返し、麺を購入。その後直ぐにサンドイッチ(ラズベリー味)も購入。買わないのに他の商品を手で掴むのはいつも通り。
・途中、何故かサンドイッチに焼きそばを挟んで食べるという暴挙。焼きそばとラズベリー味のサンドって、味覚がオカシイのか?
(雪系町)
・相変わらず店員さんの説明(台湾華語)が聞き取れない。丁寧に説明してくれているのに。
・ケーキとドーナツを購入し、その場で立ち食い。噛んだ後切り口をカメラに向けるのはお約束。
・珍しく雪山(75元)をベタ褒め(明太ドーナツは酷評)。某フィナンシェが余計にチンケに見えます。
・食べている途中、指先や手の甲で何度も口を拭う。ハンカチはおろか、ティッシュすら持っていないのか?
(総評)
・全編咀嚼音、舌鼓のオンパレード。
・お店や他のお客への無配慮(無断撮影)、食べる際のマナーの悪さ、これでグルメを名乗るな、と言いたい。
自分は無断で撮影しこの店クソまずい、日本人は絶対くるな等言いたい放題、人からの意見はブロック、あるいは事実無根の誹謗注意で訴えるぞと脅迫。
これって北朝鮮とかロシアとかの独裁者と何が違うんでしょうか?民主主義の日本にこんな人がいるなんて信じられません・・・
https://youtube.com/channel/UCIc5XIVFyWhQNIZEZtuzYXA?si=cONIRiatyUlJ7L73
↑ いや、このチャンネルには驚きました。
黄色がヤバいと思って消した動画を残しています😆
しかし、「エビリン」の二人の前で「精子出して〜」って…
こーゆーことを若い女性の前でニヤニヤしながらほざくこの神経。セクハラどころの問題じゃねーぞ。
いつもの台湾の飲食店各店への誹謗中傷も含めて、人前で言っていいことと悪いことの区別がつかないのでしょうな。
で、それを非難されたら
「忖度はしたくない! 言いたいことを言う!」
という、お決まりの詭弁。自分が悪いという自覚がない分、どうにもならん😡 とにかくはよ出て行け💢




最新の動画で八味粉?を舐めた指でさらにその瓶を触ってるのが不衛生すぎて無理。
この人食べ方汚いしクチャラーだし、本当に無理。
【㊗台湾グルメ⑦⓪⓪】やっぱり鼎泰豊が大好き! 約45分の動画 8/27(水)AM11:00~撮影
(あらすじ)
鼎泰豊 新生店でバカ食い・飲みするだけ。
(要旨)
・本店は現在持ち帰りのみ、何故と?「理由知ってる方いましたらコメントで教えてください」。
→それを調べて視聴者に教えるのが現地在住自称グルメさんのお役目なのでは?
・小籠包の「皺(しわ)」って?→「ひだ」でしょ。
・お店の受付の方々、店内の店員さんのお顔も当たり前のようにボカシ無しで映しています。但しテーブルを担当された男性が途中で日本人と判ると、席に案内するまでは映していましたが、その後はその方のお顔、お姿は写していません。なお、お隣の席のお客さんのお顔も(二組)しっかりと映っています。
→日本人だけには遠慮、配慮するのか?どこかで台湾の方々を見下してはいないか?
・料理は一口目を咀嚼している最中に、二口目、三口目、四口目と次々と口一杯に放り込む。
→じっくりと味わうことが出来ないのか?
・小籠包は二個食い、さらにトリュフ小籠包は二個食いからの三個目を放り込み、口一杯に頬張って三個食いの新技の完成(←ココNew)。
・スープは蓮華から「ズズズズッー」と豪快に音を立てて啜ります。
・タロ芋の小籠包、あんこの小籠包は齧ったところをアップします。
・名寄(なよろ)を「なより」と言います。→地理は勉強していません。
・お店からサービスで頂いた「パイナップルケーキ」は「シットリしていて、ちゃんと甘くて美味しい」と高評価。
→普段台湾のパイナップルケーキを散々「パサパサしている、甘くない」とコキ下ろしているのに、初めてサービスで貰ったら大絶賛の手の平返し。
(総評)
・全編無断撮影、ボカシの配慮無し。
・口に食べ物が入っているままで喋る、酷い咀嚼音、炒飯を食べる時のスプーンの奇異な持ち方、手指で口を拭う等、およそグルメを気取るには相応しくないマナー。
(私見)
・ついこの間までは「ファスティング」、ここ最近は「糖質制限」を日課の読書で学んだようですが、ファスティング中だから夜は食べないと言いながら、夜はしょっちゅう食べ歩き。糖質制限で白ご飯は頼まないと言いながら、前回、今回と炒飯をガツガツ食べまくり(炒飯は炒めているからご飯じゃないのか?)。言っていることに行動が全く伴わない、三日たったら自分で立てた目標を忘れる鳥頭。
・前々回の動画でも手書きで注文書に「小籠湯包」と書くところを「小龍湯包」と書いていました。しかも海外から来た外人さんが見様見真似で漢字を書いたようなヘタな字で。やはり勉強は大事なんだなと改めて思いました。




台中 後編 ホテルでの朝食を見終えたところで(1.5倍速)堪らずに断念しました。
・相変わらずの無断撮影。ホテルにちゃんと許可を取って撮影しているの?
・ブュッフェの料理を一品毎順番に撮影、さすがに直接触ってはいなかったが、料理を前にマスクも付けずに大声で喋りながらとは、汚い唾が飛ぶだろうに。
・オムレツのコーナーでは、頼んだ中の具の量が少ないと、作っているシェフの目の前で文句を言う。だったらちゃんとオーダーすれば良いのに。
・しかも出来たオムレツの乗せ方にまで文句を言う。これは黄色のお皿の差し出し方が悪いからだろうに。
・その後、オムレツを手で直に触って皿の真ん中に寄せた後、その手でそのままケチャップのスプーンを手に取るって、他のお客の迷惑だろ。
・いつもながら食べ方はとても汚い。もう咀嚼音、舌鼓の二重奏。
・食事のマナーは皆無。いつも右手一本でフォークを持ち、長いベーコンをそのまま端から口に入れ、途中で食べきれずに歯で噛み切って皿に落とすなお、フォークの持ち方は特異。
・スプーンも手の甲を上にして持ち、炒飯を頬張る。幼児なのか。
・クロワッサンを口に入れ、嚙み切った断面を見せるのはお約束。手で千切りなさいよ。
・パンケーキを右手一本でフォークに乗せて、そのまま一枚ごと口に入れてもぐ。おいおい、ちゃんとナイフもあるのに。
・麺のオーダーコーナーでも汁無しと注文したのに、汁有りで作られた、とさんざん文句を垂れる。これも黄色の注文の仕方(台湾華語の発音)が悪いからだろうに。
・朝から驚きの7品!+ラテ! いくら食べ放題だからと言って、これだけガツガツ食べるのは、さすがに育ちが出ますなぁ。
ホテルの部屋では独特のボールペンの持ち方で「幸せとは許すこと!」って、誰が言うのか。真逆の行いをしてるのは黄色本人だろうに。
最新作「台湾ライブ」2時間20分の長編を(1.75倍速で)我慢しながら見ました。
結果、黄色はここの世論調査を恐らく怒りで顔を真っ赤にしながらつぶさに見ていることが判明しました。「嫌なら見るな」とはこちらの方こそ言いたい。何故ならここは世論調査、個人の意見、感想を発する場所だから。
(概要)
MRT龍山寺駅の周辺を一周後、「ボクの嫌いな夜市」へ、一件目は以前黄色が3星を付けたお店で飲食、二件目は有名な「小王煮瓜」で魯肉飯を食す、後に西門経由で台北駅地下街へ、そこでお馴染みのドリンクスタンドでドリンクを買ってお終い。
(黄色の主張の要旨)
・嫌なら見るな。
・第三者が俺様に、お店の店員やお客の顔を写すなというのはお門違い、余計なお世話。
・俺様を批判する暇があるなら「自分の人生を生きろ」。
(経過)
・いきなり龍山寺の周辺の道端に座って居られる方々を「ホームレス」と呼んで許可無く撮影。
・「(勝手にそう呼んでいる)売春婦」のいるエリアはさすがに恐れたのか、今回はスルー。
・いつでもどこでも相変わらずの無断撮影、お店の店員さんはもちろん、お客の顔までしっかり。
・コンビニのビールは手前を避けて奥から取る、もちろん避けた缶を元に戻さないのはルーチン。
・3星を付けたお店は3年振りの入店。
・小王煮瓜の魯肉飯は80元で内容の割に高いと散々文句を言う。そして何故か「天天利」の味にまで文句を垂れる。
・後半は「おしっこ」したくてトイレ探しの連続。
・途中、数名の観光客、地元の台湾人?から差し入れを貰って大喜び。
(私見)
・台湾のお店の方、お客の寛容さに甘えるな、客だからとか日本人だからという上から目線の傲慢さは他の日本人客からしても迷惑この上ないと言いたい。
・3星のお店は3年振りだそう、でも「台湾のお店はしょっちゅう味が変わるから」と黄色自ら言っているのに、自分で付けた3星の定期的なチェックはしていないのか?自分の付けた星にプライドは無いのか?
本家ミシュランガイドは毎年更新(お店の格付けの見直し)をしているのに。
・値段を酷評の小王煮瓜はあの味、内容で80元、方や自称台湾を代表するお菓子の黄色フィナンシェは60元/1個、皆さんどちらに価値があると思います?
・途中、何人かのファンの方から差し入れを貰う。これって本当なの?いつどこで出会えるかもわからない黄色の為に、いつもお土産を持参しながら観光して歩き回っているのか?
途中で黄色を見つけて話をしたり、写真を撮ったりする観光客は本物でしょう。だからこそ、これってもしかしたら仕込みじゃないのか?と思う。
・途中で今付き合っているという彼女の話(愚痴)が出て来る。まあ、第三者からしたらどうでも良い、どっちもどっちの似た者同士という感想。
ただ、黄色のあの性格、立ち居振る舞いに合わせられる相方は、恐らく居ないんじゃないのか?と思う。
・投げ銭が時々入る。goodも何故か1,000人超。皆さん、他の台湾を紹介するチャンネルで、もっと朗らかで為になるチャンネルが幾つも有りますよ、と知らせてあげたい。
新しい動画、以下のようなコメントを書いたのですが、早速削除されました。
こんなレベルでも誹謗中傷と受け取ってしまうとは、もはや病気としか思えませんね笑
------------------------------------
動画ありがとうございます!
13食のうち、完食した様子が映ってるのが水餃子だけのようですが、残りは全部捨てられているのでしょうか?(そうではないとは思いたいですが、何となく気になります・・・)
お一人で撮影大変かと思いますが、たくさん食べられる場合は仲間たちとチカラを合わせて撮影されるのもいいかもしれませんね😊